<個別株動向>アトラエ、ケミコン、川西倉庫、岡三、AppB=19日後場
2023/9/19 15:12
アトラエ<6194.T>―三井住友<8316.T>との間で合弁会社SMBC Wevoxを設立することを決議。前週末比24円高の1111円。
ケミコン<6997.T>―同社および子会社のUnited Chemi-Conは15日、米国における民事訴訟でArrow Electronicsとの間で和解。前週末比37円高の1462円。
川西倉庫<9322.T>―24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の連結利益予想を上方修正。前週末比38円高の1121円。
岡三<8609.T>―子会社の岡三証券が、GMOあおぞらネット銀行(東京都渋谷区)との間で銀行代理業開始に向け基本合意。前週末比26円高の697円。
AppB<6177.T>―23年12月期第3四半期連結会計期間(23年7-9月)において、賃貸借契約解約損を特別損失に計上。前週末比1円安の121円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
グラッドC、ワークハウスのAI開発事業買収――美容データ予測など医療DX参入へ
2023/9/19 15:09
デジタルマーケティングやAI(人工知能)予測サービスを展開するグラッドキューブ(グラッドC)が、開発型のDX(デジタルトランスフォーメーション)企業の「workhouse(ワークハウ・・・…続き
-
19日大引けの日経平均株価=290円50銭安の3万3242円59銭と3日ぶり大幅反落
19日後場の日経平均株価は前週末比290円50銭安の3万3242円59銭と3日ぶり大幅反落して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
19日の東京外国為替市場=ドル・円、147円台後半で推移
19日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=147円台後半で推移している。朝方は国内輸入企業による実需のドル買いもあってやや強含んだものの、その後はほぼ横ばいで推移。時間外で米長期金利の低下が一服・・・…続き
-
リョービが急騰し年初来高値、トヨタの「ギガキャスト」取り入れ報道が刺激に
2023/9/19 14:49
リョービが急騰。一時295円高の3275円を付け、6日の年初来高値3100円を大きく更新した。19日付の日本経済新聞は、トヨタが巨大なアルミ部品を一体成型する「ギガキ・・・…続き
-
日立、グループ会社がEVの急速充電を可能にする大容量マルチポートEVチャージャを10月から製品化
2023/9/19 14:04
日立製作所は19日、グループの日立インダストリアルプロダクツが、EV(電気自動車)の急速充電を可能にする大容量マルチポートEVチャージャを10月から製品化すると発表した。 今回、日立・・・…続き
速報ニュース
-
2分前
-
4分前
-
13分前
-
CRIMWが5日ぶり反発、子会社アールフォース・エンターテインメントをNextNinjaに譲渡
15分前
-
アズビルが10日ぶり反発、24年3月期第2四半期業績予想の上方修正と自己株消却が刺激材料に
16分前
-
UTグループが4日ぶり反発、自己株104万7484株を10日付で消却
18分前
-
21分前
-
RIZAPが堅調、ウエルスアドバイザーが「chocoZAP急成長で反撃準備着々」と指摘
23分前
-
日経平均が大幅反発スタート、米つなぎ予算成立し時間外取引で米株価指数先物上昇=10月2日寄り付き
25分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、米中関係悪化や大型連休控え3週ぶり反落=BRICs市況
27分前