速報
-
7&iHDが急伸、豪セブン運営会社買収と自社株を好感
2023/12/1 10:46
セブン&アイ・ホールディングス(7&iHD)が急伸。カイ気配で始まり、一時、前日比425円高となる5920円を付けた。11月30日引け後、豪州でセブン-イレブンブランドの店舗を運営す・・・…続き
-
芦森工が急伸、豊田合との資本業務提携強化を好感
2023/12/1 10:44
シートベルトやエアバックなど自動車安全部品を手掛ける芦森工業が急伸。カイ気配で始まり、一時、前日比166円高となる2368円を付けた。11月30日引け後に発表した、豊田合成…続き
-
日経平均は24円程度安、値下がり率上位にオーケストラ、大阪ソーダ、アニコムHDなど
12月1日午前10時35分すぎの日経平均株価は、前日比24円程度安い3万3461円前後で推移する。朝方は買いが先行したものの、戻り待ちの売りに押される格好となり、上値は重いもよう。午前10時6分には・・・…続き
-
共立メンテが3日ぶり反発、10月の売上高は前年同月比17%増
2023/12/1 10:30
共立メンテナンス(共立メンテ)が3日ぶりに反発し、一時77円高の5816円を付けている。11月30日引け後、10月の売上状況を発表。全体の売上高が前年同月比17%増の193億5600・・・…続き
-
【為替本日の注目点】NYダウ520ドル急騰
ドル円は再び146円台から反発。NYでは米長期金利の上昇や株価の上昇もあり148円52銭まで急伸。ユーロドルは続落。…続き
-
<米国株情報>フォード、23年12月期の通期業績予想を改めて公表、設備投資額は非開示
2023/12/1 10:13
自動車大手フォード・モーター<F>は11月30日寄り付き前、23年12月期の通期業績見通しを公表した。同社はほかの自動車メーカーと同様に、UAW(全米自動車労働組合)によるストの長期化を受け、第3四・・・…続き
-
<米国株情報>ディズニー、物言う株主のペルツ氏が取締役指名を要求―来春にも委任状争奪戦か
2023/12/1 10:12
ウォルト・ディズニー<DIS>の大株主でアクティビスト(物言う株主)ファンドのトライアン・ファンド・マネジメントを率いる著名投資家ネルソン・ペルツ氏は、トライアンからディズニーの取締役会に自身を含め・・・…続き
-
日経平均は52円程度安、もみ合い商状が続く=12月1日前場
12月1日午前10時4分すぎの日経平均株価は、前日比52円程度安い3万3434円前後で推移する。朝方は、きのう11月30日に高値引けとなっていたことから買いが優勢だった。ただ、戻り待ちの売りに押され・・・…続き
-
10時の注目株=自動車、セキュリティーで成長余地、株価指標は割安――アルファCo
2023/12/1 10:00
アルファCoのもみ合い場面に注目したい。 自動車部品事業とセキュリティ機器事業からなる総合ロックメーカー。自動車部品事業は自動車生産回復、セキュリティ機器事業は電子錠の需要増、インバ・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=INPEX、グンゼなど
2023/12/1 9:56
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell) INPEX――「オーバーウエート」→「オー・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=武蔵精密、日清食HDなど
2023/12/1 9:55
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) 武蔵精密――「Buy」→「Buy」、2500円→2400円 ヤマハ――「Buy」→「Buy」、7000円→540・・・…続き
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=Jフロント、アマダなど
2023/12/1 9:54
◎岩井コスモ証券(5段階・A>B+>B>B->C) Jフロント――新規「A」、1650円 マーベラス――新規「B+」、770円◎JPモルガン証券(3段階・オーバーウエー・・・…続き
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=東洋合成、オリックスなど
2023/12/1 9:53
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) 東洋合成――「ニュートラル」→「Buy」、8500円→8500円◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム) オリック・・・…続き
-
日シス技術が3日続伸し連日で年初来高値、ケーシップの子会社化を材料視
2023/12/1 9:52
日本システム技術(日シス技術)が3日続伸。一時68円高の2776円を付け、連日で年初来高値を更新した。11月30日引け後、ケーシップ(大阪府豊中市)の株式を取得し子会社化すると発表、・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=加賀電子:週足で26週線に続き、13週線も上回る
2023/12/1 9:43
独立系半導体商社の加賀電子の株価が11月30日に17万株の出来高を伴って前日比150円高と続伸して、日足一目均衡表の2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してき・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=太陽誘電:ストキャスティクスが好転する中、5日線を上回る
2023/12/1 9:42
セラミックコンデンサー大手の太陽誘電の株価が25日移動平均線にサポートされる形で切り返し、11月30日に前日比86円高と続伸してきた。オシレーター系指標であるストキャスティクスが20・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=東ソー:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
2023/12/1 9:41
塩ビ・ソーダ大手の東ソーの株価が11月30日まで3連騰となっている。29日には日足一目均衡表の2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を抜き、翌30日には212万株の出・・・…続き
-
JVCKWが続伸し年初来高値、飲食検査向けサービスを拡大と報じられる
2023/12/1 9:36
JVCケンウッド(JVCKW)が続伸。一時26円高の793円を付け、11月28日の年初来高値784円を更新した。12月1日付けの日本経済新聞は、同社が飲食検査向けサービスを拡大すると・・・…続き
-
先読み作戦指令室=アンビス:積極的な新規開設継続、収益拡大続く
2023/12/1 9:35
アンビスホールディングスに注目したい。 慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化し、十分な人員体制と連携体制を備えた医療施設型ホスピス「医心館」を運営。地域医療再生事業も展開している。 ・・・…続き
-
アルメディオが3日ぶり反発、信用取引での増し担保措置解除で取引負担減を好感
2023/12/1 9:21
アルメディオが3日ぶりに反発し、一時22円高の739円を付けている。東京証券取引所は11月30日引け後、12月1日の売買分から、信用取引での増し担保措置を解除すると発表、取引負担の減・・・…続き