新興市場
-
新興市場ミニミニ情報(11月20日)
2020/11/20 17:30
ACSL(6232・M) 反発。19日、同社が開発したドローン(ACSL―PF2)に、Phase One Japan(長野県佐久市)の超高解像度カメラiXMシリーズを搭載したインフラ点検用ドローンの・・・…続き
-
エーアイ、「音声合成」武器に成長ステージ躍進
2020/11/19 17:30
エーアイ(4388・M)は上昇後の一服局面にあり、押し目は狙いたい。同社は独自開発の音声合成エンジン「AITalk」を中心に、音声合成関連の事業を展開している。オンライン学習、スマートフォンアプリな・・・…続き
-
グッドS、復活の狼煙――利益4.8倍必達
2020/11/19 17:30
グッドスピード(=グッドS、7676・M)が13週移動平均線に沿って上昇基調を描きそうだ。東海地区でSUV(スポーツ用多目的車)に特化した中古車販売を行う。前9月期は消費増税と新型コロナウイルスの感・・・…続き
-
ジーニー、新ビジネス拡大で巻き返し
2020/11/19 17:30
ジーニー(6562・M)は買いのタイミングを見計らう局面にある。 同社株は10月高値928円(26日)を付け、年初来高値970円(2月19日)に迫った後に下落した。しかし、直近では700円台で下げ渋・・・…続き
-
アララ、初日値付かず――最終気配値3220円
19日、東証マザーズに新規上場したアララ(4015・M、情報通信)がカイ気配のまま上場初日の取引を終えた。最終気配値は公開価格1400円の2.3倍に相当する3220円まで上昇した。 キャッシュレスサ・・・…続き
-
アクリートは連日の高値――「GoToトラベル」関連に急浮上
2020/11/19 17:30
アクリート(4395・M)が急伸。連日で年初来高値を更新した。「GoToトラベル」の関連銘柄として急浮上。テーマ性への関心が高まっている。 観光庁が観光支援事業「GoToトラベル」に関し、地域共通ク・・・…続き
-
NexTonに新材料――欧州の著作権管理事業者と徴収代行契約
2020/11/19 17:30
NexTone(7094・M)が大幅高で5日ぶり反発。18日、欧州の著作権管理事業者であるSACEM、SDRMおよびIMPELの3社と、同社管理作品の海外利用における著作権使用料の徴収に関する徴収代・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(11月19日)
2020/11/19 17:30
fonfun(2323・JQ) ストップ高。今3月期業績予想について利益面を上方修正し、連結営業利益は従来の2700万円から4100万円(前期実績500万円)に引き上げた。減資をすることで、法人事業・・・…続き
-
期待のベンチャー、 満を持して3週間ぶりに登場
19日、東証マザーズにアララ(4015・M、情報通信)が上場する。キャッシュレスサービスの将来性が注目されるベンチャーで、初値の大幅上昇が期待されている。新興市場は、マザーズ市場の主力銘柄から資金が・・・…続き
-
テックファム、新常態で商機
2020/11/18 17:30
テックファームホールディングス(3625・JQ)は900円近辺で下げ渋り感が出ている。今後は見直され、中期的に上値に挑む展開が期待されよう。同社は主にアプリやシステムの開発を行うICTソリューション・・・…続き
-
SEH&I、PBR1倍割れで割安感
2020/11/18 17:30
SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(=SEH&I、9478・JQ)は下値を切り上げる展開が続く。時価200円台の今3月期予想PERは11倍台、前期実績PBR(株価純資産倍率)は1倍割・・・…続き
-
UFHD、底練りから上昇へ――業績への警戒感後退
2020/11/18 17:30
ウルトラファブリックス・ホールディングス(=UFHD、4235・JQ)は底練りから上昇の動きに進みそうだ。家具や自動車シートなどに用いられる合成皮革の大手で、新型コロナウイルスの影響で今12月期業績・・・…続き
