9日のPTS注目ポイント=オリンパス、ホンダ、ニコン、ソニーG、板硝子など(1)
▽オリンパス<7733.T>、24年3月期の連結営業利益予想を1630億円から1000億円(前期比46%減)に下方修正。米国子会社のベラン・メディカル・テクノロジーズの電磁ナビゲーションシステムの製造・販売終了に伴う費用を織り込んだ。
▽ホンダ<7267.T>、24年3月期の連結営業利益予想を1兆円から1.2兆円(前期比54%増)に引き上げ。高収益の二輪事業に加え、北米を中心に生産台数を回復させた。
▽ソニーG<6758.T>、24年3月期上期の連結営業利益は5161億円(前年同期比39%減)。通期の税引前利益を小幅引き上げ。
▽Jエンジン<6016.T>、24年3月期の連結営業利益予想を5億円から15億円(前期比3.4倍)に上方修正。年間配当予想も増額。
▽古河電工<5801.T>、24年3月期の連結営業利益予想を240億円から50億円(前期比68%減)に下方修正。
▽クレハ<4023.T>、24年3月期の連結営業利益予想を220億円から140億円(前期比37%減)に引き下げ。リチウムイオン電池バインダー向け製品が低調。
▽板硝子<5202.T>、24年3月期の連結営業利益予想を上方修正。自動車用ガラス事業で販売価格が改善。
▽フォーラムエンジニア<7088.T>、11月30日を基準日とした1対2の株式分割。配当予想も増額。
▽日タング<6998.T>、12月31日を基準日とした1対2の株式分割。
▽太平洋セメ<5233.T>、24年3月期の連結営業利益予想を引き下げ。
▽共立メンテ<9616.T>、24年3月期の連結営業利益予想を100億円から130億円(前期比77%増)に引き上げ。
▽KOKUSA<6525.T>、24年3月期上期の連結営業利益は133.7億円(前年同期比55%減)。
▽神戸鋼<5406.T>、24年3月期上期の連結営業利益は921億円(前年同期比4.7倍)。
▽ニコン<7731.T>、24年3月期の連結営業利益予想を430億円から340億円(前期比38%減)に減額。
▽三菱地所<8802.T>、24年3月期上期の連結営業利益は前年同期比36%減の903億円。
▽セレンディプ<7318.T>、24年3月期の連結営業利益予想を4.5億円から6億円(前期比85%増)に上方修正。
▽みずほ<8411.T>、楽天証券ホールディングスとの戦略的な資本業務提携の強化。
▽芝浦<6590.T>、24年3月期の連結営業利益予想を73億円から100億円(前期比
8%減)に増額。半導体分野の受注が想定より増加。
▽日揮HD<1963.T>、24年3月期上期の連結営業利益は前年同期比32%減の130億円。
▽ソフバンG<9984.T>、24年3月期の連結売上高は3兆2271億円(前年同期比1.4%増)、税引き前損益は9074億円の赤字(前年同期は2927億円の黒字)。
(2)へつづく
*午後3時30分時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
9日の米国債券市場見通し=パウエル議長の発言内容に注意
2023/11/9 16:40
予想レンジ:米長期債利回り 4.40-4.65% 8日の10年債入札は無難な結果となり、10年債利回りは4.49%に低下した。 9日の東京時間の10年債利回りは4.50%。FRB(米連邦準備制度理事会・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=週末要因から軟調か
2023/11/9 16:31
10日の東京株式市場は、軟調な展開か。9日は、直近2日間の上値の重い展開を払拭する格好となり、6日の高値(3万2766円)を視界に捉えてきた。先高期待が高まることが見込まれるが、週末を控え積極的な売・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/11/9 16:13
三井ES 急伸。今3月期の連結営業利益予想を上方修正。アフターサービスが好調。 フジクラ 大幅続落。今3月期の連結営業利益予想を600億円から540億円(前期比23%・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/11/9 16:11
ローランド ストップ高。今12月期第3四半期累計(1-9月)の連結営業利益は77.4億円(前年同期比23%増)。 ニチコン 急伸。今3月期上期決算では、EV(電気自動・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/11/9 16:10
T&S 大幅高で3日ぶり反発。先進技術ソリューションカテゴリーにおいて、トヨタ向けに、同社の持つAI(人工知能)関連技術を利用したソリューションの提供を行うことが決定・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・12月7日・権利行使価格3万3250円)
68時間前
-
225オプション・プット(期近・12月7日・権利行使価格3万2500円)
68時間前
-
68時間前
-
68時間前
-
今晩のNY株の読み筋=米11月雇用統計を前にしたポジション調整が主体か
68時間前
-
69時間前
-
69時間前
-
69時間前
-
69時間前
-
(再送)7日のPTS注目ポイント=ストリーム、鳥貴族HD、ビジョナルなど
69時間前