<個別株動向>生化学、古河電池、日比谷設備、東洋機械、ローソン=26日前場
2023/5/26 11:41
生化学<4548.T>―腰椎椎間板ヘルニア治療剤として開発を進める「SI-6603」の米国における第3相臨床試験(追加試験)で良好な結果を得る。前日比1円高の785円。
古河電池<6937.T>―企業型確定拠出年金制度の導入で、退職給付制度改定益約8億6500万円を特別利益に計上へ。前日比14円高の1107円。
日比谷設備<1982.T>―25日終値2334円で26日朝方のToSTNeT-3において24万1700株の自己株を取得。前日比9円高の2343円ザラバ引け。
東洋機械<6210.T>―連結子会社の中国現地法人で従業員による不適切な行為の疑義が判明。前日比13円安の643円。
ローソン<2651.T>―24年2月期の連結業績は事業利益と純利益で減益を予想。前日比150円安の6300円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
26日前引けの日経平均株価=300円47銭高の3万1101円60銭と大幅続伸
26日前場の日経平均株価は前日比300円47銭高の3万1101円60銭と大幅続伸して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
凸版が年初来高値を更新、野村証は「Buy」を据え置き
2023/5/26 11:15
凸版印刷が年初来高値を更新した。野村証は25日付で同社の投資判断「Buy」(買い)を据え置いた。目標株価を3400円から4050円へ引き上げた。 同証券では、包装材料や情報系の好調を・・・…続き
-
ZOZO、野村証券が「Buy」でカバレッジを再開
2023/5/26 11:07
野村証券は25日付で、ZOZOの投資判断を「Buy」(買い)でカバレッジを再開した。新たな目標株価は3500円。同証券では、継続的な利益成長見込める中、株価は割安とみている。 午前1・・・…続き
-
日経平均は274円高、構成銘柄ではスクリン、太陽誘電、川重などが値上がり率上位
26日午前11時時点の日経平均株価は前日比274円09銭高の3万1075円22銭。朝方は、25日の米国株式市場でハイテク株中心に上昇した流れを受け、半導体関連株などに買いが先行した。一時1ドル=14・・・…続き
-
オークマが年初来高値更新、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」を継続
2023/5/26 10:59
オークマが年初来高値を更新した。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は25日付で、同社の投資判断を強気の「オーバーウエート」で継続した。目標株価を8900円から9200円に上積みした。・・・…続き
速報ニュース
-
QBネットHが3日続伸、5月の国内店舗売上高は13.6%増、26カ月連続で前年をい上回る
2分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=メルカリ、オプンハウスなど
4分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=トヨタ紡織、Jフロントなど
6分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=円谷FH、日製鋼など
7分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=科研製薬、アース製薬など
8分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=オープンハウス:25日線を突破、週足でも52週線を上回る
16分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=三菱地所:週足で13週・26週の両移動平均線を上回る
17分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=DDグループ:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
18分前
-
19分前
-
23分前