<米国株情報>マイクロソフトがアルトマン氏を雇用へ―オープンAIはTwitch創業者を新CEOに指名

株式

2023/11/21 10:29

 マイクロソフト<MSFT>が出資するオープンAIは20日、新しいCEO(最高経営責任者)にサム・アルトマン氏の後任として、ビデオゲーム向けストリーミング動画配信大手「Twitch(トゥイッチ)」でCEOだったエメット・シア氏を指名したことを明らかにした。

 シア氏は、アマゾン・ドットコム<AMZN>傘下のトゥイッチの共同創業者だが、3月に退社している。また、同氏はアルトマン氏が19年にオープンAIに移籍する前に経営していたベンチャー企業ワイ・コマンダーでパートナーを務めていた。

 オープンAIの取締役会は17日に創業者のアルトマン氏を解任したあと、マイクロソフトなどの出資者がアルトマン氏を復帰させるよう働きかけたが、アルトマン氏との協議が不調に終わったため、新CEOに指名することを決めた。オープンAIでは当初、ミラ・ムラティCTO(最高技術責任者)を暫定CEOに指名していた。

 マイクロソフトのサトヤ・ナデラCEOは20日、アルトマン氏がオープンAIのCEOには復帰しない見通しとなったことを受け、同氏をマイクロソフトに新設する社内AIチームのCEOとして雇用することを明らかにした。また、アルトマン氏と共にオープンAIを離れたグレッグ・ブロックマン社長兼会長や同僚の研究員も雇用するとしている。

 一方、マイクロソフトはオープンAIに対しても、「オープンAIとのパートナーシップに引き続きコミットしており、(CEOに指名された)シア氏に会えるのを楽しみにしている」とした。

 マイクロソフトの株価は20日、前週末比2.05%高の377.44ドルと反発して取引を終えた。取引終盤には52週高値を378.87ドルに切り上げており、夜間取引でも小幅ながら一段高となった。

<関連銘柄>

 NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、

 SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、

 NYダウベア<2041.T>

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

株式新聞オリジナルアプリ

株式関連ニュース・銘柄情報に特化した株式新聞のオリジナルアプリで、
いつでも最新の情報をチェックできる便利なアプリです。

  • Google Play
  • App Store
▲ページTOPへ