<個別株動向>岩谷産業、テクマト、JPX、IRJHD、内海造船=25日後場
2023/9/25 15:16
岩谷産業<8088.T>―屋内・屋外で使用可能なマルチなカセットガス暖房機を開発し、発売を開始。前週末比126円高の7861円。
テクマト<3762.T>―24年3月期第2四半期末の配当予想を従来の8円から9円(前期実績7円)に増額。前週末比38円高の1557円。
JPX<8697.T>―グループの東京証券取引所は前週末22日、カーボン・クレジット市場の開設日を10月11日に決定。前週末比19.5円高の2696円。
IRJHD<6035.T>―未定としていた24年3月期第2四半期末の配当は15円(前期実績45円)に減額を予想。前週末比500円安の1806円。
内海造船<7018.T>―前週末22日に急反発した反動や、戻り待ちの売りに押されたもよう。前週末比310円安の6060円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
マザーズ指数が続伸、マイクロアドなど上昇=新規上場・25日
マザーズ指数が続伸。東京市場全般は下値買いが先行して堅調に推移しており、グロース市場も底堅く推移した。マイクロアド、ABEJA、グローバルセキュリティエキスパート…続き
-
25日大引けの日経平均株価=276円21銭高の3万2678円62銭と5日ぶり大幅反発
25日後場の日経平均株価は前週末比276円21銭高の3万2678円62銭と5日ぶり大幅反発して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
25日の東京外国為替市場=ドル・円、148円台半ばで推移
25日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=148円台半ばで推移している。米金融引き締めの長期化観測が高まる一方、日本の当局による介入への警戒感も根強く、ドル・円は売り買いが交錯。「5・10日(ご・・・…続き
-
日産自動車、「アトラス」をフルモデルチェンジし10月27日から発売
2023/9/25 14:30
日産自動車は25日、「アトラス」をフルモデルチェンジし、2.0トンクラス(最大積載量2.0-4.6トン)の2WD車を、10月27日から発売すると発表した。 今回、日産車として初めて、・・・…続き
-
エーザイが急伸、「レカネマブ」が厚生労働省から承認を取得
2023/9/25 14:19
エーザイが急伸し、一時295円高の8774円を付けている。25日午後2時、厚生労働省から「レケンビ点滴静注 200mg」「同500mg」(一般名:レカネマブ)について、「アルツハイマ・・・…続き
速報ニュース
-
ソリトンが急騰し年初来高値、連結利益予想の上方修正と期末配当の増額で買い人気
14時間前
-
日経平均は15円程度安、売買代金はレーザーテク、三菱UFJ、トヨタが上位
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
15時間前
-
15時間前
-
NECが3日続伸し年初来高値、防衛装備品の生産能力を増やす方針と報じられる
15時間前
-
15時間前
-
先読み作戦指令室=富士急行:インバウンド回復、2Qにすでに通期純利益予想をクリア
15時間前
-
日経平均は28円安、マイナス寄与度はファーストリテ、ソフバンG、東エレクが上位
16時間前