新興市場
-
IPO作戦:スカイマークが再上場承認
今週は15日に2社がIPO(新規上場)する。既存市場でグロース株人気が高まってきており、半月ぶりのIPOとして初値買いの高まりが期待される。 注目はベースフード(2936・グロース、食料品)。パスタ・・・…続き
-
IPOニューフェース:サイフューズ――「3D細胞製品」を先端医療の現場に提供
サイフューズ(4892・グロース、医薬品、12月1日上場)はバイオ3D(3次元)プリンティングの技術を活用し、ヒトの細胞のみから作製した組織・臓器を「3D細胞製品」として、再生・細胞医療分野、創薬支・・・…続き
-
新興ブックこう読む:サイヒューズ「やや強気」(ブック期間11月15~21日)
サイヒューズ(4892・グロース、医療品)の仮条件は1470~1620円に決まった。 バイオ3Dプリンター(3次元印刷機)を用いた再生医療を主力とするバイオベンチャー。業績は前12月期に黒字浮上した・・・…続き
-
初値こう読む:POPER 本紙予想1050円
POPER(5134・グロース、情報通信)の初値は公開価格700円を50%上回る1050円(今2023年10月期予想PER70.6倍)と予想する。 教育事業者向けのSaaS(サービスとしてのソフトウ・・・…続き
-
初値こう読む:ベースフード 本紙予想736円
ベースフード(2936・グロース、食料品)の初値は公開価格800円を8%下回る736円と予想する。 パスタやパンで完全栄養食の開発を手掛ける。自社Eコマース(電子商取引)によるサブスク販売比率が高く・・・…続き
-
【IPO】オープンワーク、トリドリの新規上場を承認
2022/11/14 15:58
東証が14日取引終了後、オープンワーク(5139・グロース、情報通信)とトリドリ(9337・グロース、サービス)の新規上場を承認した。 オープンワークは転職・就職のための情報プラットフォーム「Ope・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ウェルスナビなど上昇=新興市場・14日
2022/11/14 15:10
マザーズ指数が続伸。ソフバンG(9984)の急落などもあって日経平均株価は軟調に推移したが、グロース市場は主力株の好業績もあって買い優勢の展開。EDP(7794)、ウェルスナビ(7342)が大きく上・・・…続き
-
EDP、ストップ高で2万円乗せ――業績計画再増額がサプライズに
2022/11/14 14:04
人工ダイヤモンドのイーディーピー(=EDP、7794)がストップ高となり、上場後初めての株価2万円乗せを果たした。人工ダイヤモンドの市場が急拡大を続けており、生産能力の拡大が寄与して業績を急速に伸ば・・・…続き
-
ミニミニ情報(11月14日)―<1>
アクリート(4395) 大幅続伸。今12月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の9億1700万円から12億2000万円(前期比2.62倍)に引き上げた。主力のSMS(ショートメッセージサービス・・・…続き
-
カオナビ、大幅続伸――上期決算が好調
2022/11/14 12:20
カオナビ(4435)が大幅続伸。前週末11日に好調な今3月期の上期決算を発表した。 非連結売上高は28億1300万円(前年同期比35.9%増)、営業利益は1億4500万円(同47.1%増)だった。同・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】アルー、法人向け教室型研修が好調――今期業績予想を上方修正
2022/11/14 12:00
アルー(7043)は年初来高値1075円(10月7日)を付けた後に調整している。しかし、900円台で底は固く、調整一巡後には改めて高値を狙う展開が見込めよう。 同社は法人を対象に、ビジネススキル研修・・・…続き
-
Iスペース、ネット広告事業の回復感強まる
2022/11/11 17:25
インタースペース(=Iスペース、2122)は1000円近辺でもみ合いが続いている。PERは8倍台で割安感が強く、中期的に上値に挑む展開が見込めよう。 前9月期決算は連結売上高71億2300万円、営業・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:リスク許容度高まり、上昇ピッチ加速へ
2022/11/11 17:25
マザーズ指数が週末の大幅高で戻り高値を更新してきた。為替市場の過度な円安が是正に向かっていることもあり、金融市場全般が落ち着き、東京株式市場も堅調な推移となっている。グロース市場は投資家心理改善の恩・・・…続き
-
【IPO】フーディソンとRebaseの新規上場を承認
2022/11/11 15:53
11日取引終了後、東証がフーディソン(7114・グロース、卸売)とRebase(5138・グロース、情報通信)の新規上場を承認した。上場日はともに12月16日。 フーディソンは、飲食店向け食品Eコマ・・・…続き
-
マザーズ指数が大幅高、フリーなど買われる=新興市場・11日
2022/11/11 15:10
マザーズ指数が大幅高となり、10月の戻り高値を更新。米国市場の大幅高を受けて東京市場が全面高となっており、リスク許容度の高まりを受けてグロース市場にも買いが入った。JTOWER(4485)、フリー(・・・…続き
-
ミニミニ情報(11月11日)―<1>
CRIMW(3698) 大幅高で3日ぶり反発。前9月期決算を発表し、連結営業利益は9700万円(前々期比65.8%減)で、従来予想(7500万円)を上回って着地した。今期は営業利益3億円(前期比3.・・・…続き
-
坪田ラボがストップ高――アメリカ大陸でメガネフレーム型近視予防デバイスのライセンス契約
2022/11/11 12:20
坪田ラボ(4890)がストップ高。アメリカ大陸で、子供の近視の予防を行うメガネフレーム型近視予防デバイス「TLG―001」に係るライセンス契約を締結すると発表した。提携先はTwenty Twenty・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ミナトHD、割安感強く本格回復へ
2022/11/11 12:00
ミナトホールディングス(6862)は年初来安値378円(10月3日)を付けた後、回復感が出ている。直近では430円近辺の推移となっているが、PERは8倍程度、PBR(株価純資産倍率)は0.7倍台と割・・・…続き
-
アライドアキが高値更新――今期業績予想を上方修正
2022/11/11 11:30
アライドアーキテクツ(6081)が急反発で年初来高値を更新した。10日に今12月期業績予想について利益面の上方修正を発表し好感された。 連結売上高は従来予想の46億円を据え置いたものの、営業利益を8・・・…続き
-
エルテス、デジタルリスク事業が伸びる
2022/11/10 17:25
エルテス(3967)は安値圏の推移が続くが、直近では上値をうかがう展開となっている。業績回復期待を背景に、今後、上値を狙う展開が見込めよう。 今2月期は業績に回復感が出ており、上期の連結売上高は18・・・…続き
速報ニュース
-
2日のPTS注目ポイント=テクノアソシ、日新電機、ZHDなど
7時間前
-
テンポイノベ、第3四半期連結決算は大幅増益で、通期業績予想の上方修正と増配も発表
7時間前
-
MSプレミアム=米政府、ファーウェイ全面禁輸で浮上する銘柄は?
7時間前
-
MSプレミアム=<信用研究>買い残、2カ月ぶり低水準―日経ダブルIは急増
7時間前
-
阪急阪神が3日ぶり反発、23年3月期の業績予想上ブレが支援材料
7時間前
-
JVCケンウッドが続伸、23年3月期は業績予想上ブレに期末配当予想5円増額も
7時間前
-
正興電機が急騰、23年12月期の連結業績は大幅な増益に配当は増額を計画
7時間前
-
7時間前
-
Jフロント、1月既存店売上高は前年同月比20.1%増、16カ月連続で前年を上回る
7時間前
-
H2Oリテイ、1月売上は全店で前年同月比21.6%増、16カ月連続で前年を上回る
8時間前