<今日の仮想通貨市況>BTCは利益確定売り優勢も2万7000ドル台維持
2023/8/31 9:18

31日午前9時15分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=398万円前後(過去24時間比1.6%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=24万9000円前後(同1.6%安)、XRP(XRP)が1XRP=77円前後(同2.2%安)となっている。
30日の主要な暗号資産は、利益確定売りや戻り売りに押されて軟調推移となった。ビットコインは31日未明に2万7000ドルちょうど近辺まで押されたものの、その後は下げ渋っている。イーサリアムも1700ドルを割り込んだところで押し目買いが入った。前日はグレースケールがビットコイン(上場投資信託)に関連してSEC(米証券取引委員会)に勝訴したと報じられ、暗号資産は全面高となっていた。
30日はバイナンス日本法人が事業説明会を開き、早期に現状の約3倍となる100銘柄の暗号資産の取り扱いを目指す方針であることが伝えられている。このほか、ビットコインの現物ETFが23年内に米国で立ち上がる確率は75%ととするアナリストの予想も報じられている。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
いちごが急騰、上限1200万株の自己株取得枠を設定し買い人気
2023/8/31 9:16
いちごが急騰。一時25円高の317円を付け、1月13日の年初来高値305円を大きく更新した。30日引け後、自己株取得枠を設定したと発表、買い人気を集めた。 自己株取得枠は、上限120・・・…続き
-
テクマトが急反発、文部科学省「次世代の校務デジタル化推進実証事業」に採択
2023/8/31 9:15
テクマトリックスが急反発し、一時75円高の1665円を付けた。同社は、スクール・コミュニケーション・プラットホーム+校務支援システム「ツムギノ」を提供しているが、30日引け後に文部科・・・…続き
-
クロスプラスが4日続伸、アイエスリンクの子会社化を材料視
2023/8/31 9:06
クロスプラスが4日続伸し、一時25円高の1180円を付けている。30日引け後、アイエスリンク(愛知県春日井市)の株式を取得し子会社化することを決議したと発表、材料視された。 アイエス・・・…続き
-
エヌピーシーがカイ気配、23年8月期の業績予想を上方修正、期末配当予想4円増額も
2023/8/31 9:03
エヌ・ピー・シーがカイ気配スタート。30日引け後に23年8月期の連結業績予想を上方修正するとともに、期末(一括)配当予想を4円増額し、好感されている。 23年8月期業績予想は、売上高・・・…続き
-
日経平均が4日続伸スタート、米国高を受け買い優勢=31日寄り付き
31日の日経平均株価は、前日比27円56銭高の3万2361円02銭と4日続伸してスタート。きのう30日の堅調な値動きや、現地30日の米国株式が上昇したことを受け、買いが優勢となったようだ。シカゴ日経・・・…続き
速報ニュース
-
7分前
-
18分前
-
19分前
-
20分前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
24分前
-
25分前
-
(再送)来週の日本株の読み筋=底堅さ戻る可能性、季節性の需給悪化要因は解消
26分前
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
46分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
1時間前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
1時間前