21日の東京株式市場見通し=反発後しっかりか
2023/11/21 7:46
予想レンジ:3万3200円-3万3600円(20日終値3万3388円03銭)
21日の東京株式は反発後も、しっかりか。日経平均株価は、きのう20日に反落した反動や、現地20日の米国株式が続伸した動きもあり、買いが先行するとみられる。ただ、買い一巡後は、戻り待ちの売りに上値を抑えられる展開も想定される。為替相場は、ドル・円が1ドル=148円台の半ば(20日は148円91-92銭)、ユーロ・円が1ユーロ=162円台の前半(同162円56-60銭)と、円高方向にあることから輸出関連銘柄には重しとなりそう。20日のADR(米国預託証券)は円換算値で、高安まちまちながら、LINEヤフー<4689.T>、オムロン<6645.T>、三菱商事<8058.T>などが、20日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、20日の大阪取引所清算値比60円高の3万3380円だった。(高橋克己)
21日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・13:00 10月食品スーパー売上高
・20年国債入札
【海外】(時間は日本時間)
・24:00 米10月中古住宅販売件数
・10月31日-11月1日開催のFOMC議事要旨
・決算発表=(米国)アナログ・デバイセズ、オートデスク、ベスト・バイ、HP、ロウズ、メドトロニック、エヌビディア
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
米国株式市場:マイクロソフトなどハイテク株が堅調、NYダウ続伸、ナスダックは5日続伸
2023/11/21 7:46
20日の米国株式は、NYダウが前週末比203.76ドル高の3万5151.04ドルと続伸、ナスダック総合指数は同159.053ポイント高の1万4284.534ポイントと5日続伸して取引を終了。出来高概・・・…続き
-
20日の商品動向、WTIが続急伸、NY金は続落
2023/11/21 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=77.60ドル(+1.71ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1980.30ドル(-4.40・・・…続き
-
20日の欧州株式市場、FTSEが反落、DAX6日ぶり反落
2023/11/21 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7496.36(-7.89)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7246.93(+13.02)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 15901.33・・・…続き
-
20日の米国株式市場、NYダウ続伸、ナスダックは5日続伸
2023/11/21 7:40
・NYダウ 35151.04(+203.76) 高値 35227.48 安値 34907.98・ナスダック総合指数 14284.534(+159.053)・S&P500 4547.38(+33・・・…続き
-
20日のADR動向=円換算値で高安まちまち、LINEヤフー、オムロン、三菱商事などが高い
2023/11/21 7:39
20日のADR(米国預託証券)は、円換算値で20日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、LINEヤフー、オムロン、三菱商事、みずほ…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン1.9%安で3日続落、中国不動産セクターに売り
29分前
-
225オプション・コール(期近・12月5日・権利行使価格3万3500円)
1時間前
-
225オプション・プット(期近・12月5日・権利行使価格3万2000円)
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前