19日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、147円台半ばを軸に小動きか
2023/9/19 8:38
ドル・円予想レンジ:1ドル=146円80銭-148円20銭
19日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=147円台半ばを軸に小動きとみる。前週末のドル・円は、米景気の底堅さを意識させる経済指標を受けてドル買い・円売りが優勢となり、一時148円ちょうどに急接近。週明けは利益確定目的のドル売りに押されてやや上値が重くなった。フシ目に接近したことから当局による介入も警戒され、上値の限られた展開が予想される。一方、あす結果公表を控えるFOMC(米連邦公開市場委員会)、21-22日の日銀金融政策決定会合を前に積極的には動きにくく、下値も限定的となりそうだ。
<主な経済指標・イベント>
国内:特になし
アジア太平洋:RBA(豪準備銀行)理事会議事要旨、インドが休場
北米:米8月住宅着工件数、FOMC(米連邦公開市場委員会)1日目
欧州:ユーロ圏8月HICP(消費者物価指数)改定値
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、為替取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
株式新聞プレミアム=シンメンテHに買い安心感―業績の安定性を評価
2023/9/19 8:37
飲食店など店舗メンテナンス専業のシンメンテホールディングスがジリ高基調を続け、2月高値に肉薄してきた。コロナ禍からの復調、経済再開による恩恵を受け、業績は安定成長軌道に回帰。買い安心・・・…続き
-
淀川鋼、ストラテジックキャピタルが5%以上取得したことが判明
2023/9/19 8:36
淀川製鋼所(淀川鋼)の株式を、ストラテジックキャピタルが5%以上取得したことが判明した。 ストラテジックキャピタルが15日引け後に提出した大量保有報告書によると、淀川鋼株式175万2・・・…続き
-
PXB、シミックファーマサイエンスと業務提携契約
2023/9/19 8:35
フェニックスバイオ(PXB)は前週末15日、シミックファーマサイエンス(山梨県北杜市)と業務提携契約を締結したと発表した。 シミックファーマサイエンスは、医薬品、医療機器、再生医療等・・・…続き
-
ファブリカ、完全子会社のメディア4uがテラスカイと業務提携
2023/9/19 8:34
ファブリカコミュニケーションズ(ファブリカ)は前週末15日、完全子会社のメディア4uが、テラスカイと業務提携すると発表した。 今回の業務提携で、メディア4uが提供する・・・…続き
-
マイクロニ、半導体検査用テスタの販売開始
2023/9/19 8:33
日本マイクロニクス(マイクロニ)は前週末15日、必要なテスト・モジュールを自由に組み合わせ可能な半導体検査用テスタを開発、販売を開始したと発表した。 同社では、半導体デバイスの微細化・・・…続き
速報ニュース
-
日産自動車、「アトラス」をフルモデルチェンジし10月27日から発売
4分前
-
15分前
-
日経平均は262円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三井住友など
32分前
-
パナソニック、ワイヤレスステレオイヤホン「EAH-AZ40M2」を10月19日から発売
35分前
-
大成建設、大型RC部材の現場施工を可能にする移動式3Dプリンティング技術を開発
50分前
-
55分前
-
日立、三菱自とユースバッテリを活用した可動式蓄電池「バッテリキューブ」の共同実証を開始
1時間前
-
OKI、子会社が「リチウムイオン電池および電池搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価サービス」を開始
1時間前
-
エリアリンクが反発、LIFULL SPACEの株式取得・子会社化を材料視
1時間前
-
日立造船、ドイツで液化バイオガスと液化二酸化炭素の製造および販売事業を本格的に始動
1時間前