きょうの指標データ(24日)/あすのスケジュール(25日)
2023/5/24 17:25
※単位:円 始値 30728.69 高値 30856.92 安値 30566.83 終値 30682.68(前日比▼275.09) 年初来高値 31086.82(23年5月22日) 年初来安値 257・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(24日大引け情報)
富士通(6702)、26年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表。最終年度に連結売上収益4.2兆円(23年3月期3.7兆円)、調整後営業利益5000億円(同3200億円)を目指す。 株主還元では、・・・…続き
-
BCCの評価急上昇――派遣人数が過去最高を更新
2023/5/24 17:25
IT人材派遣など営業アウトソーシングのBCC(7376)の評価が高まってきた。株価は軽快に新値追いとなっており、追撃買い妙味が高まっている。 営業アウトソーシングは大手IT企業が主要顧客で、客先に常・・・…続き
-
サイバートラ、認証・セキュリティーサービスなど好調
2023/5/24 17:25
サイバートラスト(4498)は高値圏の動きが続いている。中期的に高値を追う展開が期待されよう。 同社はトラストサービス事業として、認証・セキュリティーサービス、IoT(モノのインターネット)サービス・・・…続き
速報ニュース
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=東合成、JCRファマなど
2時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=デンカ、鴻池運輸など
2時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=アシックス、大塚商会など
2時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=Jフロント、トレンドなど
2時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=日本光電:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
2時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=川崎汽船:25日線を抜き、日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
2時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=大阪ソーダ:週足で26週・13週の両移動平均線を上回る
2時間前
-
ゼネテックが4日続落、信用取引の増し担保措置で取引負担増を嫌気
2時間前
-
トラースオンが急落、24年1月期第1四半期決算は損益が赤字に転落
2時間前
-
先読み作戦指令室=クシム:新たな収益拡大路線に突入、株価も底入れ反転
2時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.