速報
-
NEC、ピーカチと「顔パスポイントサービス」開始
6時間前
NECは29日、ピーカチ(東京都渋谷区)と、同日から、東京・大阪の6つの店舗において、顔をかざすだけでポイントを貯める・使える「顔パスポイントサービス」を開始したと発表した。 同サー・・・…続き
-
アスクルが続伸、9月度単体売上高6.9%増と3カ月ぶりにプラス転換
6時間前
アスクルが続伸し、一時99円高の1958円を付けた。28日引け後に9月度(20日締め)の単体売上高を発表、前年同月比6.9%増と3カ月ぶりにプラス成長に転じ、買い安心感につながった。・・・…続き
-
先読み作戦指令室=unerry:2期ぶり最高益見通し、三菱食品との提携にも期待
6時間前
unerryを狙いたい。 人流データによるビッグデータプラットホームの運営などで展開。 三菱商事系の三菱食品とリテールメディアネットワーク事業の共同推・・・…続き
-
日経平均は31円高、再度プラス圏入り=29日後場
29日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比31円65銭高の3万1904円17銭。後場は、昼休みの時間帯に日経平均先物が持ち直した流れを受け、強含んで始まった。再度プラス圏入りし、一時3万193・・・…続き
-
ネオマーケ、SNSダイレクトマーケティングのサービス開始
6時間前
ネオマーケティング(ネオマーケ)は29日、SNSダイレクトマーケティングのサービスを開始すると発表した。 同社のSNSダイレクトマーケティングでは、(1)SNSのプラットフォーム内で・・・…続き
-
内外トランスが下げ幅拡大、23年12月期の連結業績予想を下方修正
7時間前
内外トランスライン(内外トランス)が下げ幅を拡大し、一時51円安の2520円を付けている。29日正午、23年12月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 23年12月期業績予想で・・・…続き
-
29日後場寄り付きの日経平均株価=14円87銭安の3万1857円65銭
29日後場の日経平均株価は前日比14円87銭安の3万1857円65銭で寄り付いた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
浜ゴム、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」を継続
7時間前
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は28日付で、横浜ゴムのレーティングについて強気の「オーバーウエート」を継続した。目標株価は3400円から4000円に引き上げた。 同証券では、農機・・・…続き
-
(再送)住友ベーク、大和証は「1」を継続
7時間前
大和証券は28日付で、住友ベークライトの投資判断「1」(5段階中最上位)を継続した。目標株価は5600円から7500円に引き上げた。 同証券では、半導体封止材は24年3月期第2四半期・・・…続き
-
太陽誘電、岩井コスモ証は「B+」に引き上げ
7時間前
岩井コスモ証券は28日付で、太陽誘電の投資判断を5段階中3位の「B」から2位の「B+」に、目標株価を4040円から4400円にそれぞれ引き上げた。 同証券では、自動車向けの堅調、北米・・・…続き
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―INPEX、メルカリ、アドバンテストなど
7時間前
29日午後零時20分現在、話題株の寄り前成り行き注文状況は以下の通り。INPEX 売り2万株、買い5万株神戸鋼 売り7万株、買い5万株メルカリ 売り1・・・…続き
-
(再送)エーザイ、東海東京調査センターは「ニュートラル」を継続
7時間前
東海東京調査センターは28日付で、エーザイのレーティングについて中立の「ニュートラル」を継続した。目標株価は7780円から8700円に引き上げた。 同センターでは、不眠症治療剤「デエ・・・…続き
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、みずほなど
29日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。ZHD 売り14万株、買い19万株日本郵政 売り11万株、買い7万株野村 売り5万株・・・…続き
-
(再送)MSOL、水戸証は「B+」に引き下げ
7時間前
水戸証券は28日付で、マネジメントソリューションズ(MSOL)のレーティングを「A」(買い)から「B+」(やや強気)に、目標株価を4800円から3600円にそれぞれ引き下げた。 同証・・・…続き
-
(再送)マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
29日午後零時20分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。トヨタ 売り15万株、買い25万株ソニーG 売り2万株、買い4万株三菱UFJ 売り2・・・…続き
-
住石HD、子会社が豪州炭鉱会社の23年6月期(上半期)の配当金を受領
7時間前
住石ホールディングス(住石HD)は29日午前11時45分、グループの住石マテリアルズが保有している、豪州の炭鉱会社(ワンボ炭鉱)発行のBクラス株式について、23年6月期(上半期)の配・・・…続き
-
FPパートナーが急伸、11月期末にもクオカードを贈呈する株主優待制度を導入
7時間前
FPパートナーが急伸し、一時225円高の3550円を付ける場面があった。28日引け後、5月末を基準日とする株主優待に加え、11月期末にも株主優待制度を導入すると発表、買い人気を集めた・・・…続き
-
日経平均は36円安と小幅続落、朝高後に下げ転換―リバランス売り観測が重し=29日前場
29日前場の日経平均株価は前日比36円28銭安の3万1836円24銭と小幅続落。朝方は、買いが先行した。28日の米国株高を受け、日経平均は寄り付き直後に3万2027円46銭(前日比154円94銭高)・・・…続き
-
<個別株動向>DMソリュ、日アビオ、イオレ、ファーストブラザーズ、セキチュー=29日前場
7時間前
DMソリュ―東京都国立市で物件を取得、フルフィルメントサービス事業の拡大と収益率向上を目指す。前日比28円高の1325円。 日アビオ―第2種優先株式46万株を10月6・・・…続き
-
29日前引けの日経平均株価=36円28銭安の3万1836円24銭と続落
29日前場の日経平均株価は前日比36円28銭安の3万1836円24銭と続落して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き