今晩のNY株の読み筋=NYダウは節目を突破できるか
2023/6/5 17:16
2日の米国株式市場で、NYダウは続急騰。前日、上院でも債務上限停止法案が可決される中、米5月非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に上回り、過去2カ月分も上方修正したことで市場心理はポジティブに。失業率の上昇、および賃金上昇率の鈍化と併せて6月利上げ見送り予想が維持される展開となり、NYダウは前日比701ドル高の3万3762ドルで終えた。
5日は米4月耐久財受注、米5月ISM(供給管理協会)非製造業景況指数、米5月非製造業PMI(購買担当者景気指数)などが発表される。NYダウは2日の大幅高で節目の3万4000ドルに接近しており、一気に突破できるかどうか要注目。
<主な米経済指標・イベント>
米4月耐久財受注、米5月ISM非製造業景況指数、米5月非製造業PMI
(日付は現地時間)
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、為替取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
225先物ラージ・日々手口情報(期近・6月5日)
2023/6/5 17:02
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -19997 ソシエテG証券 -12893 ゴールドマン証 -9306 野村証券 -5952 JPモルガン証 -4819 バークレイズ証・・・…続き
-
225先物ミニ・日々手口情報(期近・6月5日)
2023/6/5 17:02
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -252924 ソシエテG証券 -111063 バークレイズ証 -36059 SBI証券 -32857 サスケハナ・ホ -17432 モルガンMUF・・・…続き
-
225オプション・プット(期近・6月5日・権利行使価格3万1500円)
2023/6/5 17:02
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -792 BNPパリバ証 -317 SBI証券 -155 JPモルガン証 -150 ソシエテG証券 -129 楽天証券 ・・・…続き
-
225オプション・コール(期近・6月5日・権利行使価格3万2000円)
2023/6/5 17:02
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -1525 BNPパリバ証 -510 SBI証券 -494 日産証券 -250 広田証券 -225 野村証券 ・・・…続き
-
南ア・ランド週間場況=ランド・円、神経質な展開か
ランド高・円安 7.17円(+0.01円) 5月29日-6月2日のランド・円は小幅に上昇した。日本の財務省、金融庁、日銀による三者会合を受けて、ランドに対しても円買いが先行。南アの弱い経済指標もランド・・・…続き
速報ニュース
-
日本フイルコンが反落、23年11月期第3四半期決算は大幅な営業減益に
5分前
-
日経平均は476円安、マイナス寄与度上位はファーストリテ、東エレク、ダイキンなど
10分前
-
(再送)ネクステージが急落、23年11月期の連結業績予想を下方修正
23分前
-
<米国株情報>中国ニーオ、7-9月期の販売台数は前年同期比75%増―値引き効果で
35分前
-
<米国株情報>テスラ、7-9月期の販売台数は43.5万台―市場予想下回る
36分前
-
しまむらが続伸、24年2月期第2四半期累計の決算は増収増益で着地
38分前
-
39分前
-
日経平均は355円安、米金融引き締め長期化観測への懸念で売り先行
40分前
-
43分前
-
レーティング情報(目標株価変更)=三菱UFJ、アダストリアなど
45分前