新興市場
-
スターツ出版、書籍コンテンツ事業が好調――人気作のマルチ展開で成長期待大
2023/8/21 17:25
スターツ出版(7849)は一時下落したものの、直近では改めて上値をうかがう展開となっている。時価4000円近辺のPERは10倍程度で割安。 今12月期の業績は好調で、上期の非連結売上高は39億780・・・…続き
-
IPO作戦:9月IPOが増加中
9月のIPO(新規上場)が増えてきた。前週末時点で9月は6銘柄が承認を受けているが、今後も承認が増えていく見通し。吸収金額270億円規模のインテグラル(5842・グロース、証券・商品先物)が承認さ・・・…続き
-
【IPO】ジェイ・イー・ティの新規上場を承認
2023/8/21 16:07
21日取引終了後、東証がジェイ・イー・ティ(6228・スタンダード、機械)の新規上場を承認した。上場日は9月25日。 半導体洗浄装置の開発・設計、製造、販売と、それらに付帯する保守・サービスを行う。・・・…続き
-
マザーズ指数が7日ぶりに反発、リニュアブルなど上昇=新興市場・21日
2023/8/21 15:10
マザーズ指数が7日ぶりに反発。前週末までの続落歩調が反転。リバウンド狙いの買いも入って堅調に推移した。リニュアブル(9522)、フリー(4478)、Arent(5254)などが上昇。シェアRT(39・・・…続き
-
ispaceが3日続伸――保険支払いで一応の安心感
2023/8/21 13:30
宇宙開発ベンチャーのispace(9348)が3日続伸。損害保険契約(月保険)に基づいて保険金を受領したと発表した。 民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のミッションに関し、ロケット打ち上げか・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】NIC、2Q以降受注が本格回復へ
2023/8/21 12:00
エヌアイシ・オートテック(=NIC、5742)は一服局面から、改めて上値をうかがう動きとなっている。 同社は生産設備用アルミ押し出し材「アルファフレーム」と、同フレームを使った自動化・省力化装置など・・・…続き
-
ウォンテッドがストップ高カイ気配――今期末に初配当を実施
2023/8/21 11:08
ウォンテッドリー(3991)がストップ高カイ気配。前週末18日大引け後、今8月期末に初配当を実施すると発表し好感された。 同社はこれまで成長過程にあると考え、事業の効率化と事業拡大のために内部留保の・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:決算通過も晴れず、下値模索続く
2023/8/18 17:25
グロース市場が下値模索の展開を加速させてきている。決算リスクの大きな新興市場は決算シーズン通過後に買いやすくなるパターンが多いが、今回は決算発表ピークを過ぎても買いは入らず、マザーズ指数はもみ合いか・・・…続き
-
ユニフォムN、月間売上の好調続く――アクティブユーザー増加に注力
2023/8/18 17:25
ユニフォームネクスト(=ユニフォムN、3566)は年初来高値828円(6月13日)を付けた後に一服し、直近では600円台の推移となっている。PERは18倍台で割安感も強まっており、近く見直す動きが出・・・…続き
-
【IPO】笹徳印刷の新規上場を承認
2023/8/18 15:50
18日取引終了後、東証、名証が笹徳印刷(3958、パルプ・紙)の新規上場を承認した。9月22日に東証スタンダード市場、名証メイン市場に上場する。 紙類および包装資材の製版、印刷、加工などを手掛ける。・・・…続き
-
【IPO】ファーストアカウンティングの新規上場を承認
2023/8/18 15:46
18日取引終了後、東証がファーストアカウンティング(5588・グロース、情報・通信業)の新規上場を承認した。上場日は9月22日。 会計分野に特化したAI(人工知能)ソリューション事業を手掛ける。ブッ・・・…続き
-
マザーズ指数が6日続落、モンスターLなど急落=新興市場・18日
2023/8/18 15:10
マザーズ指数が6日続落。東京市場全般が軟調な推移となっており、一時は戻りを見せる場面があったものの、新興市場も引き続き売りが先行した。グロースではモンスターL(5255)、Aiming(3911)が・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ジェイテック、需要旺盛に対し人材育成強化――今期は効率化進み大幅な増益へ
2023/8/18 12:00
ジェイテック(2479)が300円を割り込んで推移している。PERは12倍台で割安感が強まっており、そろそろ見直す動きも出てきそうだ。 同社は技術職知財リース事業、一般派遣およびエンジニア派遣事業を・・・…続き
-
JDSCがストップ高――メールカスタマーセンターを子会社化
JDSC(4418)がストップ高。17日大引け後、メールカスタマーセンター(東京都港区)の第三者割当増資を引き受け連結子会社化すると発表し好感された。 メールカスタマーセンターはDM(ダイレクトメー・・・…続き
-
エーアイがストップ高――中国iFLYTEKと協業
2023/8/18 11:00
エーアイ(4388)がストップ高。17日、中国のiFLYTEK(アイフライテック)と協業契約を締結したと発表し好感された。 アイフライテックはインテリジェントスピーチ、人工知能研究などを手掛けており・・・…続き
-
【IPO】揚羽の新規上場を承認
2023/8/18 9:14
17日取引終了後、東証が揚羽(9330・グロース、サービス業)の新規上場を承認した。上場日は9月21日。 Webサイト、映像、グラフィックの制作を中心に、顧客のリクルーティングやコーポレートブランデ・・・…続き
-
【IPO】インテグラルの新規上場を承認
2023/8/18 9:13
17日取引終了後、東証がインテグラル(5842・グロース、証券・商品先物取引業)の新規上場を承認した。上場日は9月20日。 エクイティ投資と、エクイティ投資に付随する経営および財務に関するコンサルテ・・・…続き
-
アララ、クラウド型独自Payに注力
アララ(4015)は昨年末に底打ちし、今年は上昇基調が続いている。年初来高値715円(8月2日)を付けた後は一服感が出ているものの、中期的には高値奪回からさらなる上昇が期待できそうだ。 同社はキャッ・・・…続き
-
ナレルG、実態評価の動き本格化へ
2023/8/17 17:25
建設業向け技術者派遣が主力のナレルグループ(9163)が2500円近辺でもみ合っている。7月に新規上場したばかりの銘柄で、ファンドの出口案件であったことから人気化しなかったが、多くの市場関係者が評価・・・…続き
-
マザーズ指数が5日続落、マイクロアドなど売られる=新興市場・17日
2023/8/17 15:06
マザーズ指数が5日続落。東京市場全般の軟調推移に連動して売りが先行。マイクロアド(9553)、モンスターL(5255)、BASE(4477)などが軟調に推移した。一方でヘッドウォー(4011)、Pア・・・…続き