<きょうの材料と有力銘柄>外国人エンジニア在留資格の審査短縮で人材関連にチャンス
2023/8/31 8:23
政府が秋からIT分野の外国人エンジニアが日本の在留資格を取得する際の審査期間を短縮すると伝わった。審査を早めるため自治体が外国人を受け入れる企業を事前に認定する仕組みを導入。長ければ3カ月以上かかる・・・
関連記事
-
<相場の読み筋>8月31日
2023/8/31 7:45
30日の米国株式は、4日続伸した。NYダウが前日比37.57ドル高の3万4890.24ドル、ナスダック総合指数が同75.554ポイント高の1万4019.311ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が6億8818万株、ナスダック市場が47億3024万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――牧野フ、寿スピリッツ、日東紡など
2023/8/31 7:26
※現値は30日終値 牧野フ(6135) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に、目標株価は6100円から9000円(現値6590円)に引き上げた。・・・…続き
-
ギックス、データ利用のニーズ拡大――「マイグル」の普及加速へ
2023/8/30 17:25
ギックス(9219)は下げ止まりから回復感が出ている。今後、本格的な回復トレンド入りが見込めよう。 業績は好調で、前6月期の非連結売上高は16億8600万円(前々期比59.5%増)、営業利益は3億4・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(30日大引け情報)
エヌ・ピー・シー(6255)が30日の取引終了後、今8月期の連結業績予想と配当予想を修正した。 今期の営業利益について、従来計画の6.6億円から9.4億円(前期比51.8%増に増額した。部品販売が想・・・…続き
速報ニュース
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
14分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
37分前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
38分前
-
(再送)住友ベークが急反発、自己株271万1500株の消却を材料視
44分前
-
(再送)エフピコが、アペックスの株式を追加取得し連結子会社化
45分前
-
オーミケンシが続伸、加古川工場跡地の一部譲渡で固定資産売却益を25年3月期に計上へ
46分前
-
西武HDが4日ぶり反発、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
47分前
-
東海運、福岡県朝倉市に危険物の取り扱いを中心としたマルチワークステーションを建設
48分前
-
1時間前
-
1時間前