関連記事
-
岸田政権、新体制発足で年内解散・総選挙も
内閣改造・党役員人事で支持率回復を図る岸田政権。今後の焦点は衆院の解散・総選挙のタイミングとなる。年内に踏み切る可能性もあり、株式市場もその動向を注視している。 岸田首相の自民党総裁任期は来年9月ま・・・…続き
-
ミニミニ情報(9月14日)―<2>
2023/9/14 13:56
SKIYAK(3995) 一時ストップ高。今1月期上期の連結営業利益は1.8億円(前年同期比58.1%増)。 JSB(3480) 年初来高値。今10月期第3四半期累計(昨年11月~今年7月)の連結営・・・…続き
-
アイシン、新中計発表し急騰――26年3月期の営業益3000億円へ
2023/9/14 13:34
自動車部品大手のアイシン(7259)が、2026年3月期に連結営業利益3000億円以上(今期計画は1900億円、前期比3.3倍)を目指す新たな中期経営計画を発表して後場に急騰した。 14日の午後1時・・・…続き
-
スマレジが大幅高――1Q大幅増益を好感
2023/9/14 13:16
スマレジ(4431)が大幅高。今4月期第1四半期(5~7月)の大幅増益が好感された。 第1四半期の非連結売上高は前年同期比48.4%増の18億2400万円、営業利益は同2.2倍の4億1000万円となっ・・・…続き
-
半導体株持ち直し――中国「iPhone禁止令」否定
2023/9/14 12:15
レーザーテック(6920)やソシオネクスト(6526)、東京エレクトロン(8035)などの半導体株が持ち直した。中国が政府職員などに米アップルのiPhone(アイフォーン)の使用を禁止したと一部で伝・・・…続き
速報ニュース
-
アクセスGHが急騰しストップ高カイ気配、プロネクサスとの業務提携で買い人気
7分前
-
IPO=ニッポンインシュアの初値は1005円、公開価格を24.1%上回る
9分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=エンプラス:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
13分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=岡本工:25日・5日の両移動平均線を上回る
14分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=JTEC:週足で13週線と26週線のゴールデンクロス形成が射程圏内
15分前
-
23分前
-
先読み作戦指令室=トビラS:迷惑情報フィルタ好調、10月期末配当も意識
26分前
-
タカトリが急伸、海外企業からパワー半導体向けSiC材料切断加工装置を受注
35分前
-
42分前
-
46分前