関連記事
-
【株式新聞・正午版】PBシステムは収益改善着々――通期2ケタ増収増益へ
2023/9/11 12:00
ピー・ビーシステムズ(=PBシステム、4447)は年初来安値615円(8月17日)を付けて底打ちし、直近では回復感が出ている。 同社はシステムのプライベートクラウド化を手掛けるセキュアクラウドシステ・・・…続き
-
ランチボックス(11日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/9/11 12:00
日経平均 3万2544.04円 ▼62.80円TOPIX 2361.45ポイント △2.43ポイントマザーズ指数 743.42ポイント ▼6.83ポイント 11日前場の日経平均株価は3営業日続落。朝方・・・…続き
-
イトクロが高値更新後に値を消す――今期の利益予想を上方修正
2023/9/11 11:30
イトクロ(6049)が年初来高値更新後に値を消す展開となった。前週末8日大引け後、今10月期業績予想について利益面の上方修正を発表した。 非連結売上高は従来の40億円(前期比1.1%増)を据え置いた・・・…続き
-
銀行株、日銀の緩和修正観測で一斉高――円上昇、長期債利回りは0.7%に
2023/9/11 11:00
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が16年ぶりの高値を更新するなど、銀行株が買われている。日銀の金融政策の修正観測が買い手掛かりになっている。 日銀の植田和男総裁が読売新聞とのインタビュ・・・…続き
速報ニュース
-
29日大引けの日経平均株価=14円90銭安の3万1857円62銭と続落
1分前
-
テクノ菱和が反発、24年3月期業績予想の上方修正と期末配当予想の増額で買い人気
48分前
-
日経平均は134円安、売買代金上位はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJなど
58分前
-
1時間前
-
東レ、解再重合したPBT樹脂で高機能グレードのラインナップを拡充
1時間前
-
1時間前
-
OKI、エッジデバイスを活用し遠隔地での作業を柔軟に支援する「遠隔作業支援システム」を開発
1時間前
-
ホンダ、北米で24年の年初に発売する新型EV「PROLOGUE」を発表
1時間前
-
イオンディラ、従業員向け対話型AI「AIマネージャー」の運用を開始
1時間前
-
東光高岳、ミントウェーブ、みずほリースと「EVワンストップサービス」構築で基本合意
1時間前