新興市場
-
JQ自動車関連銘柄に短期資金流入――菊水電子がストップ高
2020/12/4 17:30
電子計測器、電源機器の菊水電子工業(6912・JQ)がストップ高。経済産業省が自動車に温暖化ガスの排出枠取引制度を導入する検討に入ったとの報道を受け、EV(電気自動車)関連銘柄への物色が活発化する中・・・…続き
-
ピープル反発、3Q累計決算好調
2020/12/4 17:30
ピープル(7865・JQ)が3日ぶり反発。3日に今1月期第3四半期累計決算を発表した。 第3四半期累計の連結業績は売上高31億5600万円(前年同期比13.2%増)、営業利益3億2700万円(同40・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(12月4日)
2020/12/4 17:30
テラ(2191・JQ) ストップ高。3日、今12月期の第4四半期(10~12月)において、営業外収益を計上すると発表した。第三者委員会の設置に伴う費用に関連し、マネジメントリスクプロテクション保険に・・・…続き
-
CRIMW、成長トレンド不変
2020/12/3 17:30
CRI・ミドルウェア(=CRIMW、3698・M)は上昇トレンド入りしており、今後も上値を追う展開が期待されよう。同社は音声、映像分野において、ハードウエアとアプリの間で機能するミドルウエアの開発、・・・…続き
-
IPOニューフェース:ヤプリはアプリ開発、運用を支援
ヤプリ(4168・M、情報通信)は アプリ開発技術がなくとも、プログラミング不要でアプリ開発、運用を行うことができるクラウド型のアプリ開発プラットフォーム「Yappliシステム」を手掛ける。 プログ・・・…続き
-
IPOニューフェース:ポピンズホールディングスは在宅サービス、エデュケア事業を展開
ポピンズホールディングス(7358・東証所属部未定、サービス)は働く女性の支援を目的に、ベビーシッター派遣などの在宅サービス事業、保育・学童施設運営のエデュケア事業を手掛ける。 在宅サービスでは、チ・・・…続き
-
ブックこう読む:ヤプリ、ポピンズホールディングス
ヤプリ(4168・M、情報通信)の仮条件は2960~3160円に決まった。 プログラミング不要のアプリ開発プラットフォームを手掛ける企業で、将来性への期待が大きい。足元の業績が赤字で、今12月期予想・・・…続き
-
日本情報Cが4連騰――非対面ツール投入を評価
2020/12/3 17:30
日本情報クリエイト(=日本情報C、4054・M)が4日続伸。10月14日に付けた株式分割考慮後の高値3720円を目指す展開となってきている。非対面で管理会社とオーナーがやり取りするコミュニケーション・・・…続き
-
ウチダエスコ、1Q決算悪受けストップ安
2020/12/3 17:30
ウチダエスコ(4699・JQ)がストップ安。2日に今7月期の第1四半期決算を発表し、大幅な減収減益だったことが嫌気された。 第1四半期の連結決算は売上高38億2900万円(前年同期比35.4%減)、・・・…続き
-
マザーズ指数が6日ぶり反落
2020/12/3 17:30
マザーズ指数が6日ぶりに反落。前日まで続伸してきた反動から利益確定売りが出やすい地合いの中、東京市場全般が方向感を欠いて大きく売られた。BASE、ラクス、HENNGEなどが安く。メルカリ、JTOWE・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(12月3日)
2020/12/3 17:30
ながの東急(9829・JQ) 大幅安で5日ぶり反落。未定としていた今1月期業績予想を発表し、連結営業損益は2億4900万円の赤字(前期は9000万円の黒字)とした。4月中旬から約1カ月間の臨時休業を・・・…続き
-
Jストリーム、押し目買い好機
2020/12/2 17:30
Jストリーム(4308・M)は上昇トレンドが続く。押し目は狙い目となりそうだ。同社は動画ソリューション事業を手掛け、現在、新型コロナウイルス感染拡大を背景に動画配信のニーズが急拡大しており、同社にと・・・…続き
-
IPOニューフェース:いつもはEC総合支援サービスを展開
いつも(7694・M、小売)はEコマース(=EC、電子商取引)事業総合支援サービスを展開する。ECマーケットプレイスサービスと、ECマーケティングサービスが両輪。 ECマーケティングサービスは創業・・・…続き
-
IPOニューフェース:ココペリは中小企業向け経営支援プラットフォーム運営
ココペリ(4167・M、情報通信)は中小企業の課題解決、成長支援と、地方創生支援を目的として、中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」を中心に、企業のビッグデータを活用したAI・・・…続き
-
ブックこう読む:いつも、ココペリ、インバウンドテック
いつも(7694・M、小売)の仮条件は1440~1540円に決まった。上限の今3月期予想PERは21.2倍。 人気のEコマース(=EC、電子商取引)関連で、足元で巣ごもり消費の盛り上がりを受けて業績・・・…続き
-
そーせい、3日続伸――強調展開続く
2020/12/2 17:30
そーせいグループ(4565・M)が3日続伸。1日、米バイオヘイブン社と、新規低分子カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)拮抗(きっこう)薬ポートフォリオに関するグローバルな研究開発提携およびライ・・・…続き
-
ワークマン、月次失速で反落
2020/12/2 17:30
ワークマン(7564・JQ)が反落。11月の月次売上高が前年同月比0.8%増にとどまったことで、失速感が強まり、売りが先行した。 直近10月は同43.2%増と高い伸びを示しており、また上期累計が23・・・…続き
-
マザーズ指数、5日続伸
2020/12/2 17:30
マザーズ指数が5日続伸。東京市場全般が方向感を欠いた展開となったことで、新興市場ももみ合い。ここまで強い値動きが目立っていた主力株には利益確定売りも出た。BASE、メルカリ、フリーなどが売られ、アン・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(12月2日)
2020/12/2 17:30
リプロセル(4978・JQ) 急反発。21年1月から個人向けiPS細胞作製サービス「パーソナルiPS」の受け付けを開始する。パーソナルiPSは将来の病気や怪我に対する「備え」として、個人のiPS細胞・・・…続き
適正株価ランキング(2021/01/22更新)

-
乖離率-56.24%
終値
929円
適正株価
2,123円
-
乖離率-55.47%
終値
893円
適正株価
2,005円
-
乖離率-54.06%
終値
4,055円
適正株価
8,827円
-
乖離率-53.15%
終値
1,035円
適正株価
2,209円
-
乖離率-49.83%
終値
744円
適正株価
1,483円
速報ニュース
-
225オプション・プット(期近・1月22日・権利行使価格2万8500円)
16時間前
-
16時間前
-
16時間前
-
16時間前
-
16時間前
-
22日のPTS注目ポイント=岩井コスモ、アクシーズ、カワチ薬品、建設技研など
16時間前
-
16時間前
-
16時間前
-
16時間前
-
16時間前