関連記事
-
米ドル週間場況=FOMCと日銀金融政策決定会合を確認
ドル高・円安 147.85円(+0.02円) 11-15日のドル・円は上昇した。日銀の植田和男総裁がマイナス金利政策の解除に言及するインタビュー記事が9日付で掲載され、週明け11日は円買い・ドル売り優・・・…続き
-
19日のPTS注目ポイント=グラッドC、ギックス、HCH
▽グラッドC、workhouse(東京都江東区)より一部の事業譲受▽ギックス、合弁会社設立▽HCH、経営コンサルティング事業創設(新たな事業の開始)▽日・・・…続き
-
株式新聞プレミアム=横浜にコンテンツ産業テーマパーク―年間1500万人目標、IPに「ポケモン」思惑も
2023/9/19 16:00
日本のアニメやゲームなどのコンテンツ産業の大型テーマパークが、横浜市で2031年に開業する見通しとなった。東京ディズニーランド(TDL)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)をも上回る年間15・・・…続き
-
三菱重工業が4日続伸、JAXAとメタンを燃料とするエンジン開発と報じられる
2023/9/19 15:59
三菱重工業が4日続伸し、75円高の8816円を付けた。17日付の日本経済新聞は、同社がJAXA(宇宙航空研究開発機構)と、次世代ロケット向けにメタンを燃料とするエンジンを開発すると報・・・…続き
-
扶桑化学が続急落、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を下方修正
2023/9/19 15:58
扶桑化学工業が続急落し、205円安の3935円を付けた。前週末15日引け後、24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)と通期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 第2四半期累計・・・…続き
速報ニュース
-
タカトリが急伸、海外企業からパワー半導体向けSiC材料切断加工装置を受注
9分前
-
16分前
-
20分前
-
AIインサイがカイ気配、株式売却益の計上で24年3月期の最終黒字幅が拡大
22分前
-
IPO=西部技研の初値は2687円、公開価格を3.3%上回る
22分前
-
リボミックが変わらずを挟んで4日ぶり反発、アプタマーの光免疫療法に関し慈恵大学と共同研究
24分前
-
日経平均が続落スタート、上値の重い地合いで売り優勢=3日寄り付き
26分前
-
IPO=ニッポンインシュアがカイ気配、差し引き40万株程度の買い注文
27分前
-
IPO=西部技研がカイ気配スタート、差し引き18万株程度の買い注文
28分前
-
3日寄り付きの日経平均株価=151円91銭安の3万1607円97銭
30分前