新興市場
-
新興市場ミニミニ情報(11月5日)
2020/11/5 17:30
ミュチュアル(2773・JQ) 上昇。今3月期の上期業績予想について上方修正し、連結営業利益は従来の3億1800万円から6億円(前年同期比33.0%増)に引き上げた。第3四半期(10~12月)以降に・・・…続き
-
SERIOH、想定上回る業績回復ペース
2020/11/4 17:30
SERIOホールディングス(6567・M)が上昇後の調整局面にある。同社事業の社会的なニーズの大きさ、成長期待を背景に、調整一巡後には改めて上値を狙う展開が見込めよう。同社は子育て中の女性を対象に、・・・…続き
-
リグア、再上昇で上場来高値期待
2020/11/4 17:30
接骨院、整骨院向け経営ソリューション提供のリグア(7090・M)が再上昇の動きを強めていきそうだ。新型コロナウイルスの感染拡大で営業面などに影響が出ているものの、採算の良い患者管理システムで大口案件・・・…続き
-
ポエック、業績は順調に成長
2020/11/4 17:30
ポエック(9264・JQ)は3000円近辺で下げ渋っており、ここからの回復に期待だ。 同社は水処理機器商社で、ポンプ、ろ過装置、空調機器、消防機器など産業インフラ機器を主力商材とする。機器販売にとど・・・…続き
-
日宣はPBR1倍割れと割安感
2020/11/4 17:30
日宣(6543・JQ)は上昇後の一服局面にある。時価1200円近辺の今2月期予想PERは10倍台、前期実績PBR(株価純資産倍率)は1倍割れで割安感が強く、今後、見直し買いも出てきそうだ。 同社は自・・・…続き
-
ワークマン、続伸――メディア露出が好影響
2020/11/4 17:30
ワークマン(7564・JQ)が続伸。2日、10月度の月次速報を発表し、引き続き好調だったことが好感された。 既存店売上高は前年同月比34.5%増で、37カ月連続プラスだった。全店売上高についても同4・・・…続き
-
マザーズ指数、5日ぶり反発
2020/11/4 17:30
マザーズ指数が5日ぶりに反発。米大統領選のトランプ優勢の流れを好感して朝方から買い優勢。徐々に上げ幅を拡大させる展開となった。BASE、メルカリ、マクアケなどが上昇。ラクス、HENNGE、AIインサ・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(11月4日)
2020/11/4 17:30
そーせい(4565・M) 大幅続伸。同社が保有する物質使用障害(SUD)および不安障害を標的としたmGlu5ネガティブアロステリックモジュレーター(NAM)について、米Tempero Bio社と全世・・・…続き
-
IPO作戦:11月下旬IPOに思惑沸騰
4案件がIPO(新規上場)した前週に対し、今週はゼロ。次の上場は半月後のアララ(4015・M、情報通信)でブックビルディングがこれから始まる。11月は前半のIPOがなく、後半だけで5案件の上場が予定・・・…続き
-
IPOニューフェース:アララは時流に乗るSaaS型サービス
アララ(4015・M、情報通信)は キャッシュレスサービス、メッセージングサービス、データセキュリティーサービス、AR(拡張現実)サービスを手掛ける。 主にSaaS(サービスとしてのソフトウエア)型・・・…続き
-
ブックこう読む:アララ「強気」(ブック期間11月4~10日)
アララ(4015・M、情報通信)の目論見書記載の想定発行価格は1385円で、今8月期予想PERは37.7倍。仮条件は2日取引終了後に公表される。 キャッシュレスサービスとメール配信サービスのメッセー・・・…続き
-
プロパスト、賃貸開発事業が伸長
2020/11/2 17:30
プロパスト(3236・JQ)は150円近辺で堅調な展開が続いている。今5月期の予想PERは7倍台、前期実績PBR(株価純資産倍率)は0.8倍程度で、割安感が強い。今後、見直しが進み、年初来高値245・・・…続き
-
メルカリ、朝高後に値を消す
2020/11/2 17:30
メルカリ(4385・M)が朝高後に値を消す展開。前場に260円高の4660円まで上昇する場面があったが、後場はマイナスゾーンで推移した。今6月期第1四半期の連結決算を発表。損益が黒字転換した。 第1・・・…続き
-
Rワールド、S高――「漫画大陸」の譲受好感
2020/11/2 17:30
リアルワールド(3691・M)がストップ高。2日、インターネットメディアの運営を手掛けるプルチーノ(札幌市白石区)から、電子書籍紹介メディア「漫画大陸」事業を譲り受けると発表し好感された。 「漫画大・・・…続き
-
マザーズ指数、4日続伸
2020/11/2 17:30
マザーズ指数が4日続落。前週までの軟地合いを引き継いでいる。決算発表のメルカリへの買いが続かず、JTOWER、BASE、弁護士コムなどが下落。VEGA、Aimingなどの下落も目立った。直近IPOの・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(11月2日)
2020/11/2 17:30
グロームHD(8938・JQ) ストップ高。今3月期の上期決算を発表し、連結営業利益は1億600万円(前年同期比84.7%減)だった。通期予想は営業損益1億5000万円の黒字(前期実績6億600万円・・・…続き
-
ロゼッタ、GU事業に軸足
2020/10/30 17:30
ロゼッタ(6182・M)は2000円近辺で下げ止まり感が出ており、ここからの回復に期待だ。同社はAI(人工知能)を利用した高精度自動翻訳の開発、販売を手掛ける。新型コロナウイルスの影響もあり、今2月・・・…続き
適正株価ランキング(2021/01/19更新)

-
乖離率-58.28%
終値
899円
適正株価
2,155円
-
乖離率-55.78%
終値
888円
適正株価
2,008円
-
乖離率-54.57%
終値
4,010円
適正株価
8,827円
-
乖離率-52.88%
終値
1,041円
適正株価
2,209円
-
乖離率-48.28%
終値
2,269円
適正株価
4,387円
速報ニュース
-
信用関連データ=売り残が減少に転じ、買い残は2週連続で増加、信用倍率2.98倍に上昇
2時間前
-
2時間前
-
MSプレミアム=レアメタル、レアアース関連に脚光、EEZ内で商業採掘へ―アサカ理研急騰、三井海洋も
3時間前
-
Sansanが上場来高値、野村証は「Buy」継続、目標株価は1万800円に引き上げ
3時間前
-
島津製、仏トタル社や仏ポー大学、スペインのオビエト大学と共同研究で協定を締結
3時間前
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
3時間前
-
日本通信、スマホに電子証明書を発行する「my電子証明書」サービスで電子署名法の特定認証業務の認定申請
3時間前
-
愛知製鋼、トヨタ紡織などと中部国際空港第2ターミナルで自動運転の実証実験
3時間前
-
MSプレミアム=旅行関連、長期買い場か―「ワクチン投入後」が視野に、ベルトラ、HISなど注視
4時間前
-
安川電機が3日ぶり反発、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は6800円に引き上げ
4時間前