為替
-
17日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、神経質な展開か
2023/8/17 8:39
ドル・円予想レンジ:1ドル=145円00銭-147円00銭 17日の東京外国為替市場で、ドル・円は神経質な展開とみる。米国時間は7月のFOMC(米連邦公開市場委員会)議事要旨で追加利上げの可能性が示さ・・・…続き
-
16日の東京外国為替市場=ドル・円、145円台半ばで推移
16日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=145円台半ばで推移している。足元でドル・円の上昇ピッチが速く、145円台では日本の当局による介入も警戒されるなか、日経平均株価の下落を背景にリスクオフ・・・…続き
-
【為替本日の注目点】ドル高が続き、円も金も売られる
ドル円は緩やかに上昇し、ロンドン市場オープン時には145円86銭まで上昇。NYでは米金利高の支えもあったが、145円83銭の高値で止まる。…続き
-
16日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、145円台半ばを軸にもみ合いか
2023/8/16 8:47
ドル・円予想レンジ:1ドル=144円80銭-146円00銭 16日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=145円台半ばを軸にもみ合いとみる。前日の米国時間は市場予想を上回る米7月小売売上高を受けてド・・・…続き
-
15日の東京外国為替市場=ドル・円、145円台半ばでもみ合い
15日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=145円台半ばでもみ合い。朝方発表の23年4-6月期実質GDP(国内総生産)速報値が市場予想を上回り、日本株が堅調に推移するなか、ドル買い・円売りが優勢・・・…続き
-
【為替本日の注目点】ドル円9カ月ぶりに145円台半ばに
ドル円は続伸。東京時間に145円22銭まで買われた後上値を重くしたものの、NYでは金利上昇を手掛かりに145円57銭までドル高が進行。…続き
-
15日の東京外国為替市場見通し=円安進行に対するけん制に警戒感
2023/8/15 8:11
ドル・円予想レンジ:1ドル=145円00銭-146円00銭 15日の東京外国為替市場で、ドル・円は上値の重い展開となりそうだ。米経済の堅調さから利上げが継続され、日米金利差の拡大が意識されており、ドル・・・…続き
-
NZドル週間場況=RBNZの政策決定会合に注目
NZドル高円安 86.76円(+0.35円)債券利回り 短期債 ―/長期債 上昇 NZドル・円は上昇した。週初7日、反発して始まった。8日、最大の貿易相手国である中国の軟調な7月貿易統計を受けて一時急・・・…続き
-
豪ドル週間場況=豪7月雇用統計に注目
豪ドル高円安 94.16円(+1.03円)債券利回り 短期債 低下/長期債 低下 豪ドル・円は上昇した。週初7日、反発して始まった。8日、最大の貿易相手国である中国の軟調な7月貿易統計を受けて一時急落・・・…続き
-
南ア・ランド週間場況=ランド・円、上値重い展開か
ランド安・円高 7.65円(-0.05円) 7-11日のランド・円は下落した。南アにとって最大の貿易相手国である中国の7月貿易収支で輸出入が市場予想を下回ったほか、南アの主要産品である金やプラチナの先・・・…続き
-
ブラジルレアル週間場況=米7月CPIの結果受けリスクオン
レアル高・円安 29.55円(+0.46円) レアル・円は上昇した。週初7日は、米追加利上げ観測の高まりを背景にドルが買われる中、レアルは下落した。8日のレアル・円は上昇した。ブラジル中銀の金融政策決・・・…続き
-
トルコリラ週間場況=リラ・円は上昇
リラ高・円安 5.36円(+0.11円) 7-11日のリラ・円は上昇した。米国の重要物価指標の消化が進む中で週を通してドル買い・円売り基調となり、リラ・円の上昇に波及した。期間中発表された経済指標では・・・…続き
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、欧州域内の景気下ブレ懸念が上値を抑制か
ユーロ高・円安 158.78円(+2.72円) 7-11日のユーロ・円は上昇した。週初7日は、米利上げ観測の高まりから米長期金利が上昇、ドル・円が上昇する中、ユーロ・円も堅調に推移した。8日は、日本の・・・…続き
-
米ドル週間場況=米7月小売売上高はじめ経済指標を確認
ドル高・円安 144.96円(+3.20円) 7-11日のドル・円は上昇した。週初7日、米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁が来年利下げに踏み切る可能性を示唆し上値を抑えるも、FRB(米連邦準備制度理・・・…続き
-
14日の東京外国為替市場=ドル・円、144円台後半で推移
14日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=144円台後半で推移している。前週末の海外時間の流れを引き継ぐ形で底堅く推移していたところ、仕掛け的なドル買い・円売りが観測され、ドル・円は一時145円・・・…続き
-
【為替本日の注目点】7月の米PPI予想を上回る
ドル円は7月の生産者物価指数(PPI)が市場予想を上回っていたことを受け、利上げ観測が再び広がり、145円ちょうどまで上昇。…続き
-
14日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、底堅い展開か
2023/8/14 8:40
ドル・円予想レンジ:1ドル=144円20銭-145円50銭 14日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=144円台後半を軸に底堅い展開か。10日の米7月CPI(消費者物価指数)は市場予想とほぼ一致し・・・…続き
-
来週の東京外国為替市場見通し=米経済指標で物価や景気動向を確認
予想レンジ:1ドル=141円30銭-146円60銭 7-9日のドル・円は上昇した。週明け7日は、ボウマンFRB(米連邦準備制度理事会)理事がインフレ率を目標の2%まで抑えるために追加の利上げが必要にな・・・…続き
-
10日の東京外国為替市場=ドル・円、144円ちょうど近辺で推移
10日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=144円ちょうど近辺で推移している。今晩の米7月CPI(消費者物価指数)が強い内容になるとの見方が広がり、ドル高・円安が進んだ。事業会社の決済が集中する・・・…続き
-
【為替本日の注目点】WTI原油価格9カ月ぶりの高値に
ドル円は東京時間の午後には143円を割り込む場面もあったが、NYではドルが買われ143円75銭近辺まで上昇。…続き
速報ニュース
-
2分前
-
13分前
-
14分前
-
15分前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
19分前
-
20分前
-
来週の日本株の読み筋=底堅さ戻る可能性、季節性の需給悪化要因は解消
21分前
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
41分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
1時間前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
1時間前