ニュース
-
ジャムコが急伸、ボーイングの大型受注を材料視――株価は戻り試す展開へ
2023/11/14 9:42
航空機内装品のジャムコ(7408)が急伸し、前日比5.0%高の1541円まで買われている。円安が交易条件の好材料となる中で、本業面でも米ボーイングの旅客機受注に勢いが強まり、追い風が吹いている。 ジ・・・…続き
-
サカタインクが1400円回復、岩井コスモ証は格上げ
2023/11/14 9:30
サカタインクス(4633)が9月以来の1400円台を付けた。岩井コスモ証券の格上げが一段高を後押しした。 印刷インキ大手の同社は、前週末10日に今12月期第3四半期累計(1~9月)決算を発表。インド・・・…続き
-
訪日客増でホテル開業ラッシュ、関連企業に商機
2023/11/13 17:25
インバウンド(訪日外国人観光客)の急増を受けた宿泊需要の拡大を背景に、ホテルの供給が活発化している。都心部の再開発も後押しし、富裕層向けの高級施設を中心に新規開業の計画が相次ぐ。周辺銘柄をマークして・・・…続き
-
半導体株、アク抜け鮮明に――次の上昇サイクルはピーク更新か
2023/11/13 12:54
半導体セクターが一段とアク抜けムードを強めている。この日は、前工程装置の需要予測を上方修正した東京エレクトロン(8035)が上場来高値を更新。他の銘柄も水準を切り上げている。 半導体はメモリーを中心・・・…続き
-
資生堂が6年ぶり安値、中国減速で業績予想減額
2023/11/13 12:10
資生堂(4911)が急落した。今12月期業績予想の下方修正が嫌気された。 同社は10日、今期の連結コア営業利益の見通しを600億円から350億円(前期比31.8%減)へと大幅に引き下げた。業績成長を・・・…続き
-
ニトリHDが1年ぶり安値――上期営業減益、新製品で下期巻き返しは?
2023/11/13 9:54
家具・インテリア用品専門店のニトリホールディングス(9843)が急落し、2022年11月以来の安値を付けた。前週末10日に発表した今3月期上期の連結業績は営業減益となり、計画も下回った。 上期の営業・・・…続き
-
三井金が急騰、今期経常益見通しを大幅増額
2023/11/13 9:49
非鉄金属の三井金属(5706)が急騰した。10日に今3月期の業績予想を大幅増額し、買い材料視された。 今期上期の連結経常利益は169億円(前年同期比50.4%減)となり、会社予想(40億円)の4倍超・・・…続き
-
東エレクが上場来高値、前工程装置の需要予想を引き上げ
2023/11/13 9:23
東京エレクトロン(8035)に買いが先行し、上場来高値を更新した。今3月期業績予想と需要見通しの上方修正が好感された。 半導体製造装置大手の同社は10日、今期上期の連結決算を発表した。営業利益は市場・・・…続き
-
7~9月決算から選ぶ有力株・その2
2023/11/10 17:25
自動車用プリント配線板の日本シイエムケイ(=日本CMK、6958)は、先端技術を支える車載ECU(電子制御ユニット)や自動運転向けの需要を取り込む。今3月期の増益転換が見込まれ、来期の視界も晴れてい・・・…続き
-
テックPが1年3カ月ぶり高値――7~9月の収益好転、通期予想を増額
テックポイント・インク(=テックP、6697)が急伸し、昨年8月以来の高値を付けた。9日に発表した今12月期第3四半期(7~9月)決算で業況の好転が確認され、好感買いを集めた。 同社は半導体のファブ・・・…続き
-
バフェット旋風再び!?――米バークシャーが円建て社債発行へ、日本株投資も
2023/11/10 13:10
ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイが、今年2回目の円建て社債発行に向けた準備に入った。前回(4月)の起債後には総合商社株の買い増しに動き、日本株上昇の大きな原動力とな・・・…続き
-
酒井重が5年半ぶり6000円台――インドネシア遷都も注目
2023/11/10 11:41
道路機械の酒井重工業(6358)が急騰した。9日に今3月期の業績・配当予想を増額した。 上期の連結営業利益は、従来予想を7億円近く上回る19.7億円(前年同期比84.2%増)に拡大した。北米やインド・・・…続き
-
Jマテリアルに復調色――生成AI向けなど半導体投資取り込む
半導体や液晶の製造に使う特殊ガスを供給するジャパンマテリアル(=Jマテリアル、6055)が、業績の底打ち感を手掛かりに続伸した。株価は25日移動平均線の奪回を試している。 前日発表の今3月期第2四半・・・…続き
-
大栄環境、好実態に評価高まる
2023/11/10 9:53
廃棄物処理の大栄環境(9336)が続伸した。9日午前に発表した今3月期業績見通しの上方修正が引き続き材料視された。 同社は今期、連結営業利益185億円(前期比11.4%増)を予想(従来は161億円)・・・…続き
-
KOKUSAが上伸、決算受け見直し買い先行
2023/11/10 9:39
KOKUSAI ELECTRIC(6525・プライム、電気機器)が急伸し、今月の高値を更新した。IPO(新規上場)後で初の決算発表となった今3月期上期業績は、減益ながらも半導体デバイスの市況底打ちが・・・…続き
-
日中首脳を調整、インバウンドや海産物関連に注目
2023/11/9 17:25
日中首脳会談が来週行われる見通しとなり、福島第1原発の処理水の問題などをめぐって冷え込む両国の関係改善期待が高まった。インバウンド(訪日外国人観光客)や食品関連株などに追い風が吹くかもしれない。 岸・・・…続き
-
任天堂、IP戦略本格化へ、「ゼルダ」実写化でマリオの成功再現も
2023/11/9 13:21
任天堂(7974)のIP(知的財産)戦略が新たな局面に入り、株式市場で企業価値を高める動きにつながっている。 同社は8日、人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」の実写映画の制作に取り組むことを発表した。・・・…続き
-
三井不、値消すも業績好実態――利益見通しは再上ブレ余地
2023/11/9 9:59
三井不動産(8801)は高寄り後に値を消しつつあるが、前日発表した決算と株主還元の内容は評価に値する。増額幅が限定的だった利益予想には再上ブレの余力が残るとみられる。 同社の今3月期上期の連結営業利・・・…続き
-
タイガーポリがストップ高気配、業績・配当増額を好感
2023/11/9 9:52
タイガースポリマー(4231)がストップ高カイ気配。今3月期業績予想の上方修正と配当の増額が好感された。 同社は8日、今期の連結営業利益の見通しを22億円から30億円(前期の2.8倍)に引き上げた。・・・…続き
-
TOWAがストップ高で上場来高値更新――半導体装置、生成AI向けなど需要拡大
2023/11/9 9:48
半導体の後工程用製造装置を手掛けるTOWA(6315)が急反発し、10月の上場来高値を更新した。8日に発表した今3月期上期決算の内容が好感され、相場が力強さを増してきた。 上期の連結営業利益は前年同・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・11月29日・権利行使価格3万4000円)
16分前
-
225オプション・プット(期近・11月29日・権利行使価格3万2500円)
16分前
-
16分前
-
16分前
-
20分前
-
29日のPTS注目ポイント=ベルグアース、新日本電工、アスクルなど
36分前
-
44分前
-
株式新聞プレミアム=アルコール検査、「白ナンバー」義務化で特需も
1時間前
-
1時間前
-
サンリオが3日ぶり急反落、転換社債型新株予約権付社債の発行で1株利益の希薄化を警戒
1時間前