関連記事
-
日経平均は561円高、構成銘柄ではコナミG、ファストリテ、中外薬などが値上がり率上位
9日午前11時時点の日経平均株価は前日比561円92銭高の3万2203円19銭。朝方は、広範囲に買いが先行した。米金融引き締め長期化への警戒感が後退し、8日の米国株式市場で主要3指数が上昇。きのう日・・・…続き
-
ミライアルが4日続落、24年1月期第2四半期決算は減益を予想
2023/6/9 10:58
ミライアルが4日続落し、一時125円安の1508円を付けている。8日引け後、未公表だった24年1月期第2四半期累計(23年2-7月)の業績予想を発表。減益見通しに第2四半期末配当の減・・・…続き
-
【深センIPO】製造・金融企業向けソフトウェア開発の上海威士頓信息技術が9日に公募開始、2200万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、上海威士頓信息技術(301315/深セン)が6月9日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2200万株発行予定で、公募価格は32.29元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
【上海IPO】モノクローナル抗体薬開発の重慶智翔金泰生物製薬が9日に公募開始、9168万株発行予定
上海証券取引所の科創板への上場を目指す、重慶智翔金泰生物製薬(688443/上海)が6月9日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。9168万株を発行予定で、公募価格は37.88元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
トレファクが4日ぶり反発、5月既存店売上高は前年同月比7.6%増
2023/6/9 10:37
トレジャー・ファクトリー(トレファク)が4日ぶりに反発し、一時57円高の1666円を付けている。8日引け後、5月の月次売上概況(単体)の速報を発表。既存店売上高が前年同月比7.6%増・・・…続き
速報ニュース
-
10月2日前引けの日経平均株価=448円04銭高の3万2305円66銭と3日ぶり大幅反発
2分前
-
レスターHDが5日ぶり反発、都築電気傘下の複数社を完全子会社化
9分前
-
日経平均は485円高、構成銘柄ではレゾナック、ふくおか、安川電機などが値上がり率上位
31分前
-
ERIHDが急落、24年5月期第1四半期決算は2ケタの減益に
41分前
-
三井化学が5日ぶり反発、リクルートHなどと新たな人材育成手法の普及に向け連携と報じられる
53分前
-
日経平均は506円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、アドバンテスト、ダイキンなど
1時間前
-
グッドSが急落しストップ安、2店舗を閉鎖で特損計上、会計処理に関し外部の調査委員会を設置へ
1時間前
-
1時間前
-
<米国株情報>アップル、「iPhone15」の異常発熱問題はOSバグなどが原因と発表
1時間前
-
1時間前