速報
-
<米国株情報>ハネウェル、キャリアの電子ロック部門を買収へ
7時間前
自動化機器大手ハネウェル・インターナショナル<HON>は8日、空調設備大手キャリア・グローバル<CARR>でホテルや病院向け電子ロックなどを製造しているセキュリティ部門を49億5000万ドルの現金で・・・…続き
-
日経平均は533円程度高、前週末の反動や為替の落ち着いた動きなど=11日前場
11日午前10時2分すぎの日経平均株価は、前週末比533円程度高い3万2841円前後で推移する。前週末8日に大幅続落した反動や、外国為替市場で円がドルやユーロに対して落ち着いた動きにあり、輸出関連銘・・・…続き
-
(再送)10時の注目株=下値支持線に接近でリバウンド開始へ――日東紡
7時間前
日東紡をマークしたい。同社株は4日に年初来高値となる4640円を付ける場面がみられたが、全体相場が荒れ模様となった影響を受け調整入りを強いられている。しかし、下値支持線として意識され・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=フジクラ、東映など
7時間前
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム) フジクラ――「買い」→「買い」、1400円→1300円 古河電工――「中立」→「中立」、2400円→2200円◎・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ニチバン、小林製薬など
7時間前
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) ニチバン――「Buy」→「Buy」、3070円→2840円 ライオン――「Buy」→「Buy」、1900円→16・・・…続き
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=三井住友、日立造など
7時間前
◎水戸証券(5段階・A>B+>B>B->C) 三井住友――新規「B+」、8500円 ブリヂス――「B+」→「B」、6700円→6700円◎SBI証券(3段階・買い>中立・・・…続き
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=住友電工、スズキなど
7時間前
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム) 住友電工――「中立」→「買い」、1900円→2100円◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=中部電力:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破、週足でも13週線を上回る
7時間前
中部電力の株価が8日に493万株の出来高を伴って前日比24円高と続伸して、日足一目均衡表の2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=GATECH:ストキャスティクスが好転する中、5日線を上回る
7時間前
GA technologiesの株価が8日に前日比24円高と上伸して、オシレーター系指標であるストキャスティクスの%DがS%Dを上回る中、終値で5日移動平均線に対するプラスカイ離を回・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=SANKYO:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
7時間前
SANKYOの株価が8日まで3連騰となっており、8日には前日比75円高と上伸して、日足一目均衡表の2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強・・・…続き
-
アルチザが続落、24年7月期第1四半期は大幅な減収減益に
7時間前
アルチザネットワークス(アルチザ)が続落し、一時20円安の698円を付けている。前週末8日引け後、24年7月期第1四半期(23年8-10月)の連結決算を発表。大幅な減収減益となり、嫌・・・…続き
-
先読み作戦指令室=フルハシEP:魅力的な3つのプロジェクトを推進
7時間前
フルハシEPOは独自の業態で魅力的な3つのプロジェクトを推進。ロングランに追いたい。 木質廃棄物からリサイクルチップを生産し、紙パルプや木質繊維板などの原料、石油の代替となるバイオマ・・・…続き
-
兼松が3日ぶり反発、北米でラーメン事業に参入と報じられる
7時間前
兼松が3日ぶりに反発し、一時48円高の2046円を付けている。9日付の日本経済新聞は、同社が米製麺大手のニッポントレンズフードサービス(NTF)の株式を取得し、北米でラーメン事業に参・・・…続き
-
<新興国eye>インド準備銀行、予想通り金利据え置き―5委員が引き締めスタンスを支持
8時間前
インド準備銀行(中銀)は先週末(8日)の金融政策決定会合で、インフレ上昇を抑制し、景気を支援するため、流動性調節ファシリティ(LAF)の主要政策金利であるレポ金利(中銀の市中銀行への翌日物貸出金利)・・・…続き
-
オリンパスが3日ぶり反発、ソニーと医療分野で新協業
8時間前
オリンパスが3日ぶりに反発し、一時21円高の2112.5円を付けている。前週末8日引け後、ソニーグループのソニーおよびソニー・オリンパスメディカルソリューションと、医・・・…続き
-
アウトソーシングがカイ気配、MBO価格に接近する動き
8時間前
アウトソーシング(監理)が、カイ気配となっている。前週末8日引け後、MBO(経営陣が参加する買収)を行い、株式を非上場化すると発表。MBO価格に接近する動きが強まった。 米投資ファン・・・…続き
-
日経平均が3日ぶり大幅反発スタート、米株高や円相場の落ち着きで買い先行=11日寄り付き
11日の日経平均株価は、前週末比357円23銭高の3万2665円09銭と3日ぶりに大幅反発してスタートした。前週末8日に大幅続落した反動や、外国為替市場で円がドルやユーロに対して落ち着いた動きにあり・・・…続き
-
11日寄り付きの日経平均株価=357円23銭高の3万2665円09銭
11日の日経平均株価は前週末比 357円23銭高の3万2665円09銭で寄り付いた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、格付け見通し引き下げや外国人売り越しに3週続落=BRICs市況
8時間前
前週(4ー8日)の中国株式市場は主要指標である上海総合指数は週間ベースで3週続落。8日は2969.56(1日終値比2.05%安)だった。 週明け4日は指数が下落。翌5日は大幅安となり、7日まで4日続・・・…続き
-
(再送)<レーティング変更観測>新規・日立造/住友電工格上げ、スズキ格下げなど
8時間前
◎新規・再開 日立造――ネット系が3段階の最上位に 三井住友――国内中堅が5段階の2位に◎格上げ 塩野義薬――欧州系が3段階の最上位に 住友電工…続き