関連記事
-
個別銘柄のひと口情報
2023/9/19 16:38
PXB 急反発。各種実験動物や細胞を用いて医薬品、化学物質、食品などの安全性と有効性を評価するサービスを手掛けるシミックファーマサイエンス(山梨県北杜市)と業務提携した。今後、同社は・・・…続き
-
19日の米国債券市場見通し=仕掛的な動きも
2023/9/19 16:35
予想レンジ:米長期債利回り 4.25%-4.45% 米経済指標の改善などにより、米10年債利回りは15日に4.33%まで上昇し、18日も4.35%と水準を切り上げた。その後は押し目買いが入り4.30%・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=FOMC控え様子見か
あす20日の東京株式市場は、現地20日まで開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)を控え、様子見ムードか。FRB(米連邦準備制度理事会)が再び利上げを見送るという観測が支配的で、無難に通過するとの見方・・・…続き
-
南ア・ランド週間場況=ランド・円、神経質な展開か
ランド高・円安 7.80円(+0.07円) 11-15日のランド・円は上昇した。南アにとって最大の貿易相手国である中国で一部の経済指標が良好だったことに加え、中国政府による景気刺激策への期待もあり、週・・・…続き
-
ブラジルレアル週間場況=楽観的な中国景気見通しで上昇
レアル高・円安 30.37円(+0.72円) レアル・円は上昇した。週初11日は、海外株高を受けレアル買い・円売り優勢。12日にレアル・円は軟化した。ブラジル8月IPCA(拡大消費者物価指数)が市場予・・・…続き
速報ニュース
-
日産自動車、「アトラス」をフルモデルチェンジし10月27日から発売
12分前
-
23分前
-
日経平均は262円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三井住友など
40分前
-
パナソニック、ワイヤレスステレオイヤホン「EAH-AZ40M2」を10月19日から発売
43分前
-
大成建設、大型RC部材の現場施工を可能にする移動式3Dプリンティング技術を開発
58分前
-
1時間前
-
日立、三菱自とユースバッテリを活用した可動式蓄電池「バッテリキューブ」の共同実証を開始
1時間前
-
OKI、子会社が「リチウムイオン電池および電池搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価サービス」を開始
1時間前
-
エリアリンクが反発、LIFULL SPACEの株式取得・子会社化を材料視
1時間前
-
日立造船、ドイツで液化バイオガスと液化二酸化炭素の製造および販売事業を本格的に始動
1時間前