豆乳飲料大手のビタソイ、23年3月期通期は中国大陸・香港いずれも好調で黒字転換

豆乳飲料大手のビタソイ・インターナショナル(00345/香港)が2023年3月期通期の業績予告を発表し、黒字転換する見通しを示した。
業績予告によると、23年3月期通期の会社株主に帰属する純損益が3500万〜5500万香港ドルの黒字となり、前期の1億5900万ドルの赤字から黒字に転換した。
黒字化の要因について同社は、新型コロナの感染が落ち着き、厳しい規制が撤廃されたことなどにより中国大陸での事業が徐々に安定するとともに、効果的な営業、広告費用管理によるコストの合理化で収益性が大きく改善したこと、香港での業績が安定的に伸びているほか、香港政府から新型コロナ関連の補助金を6000万ドル受け取ったことなどを挙げている。
22年3月期通期の売上高は65億121万元(前期比13.55%減)、純損益は1億5875万ドルの赤字(前期は5億4834万ドルの黒字)。22年4〜9月期の売上高は36億4189万ドル(前年同期比1.05%増)、純利益は1億3641万ドル(同3.33倍)だった。(編集担当:今関忠馬)(写真:123RF)

関連記事
-
ショート動画の快手科技、23年1〜3月期は前年同期比約20%増収で赤字が大幅に縮小
中国のショート動画プラットフォーム運営会社、快手科技(01024/香港)が5月22日、2023年1〜3月期(第1四半期)の業績報告を発表し、前年同期比で赤字が縮小したことを明らかにした。…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=中外薬、ニチレイなど
2023/5/26 9:54
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム) 中外薬――「中立」→「中立」、3500円→3600円 EIZO――「中立」→「中立」、3600円→5000円◎三・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ZHD、日清食HDなど
2023/5/26 9:53
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) ZHD――「Buy」→「Buy」、450円→430円 凸版――「Buy」→「Buy」、3400円→4050円 三・・・…続き
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=OBC、三菱重工など
2023/5/26 9:52
◎SBI証券(3段階・買い>中立>売り) OBC――「買い」→「中立」、5700円→5500円◎JPモルガン証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート) 三菱重工…続き
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=ZOZO、QBネットHなど
2023/5/26 9:51
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) ZOZO――新規(再開)「Buy」、3500円◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5) QBネットH――「1」→・・・…続き
速報ニュース
-
2日後場寄り付きの日経平均株価=220円29銭高の3万1368円30銭
31分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―三菱商事、パナソニック、東電力HDなど
37分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
38分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
39分前
-
スズキ、半導体を含む部品供給不足、一部工場で3日間の操業停止
49分前
-
旭有機材が3日続伸、回路形成に使うフォトレジスト向けの生産を2倍に増やすと報じられる
58分前
-
59分前
-
日経平均は236円高と大幅続伸、海外投資家の資金流入観測―終値でのバブル後高値を上回る=2日前場
1時間前
-
<個別株動向>三越伊勢丹、アサヒHD、ニチレイ、ヤマシナ、ライドリC=2日前場
1時間前
-
2日前引けの日経平均株価=236円92銭高の3万1384円93銭と大幅続伸
1時間前