日経平均は401円高、プラス寄与度上位はファストリテ、ファナック、信越化など
5日午前10時30分時点の日経平均株価は前週末比401円67銭高の3万1925円89銭。朝方は、広範囲に買いが先行した。米国債の債務不履行(デフォルト)回避や米5月雇用統計結果を背景に前週末の米国株式が大幅に上昇。円安・ドル高も支えとなり、日経平均は上げ幅を拡大し、一時3万1993円38銭(前週末比469円16銭高)まで上伸した。その後は一服商状となっている。
日経平均株価に対するプラス寄与度上位はファストリテ<9983.T>、ファナック<6954.T>、信越化<4063.T>など。マイナス寄与度上位は東エレク<8035.T>、ニデック<6594.T>、オリンパス<7733.T>など。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
アダストリアが続伸し年初来高値、5月既存店売上高は前年同月比11.2%増、15カ月連続で前年を上回る
2023/6/5 10:27
アダストリアが続伸。一時75円高の2859円を付け、5月31日の年初来高値2827円を更新した。前週末2日引け後、5月の月次売上高(速報)を発表。既存店売上高が前年同月比11.2%増・・・…続き
-
【為替本日の注目点】米5月のNFPは33.9万人の増加
ドル円は138円台から大きく反発。5月の雇用統計でNFPは大幅に増加したものの、賃金の伸びが鈍化。米金利の上昇に140円09銭まで買われた。…続き
-
DeltaFが急騰、開発中の「DFP-10917」に関する今後の予定が明らかに
2023/6/5 10:12
Delta-Fly Pharma(DeltaF)が急騰し、一時79円高の984円を付けている。前週末2日引け後、難治性または再発の急性骨髄性白血病の患者を対象に実施中の「DFP-10・・・…続き
-
日経平均は408円高、米株高で買い先行、円安も支え
5日午前10時時点の日経平均株価は前週末比408円34銭高の3万1932円56銭。5月29日の取引時間中に付けたバブル経済崩壊後の高値(3万1560円43銭)を上回り、1990年7月以来約33年ぶり・・・…続き
-
10時の注目株=堅調な業績推移を予想、環境配慮企業としての面も――神戸鋼
2023/6/5 10:00
神戸製鋼所をマークしたい。同社の24年3月期の連結業績は、売上高2兆6800億円(前期比8.4%増)、経常利益1300億円(同21.7%増)を計画。自動車や電気機器向けの鋼材の需要増・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.3%高で3日ぶり反発、自動車と不動産に買い
52時間前
-
225オプション・コール(期近・9月22日・権利行使価格3万3000円)
53時間前
-
225オプション・プット(期近・9月22日・権利行使価格3万2000円)
53時間前
-
53時間前
-
53時間前
-
53時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=大イベント通過で経済指標を確認しながらの展開か
53時間前
-
53時間前
-
53時間前
-
53時間前