関連記事
-
きょうの指標データ(5日)/あすのスケジュール(6日)
2023/6/5 17:25
※単位:円 始値 31864.12 高値 32217.43 安値 31798.72 終値 32217.43(前日比△693.21) 年初来高値 32217.43(23年6月5日) 年初来安値 2571・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(5日大引け情報)
靴小売り大手のエービーシー・マート(=ABCマート、2670)が5日の取引終了後、5月の売上速報を発表した。 5月の既存店売上は前年同月比15.6%増と2ケタ増だったものの、3月(同23.2%増)、・・・…続き
-
株式新聞 6月5日のおすすめ
2023/6/5 17:25
日経平均株価が5日、バブル経済崩壊後の1990年7月以来33年ぶりに3万2000円台を回復した。旺盛な外国人買いをさらに加速させる要素として期待されるのが、近く閣議決定される「経済財政運営と改革の基・・・…続き
-
ブックこう読む:オービーシステム 「やや強気」(ブック期間6月6~12日)
オービーシステム(5576・スタンダード、情報通信)の仮条件は1510~1710円に決まった。上限の今3月期予想PERは9.5倍。 システムインテグレーションサービスを手掛ける。オービック(4684・・・…続き
-
ブックこう読む:アイデミー 「強気」(ブック期間6月6~12日)
アイデミー(5577・グロース、情報通信)の仮条件は810~1050円に決まった。上限の前2023年5月期予想PERは17.8倍。 DX(デジタルトランスフォーメーション)推進、AI(人工知能)/D・・・…続き
速報ニュース
-
三井化学が5日ぶり反発、リクルートHなどと新たな人材育成手法の普及に向け連携と報じられる
2分前
-
日経平均は506円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、アドバンテスト、ダイキンなど
11分前
-
グッドSが急落しストップ安、2店舗を閉鎖で特損計上、会計処理に関し外部の調査委員会を設置へ
17分前
-
30分前
-
<米国株情報>アップル、「iPhone15」の異常発熱問題はOSバグなどが原因と発表
33分前
-
34分前
-
三益半導が反落、未定としていた24年5月期業績は減収減益を見込む
35分前
-
日経平均は498円高、米政府機関の閉鎖回避で買い優勢、日銀短観改善も支援
38分前
-
10時の注目株=売上高が堅調推移、暖冬予想もプラスに――都競馬
42分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=トヨタ、スカイマークなど
46分前