ニュース
-
統一地方選迫る――奈良知事選など焦点、「大阪旋風」も!?
政治の季節が到来。4月は統一地方選と衆参の補欠選挙が行われる。保守分裂のほか、躍進中の野党・日本維新の会の動きに注目が集まる選挙戦は、後々の国政運営を通じて株式市場にも影響をおよぼす可能性がある。 ・・・…続き
-
太洋基礎がストップ高――立会外で5.8万株取得
2023/3/17 13:15
特殊土木工事の太洋基礎工業(1758)が前日比1000円ストップ高の7500円まで買われた。17日の寄り付き前に立会外買付で5.8万株の自社株を取得。株主還元強化が好感された。 東証の自己株式立会外・・・…続き
-
サンリオがストップ高――今期業績予想と配当計画を引き上げ
2023/3/17 12:20
サンリオ(8136)が前日比700円ストップ高の4885円まで買われた。16日に今3月期の連結営業利益予想と配当計画を引き上げた。 今期の営業利益は129億円(前期比5.1倍)を見込む。従来は70億・・・…続き
-
大成建、2カ月ぶりの安値――施工不良で損失懸念
大成建設(1801)が急落し、1月以来の安値を付けた。札幌市で建設中の大型複合ビルで規定を満たさない施工不良があったと発表した。地上部分のすべての建設をやり直すことから業績への影響が懸念されている。・・・…続き
-
WBC準決勝進出、関連株物色は終わったか?
WBC(ワールドベースボールクラシック)は侍ジャパンの日本での試合が16日の準々決勝で終了し、株式市場では関連銘柄の一角が出尽くしの売りに押されている。17日はミズノ(8022)が伸び悩み、これまで・・・…続き
-
ステラケミフ、半導体材料の対韓輸出規制緩和を好感
2023/3/17 9:45
ステラ ケミファ(4109)に買いが先行した。日本政府が対韓の輸出管理を解除することが決まり、半導体材料分野の事業環境の好転が期待された。 日本政府は2019年に、半導体などの製造に使うレジスト(感・・・…続き
-
スカイマーク、三菱UFJモルガン証が1800円目標でカバレッジ
2023/3/17 9:34
スカイマーク(9204)が三菱UFJモルガン・スタンレー証券の新規格付けを好感して上伸した。 三菱UFJモルガンは16日付で強気の「オーバーウエート」でカバレッジした。単価値上げと規模拡大による利益・・・…続き
-
学校の安全対策、国が支援強化へ――関連銘柄をチェック
2023/3/16 17:25
埼玉県の中学校で教員が侵入者に切り付けられた事件を受け、文部科学省は学校に対する防犯カメラや施錠システムの設置補助を強化する。関連銘柄を押さえておきたい。 政府は2005年に大阪府の寝屋川市で起きた・・・…続き
-
半導体株、切り返す――韓国サムスン電子が世界最大級の新拠点建設へ
2023/3/16 12:34
東京エレクトロン(8035)やアドバンテスト(6857)、レーザーテック(6920)などの半導体株が朝安後に切り返した。韓国サムスン電子が新たに世界最大級の半導体拠点を建設することを発表し、投資拡大・・・…続き
-
CS信用不安ショック波及、日経平均596円安
2023/3/16 12:30
金融市場での信用不安の主役が、にわかにクレディ・スイス(CS)グループに代わった。折から業績悪化が懸念されていた同行だが、改めてそのリスクがクローズアップされた。16日にはスイス国立銀行(中央銀行)・・・…続き
-
リオ―プンで業績回復、パーク24やHIS買われる
2023/3/16 9:48
全体相場の軟地合いにあらがい、リオ―プン(経済活動再開)関連株の一角が堅調だ。駐車場のパーク24(4666)が好決算を受け急騰したほか、エイチ・アイ・エス(=HIS、9603)も上伸した。 15日に・・・…続き
-
TBASEが急反発――今期は大幅増益見通し、増配も
衣料品ブランドのTOKYO BASE(=TBASE、3415)が急反発した。今1月期の大幅増益見通しに加え、増配も好感された。 15日に発表した今期の業績予想は、連結営業利益が15億円(前期比7倍)・・・…続き
-
CSショックで金融・景気敏感株が下落
2023/3/16 9:34
クレディ・スイス(CS)の信用不安を受け、金融株や景気敏感株に無差別的な売りが広がっている。ただ、反応過剰とみる向きもある。2カ月ぶりに2万7000円を大きく割り込んだ日経平均株価が切り返せるかが注・・・…続き
-
CS信用不安で株価急落、再びリスクオフ広がる
信用不安の波が欧州に押し寄せ、折から懸念されてきたスイスの金融大手クレディ・スイス(CS)グループの経営状態が改めて市場に不安をもたらしている。筆頭株主のサウジ・ナショナル・バンク(SNB)の首脳が・・・…続き
-
SVB破たん余波、どうなる金融株?
2023/3/15 17:29
米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破たんの余波で、株式市場では金融セクターに混乱が走っている。15日はメガバンクをはじめ銀行株が反発したものの、前週末の終値と比べて三菱UFJフィナンシャル・グルー・・・…続き
-
東証スタンダード、次の急騰株探る
2023/3/15 17:25
米シリコンバレー銀行(SVB)の破たんに端を発する金融不安が波及する中で、これまで買われ続けた主力バリュー(割安)株などから資金が逃避している。一方、マーケットの主流が及びにくい東証スタンダードの「・・・…続き
-
パチスロ関連、急騰――業界団体がスマスロ用ユニットの生産上積みを要請
2023/3/15 14:44
ゲームカード・ジョイコホールディングス(=GCジョイコ、6249)が前日比700円ストップ高の4520円まで買われたほか、ダイコク電機(6430)も急伸した。「スマートパチスロ(スマスロ)」専用ユニ・・・…続き
-
中国リオープン関連、為替リスクで選別
2023/3/15 14:02
折からの景気の先行き不透明感に米銀の信用不安が重なり、日本株市場のリスク許容度が低下している。14日に600円超下落した日経平均株価は、15日も寄り高後に上値が急速に重くなった。来週はFOMC(米連・・・…続き
-
<信用研究>弱気派の読み的中、日経ダブルI買い残はSVB破たん直前に1.4億口超に
2023/3/15 12:35
東証が14日に発表した3月2週(10日時点)の信用取引残高(2市場合計)は、売り買いがともに増加した。一方、相場の反落を見込む向きは多かったことで、日経平均株価と逆向きに動くNEXT FUNDS 日・・・…続き
-
航空機関連が高い――米ボーイングの大口受注好感、インド大手の巨額投資も
2023/3/15 12:20
米航空機大手ボーイングの大口受注を受け、ジャムコ(7408)や大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)、東レ(3402)などの関連銘柄に物色の矛先が向かった。 ボーイングは14日、サウジアラビアの航・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=欧米の金融不安は一旦後退、米重要経済指標に関心
41時間前
-
225オプション・コール(期近・3月31日・権利行使価格2万8750円)
41時間前
-
225オプション・プット(期近・3月31日・権利行使価格2万7250円)
41時間前
-
41時間前
-
41時間前
-
41時間前
-
42時間前
-
43時間前
-
43時間前
-
43時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.