PTSニュース
-
2日のPTS注目ポイント=FJネクスト、伊藤忠、ひろぎんHDなど
▽FJネクスト、連結子会社による株式取得(孫会社化)▽伊藤忠、当社および子会社の会社分割(簡易吸収分割)による事業承継ならびに株式譲渡(子会社異動)▽ひろぎんHD…続き
-
1日のPTS注目ポイント=中部電力、KeePer、伊藤園など
▽中部電力、公正取引委員会からの意見聴取通知書の受領および特別損失の計上を発表。23年3月期第3四半期において、独占禁止法関連損失引当金繰入額として、275億6000万円を特別損失に計・・・…続き
-
(再送)30日のPTS注目ポイント=シキボウ、関西ペイント、ナブテスコなど
▽シキボウ、投資有価証券の売却に伴い純利益予想を上方修正▽関西ペイント、欧州における粉体塗料事業会社の株式取得(連結子会社化)を発表。買収額は非開示▽ナブテスコ…続き
-
29日のPTS注目ポイント=恵和、ワコム、アスクルなど
▽恵和 12月31日を基準日として、普通株式1株を2株に分割する株式分割を発表▽ナイガイ 希望退職者募集の結果と、それに伴う特別損失の計上を発表。今1月期の最終損益見通・・・…続き
-
28日のPTS注目ポイント=ヤマザワ、キャンバス、多摩川HDなど
▽ヤマザワ、発行済株式総数の1.56%に相当する上限17万株・2.5億円とする自己株式取得を発表。期間は22年12月1日-23年2月20日。▽因幡電産、発行済株式総数の・・・…続き
-
25日のPTS注目ポイント=学研HD、京成、タカショーなど
▽学研HD、城南進研と業務資本提携▽京成、23年3月期業績予想を修正▽クレセゾン、完全子会社を吸収合併▽タカショー、23・・・…続き
-
24日のPTS注目ポイント=神戸物産、毎コムネット、インターアクなど
▽神戸物産、10月の単体営業利益が前年同月比20.8%増。業務スーパーは20店の新規出店があった。商品動向では、飲食店などで使用される業者向け商材が伸びた。▽毎コムネット…続き
-
22日のPTS注目ポイント=アヲハタ、タムロン、オークネットなど
▽アヲハタ 今11月期の連結営業利益の見通しを従来計画の8.5億円から3.4億円(前期比62.9%減)に引き下げ。原材料価格が高騰しており、家庭用ジャムの2度にわたる値上げでもカバーで・・・…続き
-
21日のPTS注目ポイント=ETSHD、アールビバン、メドレーなど
▽ETSHD、22年9月期の連結業績は増収増益。23年9月期も売上高70億6600万円(前期比5.6%増)、営業利益3億100万円(同12.9%増)と増収増益を予想。▽アールビバン…続き
-
18日のPTS注目ポイント=ミタチ産業、DWTI、CINCなど
▽ミスミG、10月の月次売上高実績が前年同月比8%増になったと発表。金型部品事業が同16.3%増と大きく伸びている。▽ミタチ産業、23年5月期業績計画の上方修正を発表。・・・…続き
-
17日のPTS注目ポイント=ベクトル、ラクオリア薬、ロードスターなど
▽MCJ、連結子会社からの配当金受領▽ベクトル、アミーを連結子会社化▽ラクオリア薬、P2X7受容体拮抗薬の第2相臨床試験開始、旭化成ファーマからの一時金・・・…続き
-
16日のPTS注目ポイント=ヤーマン、ロブテックス、NTLなど
▽ヤーマン、第2四半期累計(22年5-10月)の連結業績予想を上方修正▽ロブテックス、1対2の株式分割を決定、株主優待制度を導入▽NTL、自社株買いを決・・・…続き
-
15日のPTS注目ポイント=SUS、イオンファン、MDNTなど
▽エフコード、11月30日を基準日とした1対2の株式分割を発表。▽SUS、23年9月期の連結営業利益予想は9.5億円(前期比30%増)。VR(仮想現実)やAI(人工知能・・・…続き
-
14日のPTS注目ポイント=三井住友、シチズン時計、KPPGHDなど
▽三井住友、23年3月期の連結純利益予想を7300億円から7700億円(前期比9.0%増)に上方修正。配当も第2四半期末・期末ともに110円から115円の年間230円(前期は210円)・・・…続き
-
11日のPTS注目ポイント=ソフバンG、東芝、近鉄GHDなど
▽ソフバンG、23年3月期第2四半期累計の連結税引き前利益は2926億円(前年同期比72.0%減)に▽住友商、住精密に対するTOBを発表。買い付け価格は・・・…続き
-
10日のPTS注目ポイント=三菱地所、ロート、マツダなど
▽三菱地所、第2四半期累計(22年4-9月)の連結決算で営業利益27.2%増、自社株買いに自己株式の消却も▽ロート、23年3月期の連結業績予想を上方修正、1対2の株式分・・・…続き
-
9日のPTS注目ポイント=ホンダ、郵政、三井不など
▽ホンダ 4-9月の連結営業利益は前年同期比3%増、23年3月期計画は8300億円→8700億円(前期比横ばい)に増額。 ▽日本郵政 自社株買い枠を設定。取得上限は2・・・…続き
-
8日のPTS注目ポイント=任天堂、住友鉱、参天薬など
▽任天堂、業績・配当予想を修正、DeNAと合弁会社設立▽住友鉱、コテ金開発プロジェクト(カナダ)の計画見直し▽参天薬、連結業績予想の修正・・・…続き
-
7日のPTS注目ポイント(2)=日東工、マルハニチロ、昭電工など
▽オリックス、23年3月期第2四半期累計の連結営業利益は1491.3億円(前年同期比28.6%減)。▽Jフロンティ、阪神調剤グループのI&H社との業務提携。▽マルハニチ・・・…続き
-
(再送)7日のPTS注目ポイント(1)=レノバ、三信電、ユナイテッドアローズ、太陽誘電など
▽スクエニHD、23年3月期第2四半期累計の連結営業利益は260.4億円(前年同期比10.6%減)。▽NTTデータ、23年3月期第2四半期累計の連結営業利益は1079億・・・…続き
速報ニュース
-
先読み作戦指令室=テノHD:前期がボトム、子育て支援政策にも期待
9時間前
-
日経平均は41円程度高、プラス寄与度はファーストリテ、東エレク、アドバンテストが上位
10時間前
-
KOAが続落、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」継続
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
10時間前
-
2日後場寄り付きの日経平均株価=17円91銭高の2万7364円79銭
10時間前
-
総医研HDが反落し昨年来安値を更新、上期および通期の業績予想を下方修正
10時間前