<きょうの材料と有力銘柄>中国がガリウム輸出規制
2023/8/2 8:32
中国がガリウムなどの希少金属について、関連製品の輸出を許可制に切り替えた。米国による対中輸出規制への対抗措置とみられている。半導体の材料にもなるガリウムの世界生産シェアは中国が98%を占め、最大の消・・・
関連記事
-
モーニングセット(2日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/8/2 8:30
3万5630.68ドル △71.15ドル 1日の米国株式は、NYダウが3日続伸。取引開始前に、建機大手のキャタピラーが4~6月決算を発表。売上高と1株利益が市場予想平均を上回り大幅高となった。同社の堅・・・…続き
-
レーティング&リポート情報
凡例:銘柄(コード番号)――「従来投資判断」→「新投資判断」、従来目標株価→新目標株価・野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) 山パン(2212)――「Buy」→「Buy」、2600円・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――アニコムHD、ALSOK、M&A総研など
2023/8/2 8:05
※現値は1日終値 アニコムHD(8715) UBS証券が「ニュートラル(中立)」から「Buy(買い)」に格上げ。目標株価を850円(従来650円、現値630円)に見直した。 ALSOK(2331) 大・・・…続き
-
<相場の読み筋>8月2日
2023/8/2 7:45
1日の米国株式は、NYダウが前日比71.15ドル高の3万5630.68ドルと3日続伸、ナスダック総合指数は同62.111ポイント安の1万4283.913ポイントと3日ぶりに反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億7702万株、ナスダック市場が44億1611万株だった。…続き
速報ニュース
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
5分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
28分前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
29分前
-
(再送)住友ベークが急反発、自己株271万1500株の消却を材料視
35分前
-
(再送)エフピコが、アペックスの株式を追加取得し連結子会社化
36分前
-
オーミケンシが続伸、加古川工場跡地の一部譲渡で固定資産売却益を25年3月期に計上へ
37分前
-
西武HDが4日ぶり反発、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
38分前
-
東海運、福岡県朝倉市に危険物の取り扱いを中心としたマルチワークステーションを建設
39分前
-
55分前
-
56分前