<米国株情報>メーシーズ、通期見通しを下方修正―株価は売り先行も一巡後に持ち直す
2023/6/2 10:14
百貨店チェーン大手メーシーズ<M>は1日寄り付き前に24年1月期第1四半期(23年2-4月)の決算とともに、通期の業績予想を下方修正。売上高を237億-242億ドルから228億-232億ドル、調整後の1株当たり利益(EPS)を3.67-4.11ドルから2.7-3.2ドルにそれぞれ下方修正した。主力の「メーシーズ」ブランドの既存店売上が計画よりも伸び悩む見通し。
第1四半期の決算は、売上高が前年同期比63.8%減の49億8200万ドル、純利益が同46%減の1億5500万ドル、調整後の希薄化後EPSが同48%減の0.56ドルとなったが、同EPSは市場予想を上回った。天候不順やインフレの進行による消費低迷が響いたが、利益面では在庫減少と営業効率の改善が寄与した。
1日の株価は前日比5.81%安の12.80ドルまで売られ、52週安値を更新したが、売り一巡後は持ち直し、終値は同1.18%高の13.75ドルと3営業日ぶりに反発した。
<関連銘柄>
NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、
SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、
NYダウベア<2041.T>
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
<米国株情報>ターゲットは10日ぶり小反発も、JPモルガンは株価低迷の長期化を懸念
2023/6/2 10:13
小売大手ターゲット<TGT>が1日、前日比3.19%安の126.75ドルまで売られ、52週安値を更新。売り一巡後は下げ渋り、同0.18%高の131.16ドルと10営業日ぶりに小反発した。 金融大手ジ・・・…続き
-
伊藤園が続伸、24年4月期は増収増益見通しに配当は増額を計画
2023/6/2 10:12
伊藤園が続伸し、一時140円高の4365円を付けている。1日引け後、24年4月期の連結業績予想を発表。増収増益見通しに普通株の配当増額見込みを示し、好感された。 24年4月期業績は、・・・…続き
-
日経平均は185円高、米株高を受け買い先行
2日午前10時時点の日経平均株価は前日比185円63銭高の3万1333円64銭。朝方は、1日の米国株式市場で主要3指数が上昇した流れを受け、買いが先行した。日経平均は上げ幅を徐々に広げ、一時3万14・・・…続き
-
10時の注目株=業績絶好調、企業価値&株価上昇に自信――地盤ネットH
2023/6/2 10:00
地盤ネットホールディングスは本格的な株価上昇に向けて材料がそろいつつある。 ここ最近、伊豆諸島や千葉県などで震度5弱以上の強い地震が相次いで発生し、地震に対する警戒感が高まっている。・・・…続き
-
松屋が急騰、5月売上速報は前年同月比39.4%増、21カ月連続で前年を上回る
2023/6/2 9:58
松屋が急騰し、一時63円高の1148円を付けている。1日引け後、5月売上速報を発表。銀座本店で前年同月比39.4%増と21カ月連続で前年を上回り、好感された。 同社によると、化粧品は・・・…続き