香港前場:ハンセン0.01%高で5日ぶり反発、上海総合は0.04%上昇

12日前場の香港マーケットは、主要80銘柄で構成されるハンセン指数が前日比2.06ポイント(0.01%)高の18098.51ポイントと5日ぶりに小反発する一方、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)は5.78ポイント(0.09%)安の6292.94ポイントと3日続落した。売買代金は454億9220万香港ドルとなっている(11日前場は606億6800万香港ドル)。
中国の景気支援スタンスが改めて意識される流れ。中国の各地方政府は不動産市場の活性化に着手するなど、本土では業界支援の動きが広まっている。米追加利上げの警戒感も後退。米国の金融情勢に詳しい著名記者が「金融当局は利上げに慎重」との見解を示す中、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、利上げ見送りの観測が優勢となっている。ただ、上値は限定的。週内に内外の指標発表を控えているほか、中国の景気懸念が相場の重しとなった。指数は安く推移する場面もみられている。(亜州リサーチ編集部)
ハンセン指数の構成銘柄では、新エネルギー自動車(NEV)大手の比亜迪(BYD:1211/HK)が3.8%高、乳製品メーカー中国大手の中国蒙牛乳業(2319/HK)が3.0%高、マカオ・カジノの銀河娯楽集団(27/HK)が1.9%高と上げが目立った。
セクター別では、自動車が高い。上記したBYDのほか、小鵬汽車(9868/HK)が4.8%、浙江零ホウ科技(9863/HK)が4.4%、理想汽車(2015/HK)が3.1%、蔚来集団(9866/HK)が2.4%ずつ上昇した。業績改善が期待されている。業界団体の中国汽車工業協会(CAAM)が11日発表した最新統計によると、今年8月の新車販売台数は258万2000台に達し、前年同月比で8.4%増、前月比で8.2%増となった。CAAMは「8月の販売増は想定外」と指摘。足元のパフォーマンスから見て、向こう数カ月の販売台数も前年同期を上回る可能性が高いとの見解を示した。
中国不動産セクターも物色される。中国恒大集団(3333/HK)が14.3%高、世茂集団HD(813/HK)が8.1%高、融創中国HD(1918/HK)が6.2%高、碧桂園HD(2007/HK)が4.9%高で引けた。
半面、石油や石炭のエネルギー関連はさえない。中国石油天然気(857/HK)が4.3%、中国石油化工(386/HK)が2.7%、中海油田服務(2883/HK)が2.2%、エン鉱能源集団(1171/HK)が2.5%、中国神華能源(1088/HK)が1.5%ずつ下落した。
一方、本土マーケットは小幅に続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比0.04%高の3144.03ポイントで前場取引を終了した。消費関連株が高い。医薬株、公益株、空運株、不動産株、ハイテク株、素材株、銀行株なども買われた。半面、エネルギー株は安い。メディア・娯楽株、保険・証券株も売られた。
(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)

関連記事
-
ジーフットが連騰し年初来高値を更新、8月既存店売上高10.5%増とプラス成長続く
2023/9/12 13:32
ジーフットが連騰し、一時33円高の312円を付け、1月30日の年初来高値305円を更新した。11日引け後に8月の売上高を発表、既存店ベースで前年同月比10.5%増とプラス成長が続き、・・・…続き
-
川崎重工業、NEDOに大容量高圧ガスブースター式水素圧縮機の技術開発が採択
2023/9/12 13:31
川崎重工業は12日、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の助成事業「競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業/水素ステーションの低コスト化・高度・・・…続き
-
ピアラが急反発、エンタメDX事業においてVTuber領域への参入を開始
2023/9/12 13:22
ピアラが5営業日ぶりに急反発し、一時72円高の493円を付けた。11日引け後、新規事業として展開しているエンタメDX(デジタルトランスフォーメーション)事業において、新たなコンテンツ・・・…続き
-
三菱重工業、グループ会社がJARIの特異環境試験場向けに「ミリ波吸収試験装置」を受注
2023/9/12 13:20
三菱重工業は12日、同社グループの三菱重工機械システム(MHI-MS)が、一般財団法人日本自動車研究所(JARI)の自動運転評価拠点内にある特異環境試験場(茨城県つくば市)向けに「ミ・・・…続き
-
シャノンが急落し年初来安値、23年10月期の連結業績予想を下方修正
2023/9/12 13:12
シャノンが急落。一時99円安の597円を付け、8月15日の年初来安値605円を割り込んだ。11日引け後、23年10月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 23年10月期業績予想・・・…続き
速報ニュース
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
9分前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
10分前
-
(再送)住友ベークが急反発、自己株271万1500株の消却を材料視
16分前
-
(再送)エフピコが、アペックスの株式を追加取得し連結子会社化
17分前
-
オーミケンシが続伸、加古川工場跡地の一部譲渡で固定資産売却益を25年3月期に計上へ
18分前
-
西武HDが4日ぶり反発、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
19分前
-
東海運、福岡県朝倉市に危険物の取り扱いを中心としたマルチワークステーションを建設
20分前
-
36分前
-
37分前
-
(再送)ニデック、グループのニデックインスツルメンツがスマートフォン用カメラ向け手振れ補正モジュールを開発
38分前