関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART18
日本株は23日を境に、それまでの急上昇から一転して調整局面に入った。原因は幾つかあるが、一番大きいのは中国のコロナウイルスの感染再拡大報道だったと思われる。 中国の地方メディアが22日、中国のコロナ・・・…続き
-
株式新聞 5月26日のおすすめ
2023/5/26 17:25
米政府の債務上限問題をめぐる米バイデン政権と下院共和党の協議難航をしり目に、日本株相場は今週も力強く推移した。折からのガバナンス改革期待に円安と衆院解散・総選挙への思惑、さらには半導体株高も加わ・・・・・…続き
-
ブックこう読む:ABEJA 「強気」(ブック期間5月29日~6月1日)
ABEJA(5574・グロース、情報通信)の仮条件は1450~1550円に決まった。上限の今8月期予想PERは38倍。 DX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォーム「ABEJA Plat・・・…続き
-
IPOニューフェース:ABEJA――顧客企業のDXを総合的に支援
ABEJA(5574・グロース、情報通信、6月13日上場)はDX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォーム「ABEJA Platform」を基盤に、顧客企業のDXを総合的に支援するデジタル・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:出遅れ感意識されず「蚊帳の外」続く
2023/5/26 17:25
マザーズ指数が独歩安商状となってきた。東京市場全般は堅調地合いが継続しており、日経平均株価は3万1000円近辺で推移するが、マザーズ指数は逆行安となってもみ合いレンジの下限近くまで調整してきている。・・・…続き
速報ニュース
-
阿里巴巴影業、23年3月期通期決算は投資損失が膨らみ赤字転落
5時間前
-
リプロセルがカイ気配、「Pharmacology-AI」を用いた新規ビジネス開始を材料視
5時間前
-
2日寄り付きの日経平均株価=152円71銭高の3万1300円72銭
5時間前
-
<レーティング変更観測>新規・カバー/日本新薬格上げ、コマツ格下げなど
5時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―三菱商事、三井物産、丸紅など
5時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、ルネサス、ソフトバンクなど
5時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
5時間前
-
<新興国eye>カンボジアとUAE、包括的経済連携協定―基本合意
5時間前
-
<新興国eye>トルコ1-3月期GDP、予想上回る前年比4%増―個人消費と政府支出が寄与
5時間前
-
2日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、138円台後半を軸にもみ合いか
5時間前