香港前場:ハンセン0.2%安で7日続落、上海総合は0.04%上昇

14日前場の香港マーケットは、主要80銘柄で構成されるハンセン指数が前日比39.84ポイント(0.22%)安の17969.38ポイントと7日続落し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が1.14ポイント(0.02%)安の6234.57ポイントと5日続落した。売買代金は424億8090万香港ドルとなっている(13日前場は418億2030万香港ドル)。
指標発表前に買いが手控えられる流れ。中国ではあす15日、8月の各種経済統計(小売売上高や鉱工業生産)、9月の中期貸出ファシリティ(MLF)金利などが公表される予定だ。中国の対外関係悪化も警戒。欧州委員会のフォンデアライエン委員長は13日、中国の電気自動車(EV)に対する反補助金調査を開始すると発表した。米長期金利の低下や、人民元相場の下落一服などを手がかりに買いが先行したものの、上値は重く、ハンセン指数などは中盤からマイナスに転じている。(亜州リサーチ編集部)
ハンセン指数の構成銘柄では、不動産管理サービスの碧桂園服務HD(6098/HK)が6.1%安、中国スポーツ用品大手の李寧(2331/HK)が4.3%安、電動工具メーカー大手の創科実業(669/HK)が2.9%安と下げが目立った。
セクター別では、中国の不動産デベロッパーが安い。融創中国HD(1918/HK)が9.5%、中国恒大集団(3333/HK)が8.9%、世茂集団HD(813/HK)が8.7%、合景泰富集団HD(1813/HK)が8.3%ずつ下落している。同セクターはこのところ、支援策が相次ぐ中、連日で買われていた。
マカオ・カジノの銘柄群もさえない。永利澳門(1128/HK)が2.2%安、新濠国際発展(200/HK)が1.6%安、美高梅中国HD(2282/HK)が1.5%安、澳門博彩HD(880/HK)が1.3%安で前場取引を終えた。
自動車セクターの一角も売られる。蔚来集団(9866/HK)が2.3%安、比亜迪(1211/HK)が1.5%安、浙江零ホウ科技(9863/HK)と長城汽車(2333/HK)がそろって1.2%安で引けた。
半面、発電や設備の電力セクターは物色される。華電国際電力(1071/HK)が1.8%高、華潤電力HD(836/HK)が1.7%高、華能国際電力(902/HK)が1.5%高、上海電気集団(2727/HK)と東方電気(1072/HK)がそろって2.2%高と値を上げた。
一方、本土マーケットは3日ぶりに反発。主要指標の上海総合指数は、前日比0.04%高の3124.43ポイントで前場取引を終了した。銀行株が相場けん引。エネルギー株、公益株、通信株、医薬品株、運輸株なども買われた。半面、不動産株は安い。ハイテク株、素材株、消費関連株、インフラ関連株も売られた。
(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)
関連記事
-
三井物産、JAXAの民間主導の地球低軌道有人拠点事業で事業者に選定
2023/9/14 13:38
三井物産は14日、JAXA(宇宙航空研究開発機構)による「民間主導の地球低軌道有人拠点事業における米国商業宇宙ステーション接続型日本モジュールの概念検討」の事業者選定入札に応募し、事・・・…続き
-
蝶理、繊維の循環型スキーム「B-LOOP」を本格始動
2023/9/14 13:34
蝶理は14日、繊維の循環型スキーム「B-LOOP(ビーループ)」を本格始動したと発表した。繊維製品の製造工程で発生した廃棄繊維や古着など、これまで捨てられてきた繊維を新しい繊維に生ま・・・…続き
-
仁丹が後場上げ幅拡大、24年3月期は一転増益見通しに期末配当予想7.5円増額も
2023/9/14 13:30
森下仁丹が後場に上げ幅を拡大し、一時200円高の2390円を付けた。14日午後1時に24年3月期の連結業績予想を上方修正し、一転して増益見通しとなり、同時に期末(一括)配当予想を7.・・・…続き
-
マツダ、ロータリーエンジンを発電機として使用する電動車を発売
2023/9/14 13:15
マツダは14日、同社独自のロータリーエンジンを発電機として使用する電動車「MAZDA MX-30 Rotary-EV」を、全国のマツダの販売店を通じて、同日から予約販売を開始したと発・・・…続き
-
ローム、シリコンキャパシタ「BTD1RVFLシリーズ」を開発
2023/9/14 13:11
ロームは14日、スマートフォンやウエアラブル機器などで採用が進むシリコンキャパシタを新たに開発したと発表した。 今回開発した「BTD1RVFLシリーズ」は、これまで培ってきたシリコン・・・…続き
速報ニュース
-
西武HDが4日ぶり反発、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
1分前
-
東海運、福岡県朝倉市に危険物の取り扱いを中心としたマルチワークステーションを建設
2分前
-
18分前
-
19分前
-
(再送)ニデック、グループのニデックインスツルメンツがスマートフォン用カメラ向け手振れ補正モジュールを開発
20分前
-
21分前
-
(再送)ゆうちょ銀行、デジタル戦略の「共創プラットフォーム」パートナー企業としてソニー銀行と連携
22分前
-
日経平均は14円安と小幅続落、再度プラス浮上も買い続かず―東証プライム銘柄74%強が下落=29日後場
24分前
-
<個別株動向>アスクル、弁護士ドットコム、アルデプロ、メドレックス、ジーフット=29日後場
43分前
-
49分前