ニュース
-
グッドSに売り殺到――ビッグモーターに続き保険水増し請求か
中古車買い取り販売のグッドスピード(=グッドS、7676)に売り注文が殺到し、ストップ安気配でスタートしたほか、同業のネクステージ(3186)やIDOM(7599)も急落した。ビッグモーター(東京都・・・…続き
-
ノーリツ鋼が年初来高値、野村証は4850円目標
2023/8/23 9:29
ノーリツ鋼機(7744)が大きく上昇してスタートした。野村証券による目標株価の引き上げが好感されている。 同社は複数の事業を展開する持株会社で、DJ機器を手掛けるアルファシータ社や、ワイヤレスイヤホ・・・…続き
-
猛暑でコンビニ売上好調、総菜や飲料など周辺銘柄に恩恵期待
2023/8/22 17:25
猛暑効果などでコンビニエンスストアの売上が好調に推移している。気温上昇で飲料やアイスクリームの需要が拡大していることに加え、インバウンド(訪日外国人観光客)消費の回復も寄与。関連株が注目される。 日・・・…続き
-
セ・パ大詰めプロ野球、日本シリーズは関西対決も――関連株をマーク
今季のプロ野球のペナントレースも終盤に差し掛かってきた。セ・リーグは阪神タイガースが2005年以来の優勝へ向け、マジックナンバー26を灯(とも)し、パ・リーグもオリックスバファローズが3連覇へと独走・・・…続き
-
トラスコ中山が高値更新、三菱UFJモルガン証は5200円目標
2023/8/22 9:44
機械工具などプロツールを販売するトラスコ中山(9830)が、年初来高値を更新した。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が目標株価を引き上げ、時価に対する上値余地の大きさが市場で意識された。 工場や屋外・・・…続き
-
ABCマート、年初来高値に顔合わせ――今期業績予想を上方修正
2023/8/22 9:31
靴量販のエービーシー・マート(=ABCマート、2670)が5月に付けた年初来高値8270円に顔合わせした。21日に今2月期の連結業績予想を引き上げた。 今期の営業利益は507億円(前期比19.9%増・・・…続き
-
エーザイ急伸、認知症薬「レカネマブ」が国内で正式承認
2023/8/22 9:27
エーザイ(4523)が急伸した。同社が米バイオジェンと開発したアルツハイマー型認知症治療薬「レカネマブ」について、厚生労働省の専門家会議が21日に承認し買い材料視された。 レカネマブは米国で7月にF・・・…続き
-
半導体関連、米エヌビディア決算に先回り買い
2023/8/22 9:24
画像半導体世界最大手の米エヌビディアの決算発表を前に、関連銘柄への期待買いが先行している。テスターのアドバンテスト(6857)が大幅高となったほか、ソシオネクスト(6526)や東京エレクトロン(80・・・…続き
-
ペストにチフス、コロナ後も海外感染対策が重要に
2023/8/21 17:25
猛威を振るった新型コロナウイルス感染は落ち着きをみせ、世界がリオープン(経済活動再開)に大きく舵(かじ)を切っている。ただ、感染症の発生は続いており、いつ「第2のコロナ」が流行しても不思議はない状況・・・…続き
-
ジャクソンホール会議、米「中立金利」焦点に
米国のワイオミング州ジャクソンホールで毎年夏に開かれる経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)が、今週末の24~26日に迫っている。注目されるパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の講演は、25・・・…続き
-
東電力HD、急反発――岸田首相が処理水放出開始に言及
2023/8/21 9:46
東京電力ホールディングス(9501)が急反発した。岸田文雄首相が20日に東京電力福島第1原発を訪れ、処理水の放出時期は安全性の確保などを政府全体で確認し判断する考えを示したことが手掛かり材料視された・・・…続き
-
あいHDが急騰、配当性向50%方針を好感
2023/8/21 9:41
監視カメラなどのセキュリティーシステムを手掛けるあい ホールディングス(3076)が急騰した。配当方針の変更が好材料視された。 18日に発表した前6月期決算は、主力のセキュリティー機器が伸びた半面、・・・…続き
-
粧美堂が高値顔合わせ――好業績を再評価、猛暑関連側面も
粧美堂(7819)が500円(前週末比8.7%高)の年初来高値に顔合わせした。好業績を再評価する動きが続いている。株価低位のサマーストックという観点でも買いを集めているようだ。 同社は化粧品や服飾雑・・・…続き
-
24年問題のボトルネック解消へ、「システム建築」需要拡大
2023/8/18 17:25
建設現場の人手不足や資材費の高騰により、効率的な建築設計の導入が急がれている。時間外労働の上限規制が厳格化される「2024年問題」も控え、「システム建築」のニーズが一段と拡大しそうだ。 不動産経済研・・・…続き
-
菱重工、株価「1万円」目標相次ぐ
2023/8/18 10:29
三菱重工業(7011)について、みずほ証券が1万円の目標株価を打ち出した。エネルギーや防衛分野の重要企業として、長期的に社会変革の恩恵を受けるとみている。短期的にも航空機産業の回復に伴う民需拡大が期・・・…続き
-
伊勢化が大幅続伸――ペロブスカイト太陽電池量産でヨウ素需要に期待
2023/8/18 10:04
伊勢化学工業(4107)が大幅に続伸した。積水化学工業(4204)が2030年までに、折り曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」の量産に乗り出すと伝わり、主要原料のヨウ素を手掛ける伊勢化に思惑が向かっ・・・…続き
-
クラレ、「PFAS」対策などで市場評価高まる――GS証「買い」に格上げ
2023/8/18 9:46
クラレ(3405)が軟地合いの中で堅調に水準を切り上げ、1500円台の高値圏を固めつつある。値上げ効果で業績が堅調に推移する中で市場評価が高まり、この日はゴールドマン・サックス(GS)証券の格上げが・・・…続き
-
住友理工、3年ぶり高値――東海東京証の格上げ好感
2023/8/18 9:39
住友理工(5191)が大幅に続伸し、2020年以来の高値を付けた。東海東京証券の格上げが買い材料視された。 自動車用防振ゴム大手の同社について、同証券は中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォ・・・…続き
-
住友林は大幅安、米引き締め長期化観測や中国恒大の破産申請が利食い圧力に
2023/8/18 9:32
住友林業(1911)が大幅安に売られている。好業績を背景に高値圏で推移してきたが、全体相場の軟化に伴い利食い(利益確定売り)に押された。不動産業界をめぐり、中国・恒大集団が米国で連邦破産法15条の適・・・…続き
-
リスクオフ強まる株式市場、「1Q高進ちょく銘柄」選別
2023/8/17 17:25
日米の株式市場が調整色を強める中、17日は日経平均株価が大幅に続落し、前日比457円安の3万1309円まで値下がりした。米金利上昇などを背景にリスクオフムードが広がる中で、マーケットでは業績面の安心・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.5%高で大幅反発、商いは今年2番目低水準
2時間前
-
225オプション・コール(期近・9月29日・権利行使価格3万2500円)
3時間前
-
225オプション・プット(期近・9月29日・権利行使価格3万1500円)
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
3時間前