経済
-
10月30日の商品動向、WTIが3日続落、NY金は3日ぶり反発
2020/11/2 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=35.79ドル(-0.38ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1879.90ドル(+11.9・・・…続き
-
ECB、政策金利据え置き―次回12月会合で資産買い入れ規模拡大を示唆
2020/10/30 11:02
<チェックポイント>●緊急債券買い入れ制度「PEPP」の規模を1.35兆ユーロで維持●12月に最新の経済見通しに基づき金融政策を再考する―ラガルド総裁●ロックダウン規制を考えると10-12月期GDPの・・・…続き
-
米7-9月期GDP、前期比33.1%増―過去最高の伸びで市場予想上回る
2020/10/30 10:56
<チェックポイント>●経済活動再開で個人消費と民間投資が急増し全体押し上げ●パンデミック前19年10-12月期実績値を3.5%下回る●10-12月期GDPは前期比3-6%増に大幅鈍化―市場予想 米商務・・・…続き
-
29日の商品動向、WTI大幅続落、NY金も続落
2020/10/30 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=36.17ドル(-1.22ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1868.00ドル(-11.2・・・…続き
-
28日の商品動向、WTI大幅反落、NY金は4日ぶり反落
2020/10/29 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=37.39ドル(-2.18ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1879.20ドル(-32.7・・・…続き
-
米8月S&PコアロジックCS住宅価格指数、前年比5.7%上昇―7月から伸び加速
2020/10/28 10:27
<チェックポイント>●20都市圏、前年比5.2%上昇―市場予想上回る●フェニックス、シアトル、サンディエゴ、タンパ、クリーブランドが急上昇●10都市圏、前年比4.7%上昇―2カ月連続で伸び加速 米スタ・・・…続き
-
27日の商品動向、WTI3日ぶり急反発、NY金は3日続伸
2020/10/28 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=39.57ドル(+1.01ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1911.90ドル(+6.20・・・…続き
-
米9月新築住宅販売件数、前月比3.5%減の95.9万戸―市場予想下回る
2020/10/27 9:44
<チェックポイント>●5カ月ぶり減少も依然高水準―供給不足で価格高騰が販売件数の重しに●住宅価格(中央値)は前月比1.4%上昇―高額物件比率が上昇●北東部と南部、中西部が減少―西部は増加 米商務省が2・・・…続き
-
26日の商品動向、WTI大幅続落、NY金は小幅続伸
2020/10/27 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=38.56ドル(-1.29ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1905.70ドル(+0.50・・・…続き
-
南ア・ランド週間場況=ランド・円、底堅い展開か
ランド高・円安 6.47円(+0.10円) 19-23日のランド・円は上昇した。南アにとって最大の貿易相手国である中国の7-9月期GDP(国内総生産)が良好な結果だったため、週初からランド買いが先行し・・・…続き
-
ブラジルレアル週間場況=欧米での新型コロナ感染拡大へ懸念
レアル安・円高 18.63円(-0.04円) レアル・円は下落した。週初19日は、中国7-9月期GDP(国内総生産)成長率が着実に伸びたことから、投資家心理が改善、レアル・円は上昇した。20日のレアル・・・…続き
-
トルコリラ週間場況=リラ・円は下落
リラ安・円高 13.15円(-0.16円) 19-23日のリラ・円は下落した。トルコ中央銀行は22日開催の金融政策決定会合で、政策金利である1週間レポレートを10.25%で据え置いた。市場では12.0・・・…続き
-
NZドル週間場況=NZ9月貿易収支などに注目
NZドル高・円安 70.04円(+0.45円) 19-23日のNZドル・円は上昇した。週初19日は、アーダーンNZ首相率いる与党・労働党が17日の総選挙で圧勝したことを受けNZドル買い・円売り優勢とな・・・…続き
-
豪ドル週間場況=豪7-9月期CPIなどに注目
豪ドル高・円安 74.76円(+0.13円) 19-23日の豪ドル・円は上昇した。週初19日、中国7-9月期GDP(国内総生産)が前4-6月期の伸びを上回り、豪ドル・円は買い先行となったが、一巡後は豪・・・…続き
-
米ドル週間場況=米GDP速報値が焦点
ドル安・円高 104.71円(-0.69円) 19-23日のドル・円は下落した。週初19日は、米国の新型コロナウイルスの追加経済対策をめぐる与野党協議への前向きな見方から、底堅く推移。20日、民主党の・・・…続き
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、軟調か
ユーロ高・円安 124.19円(+0.71円) 19-23日のユーロ・円は上昇した。週初19日は、米国の追加経済対策への期待の高まりとともにドル売りが優勢となる中、ユーロ・円は堅調に推移した。20日は・・・…続き
-
23日の商品動向、WTI反落、NY金は小反発
2020/10/26 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=39.85ドル(-0.79ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1905.20ドル(+0.60・・・…続き
-
米9月中古住宅販売件数、前月比9.4%増の年率654万戸―14年4カ月ぶりの高水準
2020/10/23 9:38
<チェックポイント>●過去最低水準の住宅ローン、テレワーク特需で例年には見られない大幅増―NAR見解●販売価格(中央値)は前月比0.5%上昇の31万1800ドル―4カ月連続上昇●9月未販売住宅(在庫)・・・…続き
-
22日の商品動向、WTI反発、NY金は4日ぶり反落
2020/10/23 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=40.64ドル(+0.61ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1904.60ドル(-24.9・・・…続き
-
21日の商品動向、WTI12月物が下落、NY金は3日続伸
2020/10/22 7:42
・NY原油先物12月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=40.03ドル(-1.67ドル)・NY金先物12月物(COMEX) 1トロイオンス=1929.50ドル(+14.1・・・…続き
適正株価ランキング(2021/01/27更新)

-
乖離率-56.42%
終値
926円
適正株価
2,125円
-
乖離率-54.73%
終値
905円
適正株価
1,999円
-
乖離率-53.77%
終値
4,065円
適正株価
8,792円
-
乖離率-53.42%
終値
1,029円
適正株価
2,209円
-
乖離率-47.51%
終値
2,278円
適正株価
4,340円
速報ニュース
-
明日の日本株の読み筋=決算にらみ個別株物色強まる、FOMC・FRB議長会見後の米株動向にも注視
8時間前
-
8時間前
-
225オプション・コール(期近・1月27日・権利行使価格2万9000円)
8時間前
-
8時間前
-
27日のPTS注目ポイント=エンプラス、NOK、ファナック、イーグルなど
8時間前
-
225オプション・プット(期近・1月27日・権利行使価格2万8000円)
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前