-
イナリサーチがストップ高――世界初、霊長類の子宮移植後の出産に成功
2020/11/18 17:30
イナリサーチ(2176・JQ)が一時ストップ高。18日の寄り付き前、同社および慶応義塾大学医学部、東海大学医学部、滋賀医科大学医学部の研究グループがMHC(主要組織適合性複合体)統御カニクイザルを用・・・…続き
-
JTOWER、大幅続伸――ベトナムでIBS事業の展開加速へ
2020/11/18 17:30
JTOWER(4485・M)が大幅続伸。ベトナムでIBS(建物内の通信インフラシェアリング)事業を営む子会社が、ベトナム最大規模のIBS事業者であるTHIEN VIET COMPANY LMITED・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶり反発
2020/11/18 17:30
マザーズ指数が3日ぶりに反発。東京市場全般は利益確定売り先行の地合いだが、フリーやJTOWERが上昇して逆行高となった。サイバダイン、JIGSAW、オークファンは上昇。カラダノートも人気。一方でCh・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(11月18日)
2020/11/18 17:30
オービス(7827・JQ) 大幅安で5日続落。前20年10月期業績予想を下方修正し、非連結営業利益は従来の4億2600万円から3億2600万円(前々期比3.9倍)に引き下げた。新型コロナウイルス感染・・・…続き
-
セリア、難局脱出鮮やか――上期2ケタ成長
2020/11/17 17:30
セリア(2782・JQ)は4000円近辺で底堅く、今後、改めて上値を狙う展開が期待されよう。同社は100円ショップ「Seria」のチェーン展開している。100円ショップは不況に強く、新型コロナウイル・・・…続き
-
日本リビング、強固なストック収益評価――高値奪回波動
2020/11/17 17:30
住宅設備機器の保証ビジネスを展開する日本リビング保証(7320・M)が騰勢を強め、10月高値の奪回が目前に迫っている。今6月期業績予想を早々に増額するなど、足元の業績は新型コロナウイルスの影響をほぼ・・・…続き
-
NIC、オンライン営業奏功――通期は大幅増収増益へ
2020/11/17 17:30
エヌアイシ・オートテック(=NIC、5742・JQ)は800円台で堅調な展開が続く。今3月期予想PERは11倍台、前期実績PBR(株価純資産倍率)が1倍そこそこで、依然として割安感は強い。 同社は生・・・…続き
適正株価ランキング(2021/01/22更新)

-
乖離率-56.24%
終値
929円
適正株価
2,123円
-
乖離率-55.47%
終値
893円
適正株価
2,005円
-
乖離率-54.06%
終値
4,055円
適正株価
8,827円
-
乖離率-53.15%
終値
1,035円
適正株価
2,209円
-
乖離率-49.83%
終値
744円
適正株価
1,483円
速報ニュース
-
凸版、ネットスーパーおよび消費者の家庭における食品ロス削減に関する実証実験を実施
26時間前
-
ENEOS、東京都交通局の「多摩川第一発電所外2か所の水力発電所で発電する電気の売却先選定」で採択
26時間前
-
ユーグレナ、主要原料である「ユーグレナグラシリス」が米国で「GRAS」を取得
26時間前
-
ミマキエンジ、ベルト搬送方式インクジェットプリンタ「Tiger-1800B・Mk3」を販売
26時間前
-
大阪ソーダ、サカセ化学工業と新規粘着素材を共同開発し「電子部品製造工程用制電シート」として製品化
26時間前
-
グリー、子会社のポケラボがスマホ向けゲームアプリ「アサルトリリィLastBullet」の配信開始
26時間前
-
37時間前
-
米国株価の史上最高値更新でリスクを意識、「UBSゴールド・ファンド」が示す分散効果に注目
40時間前
-
225オプション・コール(期近・1月21日・権利行使価格2万9750円)
40時間前
-
225オプション・プット(期近・1月21日・権利行使価格2万8000円)
40時間前