関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART18
日本株は23日を境に、それまでの急上昇から一転して調整局面に入った。原因は幾つかあるが、一番大きいのは中国のコロナウイルスの感染再拡大報道だったと思われる。 中国の地方メディアが22日、中国のコロナ・・・…続き
-
週間展望:「債務上限問題の先」視野に、景気敏感見直しも
日経平均予想レンジ――3万400~3万1400円 米政府の債務上限問題をめぐる米バイデン政権と下院共和党の協議難航をしり目に、日本株相場は今週も力強く推移した。折からのガバナンス改革期待に円安と衆院解・・・…続き
-
ブックこう読む:ABEJA 「強気」(ブック期間5月29日~6月1日)
ABEJA(5574・グロース、情報通信)の仮条件は1450~1550円に決まった。上限の今8月期予想PERは38倍。 DX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォーム「ABEJA Plat・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:出遅れ感意識されず「蚊帳の外」続く
2023/5/26 17:25
マザーズ指数が独歩安商状となってきた。東京市場全般は堅調地合いが継続しており、日経平均株価は3万1000円近辺で推移するが、マザーズ指数は逆行安となってもみ合いレンジの下限近くまで調整してきている。・・・…続き
速報ニュース
-
花王、次世代グリーンCO2燃料技術研究組合と糖化酵素使用に関し合意
6分前
-
サンオータス、神奈川県警と電動キックボードシェアリング安全利用に関する協定締結
21分前
-
日経平均は312円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、アドバンテストなど
30分前
-
メンバーズが3日ぶり急反発、社内カンパニー「Web3カンパニー」を設立し営業を開始
45分前
-
トランスコス、クオンと共同で「みんなのメタバースコミュニティ」をオープン
46分前
-
47分前
-
1時間前
-
大日本印刷、工場の製造DX化を支援する「飲料工場支援サービス」を開発
1時間前
-
ベクターが急反発し年初来高値を更新、ユニファイ社と日本進出サポートに関する業務委託契約を締結
1時間前
-
先読み作戦指令室=いい生活:収益拡大が継続、マーケット感覚にも優れる
1時間前