<きょうの材料と有力銘柄>中国、日本への団体旅行の解禁秒読み?
2023/8/9 8:34
中国政府が近く日本への団体旅行を解禁する可能性があると伝わった。現地の旅行業者が日本大使館へのビザ申請の手続きを進め、京都や箱根などへのツアーの募集を始めたという。 日本政府観光局によれば、直近6月・・・
関連記事
-
信用残銘柄(8月4日申し込み時点)
2023/8/9 8:30
信用残銘柄の表は、「信用買い残」「信用売り残」の増加、および減少株数でランキング100位までの銘柄を、信用倍率の前週比での改善、悪化度合いの順に並べ替えたものとなる。 「売り残増加」と「買い残減少」・・・…続き
-
モーニングセット(9日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/8/9 8:30
3万5314.49ドル ▼158.64ドル 8日の米国株式は、反落した。米格付け会社のムーディーズは現地7日、米中小銀行10行の格下げと、米主要6行の格付けを引き下げ方向で見直すと発表。それにより、銀・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――インフォコム、大塚商会、カーバイドなど
2023/8/9 8:11
※現値は8日終値 インフォコム(4348) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が強気の「オーバーウエート」を継続し、目標株価を6070円から6990円増額。現値(2658円)の2.6倍に相当する。電・・・…続き
-
<相場の読み筋>8月9日
2023/8/9 7:45
8日の米国株式は、反落した。NYダウが前日比158.64ドル安の3万5314.49ドル、ナスダック総合指数が同110.074ポイント安の1万3884.324ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億4954万株、ナスダック市場が49億5997万株だった。…続き