きょうの場況
-
マザーズ指数が続落、ispaceは大量売り浴びストップ安=新興市場・26日
2023/4/26 15:10
マザーズ指数が続落。東京市場全般が売り先行となる軟地合いの中で、グロース市場にも売りが出た。注目の宇宙ベンチャー、ispace(9348・グロース、サービス)が月面着陸失敗でストップ安となっており、・・・…続き
-
日経平均は26円高と小幅続伸、終盤にかけ利益確定売りに伸び悩む―アジア株安も重し=25日後場
25日後場の日経平均株価は前日比26円55銭高の2万8620円07銭と小幅続伸。朝方は、広範囲に買いが先行した。24日の米国株式は高安まちまちながら、前日引け後の一部主要企業の好業績発表が投資家心理・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、IPOのレオスは堅調発進=新興市場・25日
2023/4/25 15:10
マザーズ指数が反落。方向感を欠く展開が続き、グロース市場は値動きの悪化を嫌気された面もあって徐々に軟調な動きとなった。エニカラー(5032)、M&A総研(9552)、QDレーザ(6613)などが軟調・・・…続き
-
日経平均は29円高と小反発、終盤にかけ伸び悩む―新規材料乏しく手控え=24日後場
24日後場の日経平均株価は前週末比29円15銭高の2万8593円52銭と小反発。朝方は、前週末の米国株高を支えに買いが先行した。日経平均は二進一退の動きとなり、前場中盤には2万8680円65銭(前週・・・…続き
-
マザーズ指数が小反発、スカイマークなど買われる=新興市場・24日
2023/4/24 15:10
マザーズ指数が小反発。米国株高を引き継いで堅調な展開となったが買い意欲はそこまで高まらず、上値も限られた。スカイマーク(9204)、tripla(5136)、HANATJ(6561)など旅行関連が上・・・…続き
-
日経平均は93円安と反落、利益確定売りが重し―銀行、保険など軟調=21日後場
21日後場の日経平均株価は前日比93円20銭安の2万8564円37銭と反落。朝方は、20日の米国株安や円高・ドル安を受け、売りが先行した。日経平均はいったん軟化した後、上げに転じ、2万8778円37・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、QDレーザはストップ安=新興市場・21日
2023/4/21 15:10
マザーズ指数が反落。週末の手じまい売りが先行しており、グロース市場も軟調な推移。買い一巡でQDレーザ(6613)がストップ安したほか、ispace(9348・グロース、サービス)も売られてマインドが・・・…続き
-
日経平均は50円高と反発、アジア市場が軟調も堅調な値動き=20日後場
20日後場の日経平均株価は、前日比50円81銭高の2万8657円57銭と反発して取引を終えた。朝方は売りが先行したものの、株価指数先物に断続的な買いが入ったことをきっかけに上げ転換。その後は、手がか・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、ウェルスナビは大幅高=新興市場・20日
2023/4/20 15:10
マザーズ指数が反発。東京市場の底堅い相場展開に支えられ、投資マインドの改善が続いている。QDレーザ(6613)、M&A総研(9552)、EDP(7794)などが上昇し、ウェルスナビ(7342)、セキ・・・…続き
-
日経平均は52円安と9日ぶり反落、利益確定売りが重しも引けにかけ下げ渋る=19日後場
19日後場の日経平均株価は前日比52円07銭安の2万8606円76銭と9営業日ぶりに反落。きのう日経平均が8連騰し年初来高値を更新した反動で、朝方は利益確定売りが先行した。直後に持ち直し、いったん上・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、ispaceは高値更新=新興市場・19日
2023/4/19 15:10
マザーズ指数が反落。東京市場が一服ムードとなる中でグロース市場も軟調に推移。エニカラー(5032)、リニュアブル(9522)、TKP(3479)などが下落。一方でM&A総研(9552)、ロコンド(3・・・…続き
-
日経平均は144円高と8日続伸、年初来高値を更新―伸び悩む場面も引けにかけ強含む=18日後場
18日後場の日経平均株価は前日比144円05銭高の2万8658円83銭と8営業日続伸。昨年3月14-25日の9営業日続伸以来の連騰で、3月9日の年初来高値(2万8623円15銭)を更新した。朝方から・・・…続き
-
マザーズ指数は反発、エニカラーが上昇=新興市場・18日
2023/4/18 15:10
マザーズ指数が反発。プライム市場が年初来高値を上回る水準で推移する中、グロース市場も投資マインド改善の恩恵を受けているエニカラー(5032)、EDP(7794)、セルシード(7776)などが買われた・・・…続き
-
マザーズ指数が6日ぶりに反落、マイ波化学など売られる=新興市場・17日
2023/4/17 15:10
マザーズ指数が6日ぶりに反落。前週まで5日続伸してきた反動もあって軟調な推移となった。マイ波化学(9227)、セルシード(7776)、EDP(7794)などが下落。アイドマHD(7373)、オキサイ・・・…続き
-
マザーズ指数が5日続伸、ispaceは大量買い集めてストップ高=新興市場・14日
2023/4/14 15:10
マザーズ指数が5日続伸。米国株高を受けて東京市場が買い優勢の週末相場となっており、投資家心理の改善を受けてグロース市場も買いが先行した。TKP(3479)、エニカラー(5032)、Macbee(70・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、ispaceは初値形成後も買い先行=新興市場・13日
2023/4/13 15:10
マザーズ指数が4日続伸。安く始まった後にプラス浮上する力強い展開。M&A総研(9552)、リニュアブル(9522)、エヌピーシー(6255)などが買われ、かっこ(4166)、グッピーズ(5127)が・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、IPOのispaceに買い殺到=新興市場・12日
2023/4/12 15:10
マザーズ指数が3日続伸。米ナスダック安の影響を受けて安く始まったが、東京市場全般が堅調で徐々に買いが先行した。アスタリスク(6522)、tripla(5136)、ボードルア(4413)などが上昇。注・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ステムリムなど上昇=新興市場・11日
2023/4/11 15:10
マザーズ指数が続伸。日経平均株価が一時2万8000円を回復するなど、東京市場全般が堅調な推移となっており、グロース市場も投資家心理の改善から買いが先行した。ステムリム(4599)、マイ波化学(922・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶりに反発、サンウェルズなど買われる=新興市場・10日
2023/4/10 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反発。全般堅調展開の中、グロース市場も堅調な推移となった。サンウェルズ(9229)、リニュアブル(9522)、アドベンチャ(6030)などが上昇。かっこ(4166)が3日連続・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、直近IPO人気も主力株に売り=新興市場・7日
2023/4/7 15:10
マザーズ指数が4日続落。ビジョナル(4194)、エニカラー(5032)など主力株が弱く、スマレジ(4431)、グローセキュ(4417)なども売られた。サンウェルズ(9229)、東京通信G(7359)・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.3%高で3日ぶり反発、自動車と不動産に買い
52時間前
-
225オプション・コール(期近・9月22日・権利行使価格3万3000円)
53時間前
-
225オプション・プット(期近・9月22日・権利行使価格3万2000円)
53時間前
-
53時間前
-
53時間前
-
53時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=大イベント通過で経済指標を確認しながらの展開か
54時間前
-
54時間前
-
54時間前
-
54時間前