19日の東京株式市場見通し=反落後はもみ合いか
2023/9/19 7:47
予想レンジ:3万3200円-3万3500円(15日終値3万3533円09銭)
19日の東京株式は反落後、もみ合いか。前週末15日に大幅続伸した反動や、手がかり材料難から、戻り待ちの売りが優勢となりそうだ。また、FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果を確認したいとして、模様眺めムードが広がる場面も想定される。為替相場は、ドル・円が1ドル=147円台の半ば(前週末15日は147円75-77銭)と小動きの一方、ユーロ・円が1ユーロ=157円台の後半(同157円55-59銭)とやや円安に振れている。18日のADR(米国預託証券)は円換算値で、ZHD<4689.T>、アドバンテス<6857.T>、東エレク<8035.T>などが、前週末15日の東京終値に比べ安い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、同15日の大阪取引所清算値比215円安3万3065円だった。(高橋克己)
19日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・特になし
【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米8月住宅着工件数、米8月建設許可件数
・FOMC(米連邦公開市場委員会、20日まで)
・第78回国連総会一般討論開幕
・米20年国債入札
・インド市場休場
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
米国株式市場:FOMC前に小動き、NYダウ・ナスダック小反発
2023/9/19 7:46
18日の米国株式は、小反発した。NYダウが前週末比6.06ドル高の3万4624.30ドル、ナスダック総合指数が同1.902ポイント高1万3710.237ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が・・・…続き
-
18日の商品動向、WTI・NY金3日続伸
2023/9/19 7:42
・NY原油先物10月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=91.48ドル(+0.71ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1953.40ドル(+7.20・・・…続き
-
18日の欧州株式市場、FTSE・DAX3日ぶり反落
2023/9/19 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7652.94(-58.44)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7276.14(-102.68)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 15727.・・・…続き
-
18日の米国株式市場、NYダウ・ナスダック小反発
2023/9/19 7:40
・NYダウ 34624.30(+6.06) 高値 34725.06 安値 34545.35・ナスダック総合指数 13710.237(+1.902)・S&P500 4453.53(+3.21)・・・・…続き
-
18日のADR動向=円換算値でほぼ全面安、ZHD、アドバンテスト、東エレクなどが安い
2023/9/19 7:39
18日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末15日の東京終値に比べ、ほぼ全面安だった。 円換算値で、ZHD、アドバンテスト、東エレク、三住トラス・・・…続き
速報ニュース
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、日銀の金融緩和継続を背景に堅調か
5分前
-
7分前
-
26分前
-
株式新聞プレミアム=日テレHDのジブリ子会社化でコンテンツ関連脚光
27分前
-
ズームが急騰し年初来高値、創業40周年の記念株主優待を材料視
37分前
-
ヤマトインタが反発し年初来高値、23年8月期利益予想を上方修正、期末一括配当予想は増額へ
38分前
-
39分前
-
40分前
-
41分前
-
グローセキュ、兵庫県警察とサイバーセキュリティ対処能力の向上などについて連携・協力
52分前