ユーグレナが急反発、30年に国際線燃料の1割をSAFに義務付けと報じられる
2023/5/26 15:54
ユーグレナ<2931.T>が急反発し、55円高の912円を付けた。26日付けの日本経済新聞は、経済産業省が2030年から日本の空港で国際線に給油する燃料の1割をSAF(再生航空燃料)にすることを、石油元売りに義務付けると報じた。微細藻類からの燃料生成を手がける同社に物色の矛先が向かった。
同紙によると、政府は国内で使用する航空燃料の1割程度をSAFにすると想定。SAFは原料となる植物などが二酸化炭素を吸収するため、通常のジェット燃料に比べ排出量を7-9割抑えるとみなすとしている。
26日の終値は、前日比36円高の893円。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
ソニーGが続伸、PS5の携帯ゲーム機「Project・Q」を材料視
2023/5/26 15:53
ソニーグループが続伸し、一時180円高の1万3450円を付けている。グループ事業会社のソニー・インタラクティブエンタテイメントは、PS(プレイステーション)5の携帯ゲーム機「Proj・・・…続き
-
スマートバリュー、子会社とともに北海道北見市と立地協定締結
2023/5/26 15:52
スマートバリューは25日、子会社のノースディテールと、同日に企業立地協定を締結したと発表した。 今回の協定締結により、同社とノースディテールは、(1)北見地域DX推進ラボへの参画によ・・・…続き
-
GRCS、フリーランスへの案件紹介サービス「コネマワーク」をリリース
2023/5/26 15:35
GRCSは25日、グループ会社のバリュレイトが、バリュレイトが運営するフリーランス同士のマッチングプラットフォーム「conema(コネマ)」と連携する新サービスとして、フリーランスへ・・・…続き
-
オリックス、グループ会社が武田薬やJR貨物と連携
2023/5/26 15:34
オリックスは25日、グループのオリックス環境が、武田薬品工業(武田薬)および、日本貨物鉄道株式会社(JR貨物、東京都渋谷区)と、武田薬が製造する医療用医薬品の製造過程・・・…続き
-
シャープ、コンパクトサイズの関数電卓を発売
2023/5/26 15:33
シャープは25日、胸ポケットに収まりやすいコンパクトサイズで、見やすい大型表示を実現した関数電卓「EL-501T」を発売すると発表した。 同機は、表示画面の大型化で、文字の上下サイズ・・・…続き
速報ニュース
-
<個別株動向>NCN、フーディソン、ナガホリ、FCHD、ピープル=2日後場
4分前
-
6分前
-
11分前
-
2日大引けの日経平均株価=376円21銭高の3万1524円22銭と大幅続伸
11分前
-
花王、次世代グリーンCO2燃料技術研究組合と糖化酵素使用に関し合意
45分前
-
(再送)サンオータス、神奈川県警と電動キックボードシェアリング安全利用に関する協定締結
1時間前
-
日経平均は312円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、アドバンテストなど
1時間前
-
メンバーズが3日ぶり急反発、社内カンパニー「Web3カンパニー」を設立し営業を開始
1時間前
-
トランスコス、クオンと共同で「みんなのメタバースコミュニティ」をオープン
1時間前
-
1時間前