ブックこう読む
-
ブックこう読む:Fusic 「強気」(ブック期間3月15~22日)
Fusic(5256・グロース、情報通信)の仮条件は1830~2000円に決まった。上限の今6月期予想PERは20.8倍。 クラウド環境を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)事業を手掛け・・・…続き
-
ブックこう読む:ココルポート 「やや強気」(ブック期間3月14~20日)
ココルポート(9346・グロース、サービス)の仮条件は3100~3150円に決まった。上限の今6月期予想PERは22.9倍。 障害福祉サービス事業を手掛ける。拡大傾向にあるサービスを行っており、株式・・・…続き
-
ブックこう読む:住信SBIネット銀行 「中立」(ブック期間3月14~17日)
住信SBIネット銀行(7163・スタンダード、銀行)の仮条件は1200~1260円に決まった。上限の今3月期予想PERは9.8倍。 インターネット銀行初のIPO(新規上場)銘柄。前期末の預金残高は7・・・…続き
-
ブックこう読む:ノイルイミューン・バイオテック 「中立」(ブック期間3月14~17日)
ノイルイミューン・バイオテック(4893・グロース、医薬品)の仮条件は720~800円に決まった。 山口大学、国立がん研究センター発のバイオベンチャー。開発費が先行して業績は赤字続きとなっており、現・・・…続き
-
ブックこう読む:ビズメイツ 「やや強気」(ブック期間3月13~17日)
ビズメイツ(9345・グロース、サービス)の仮条件は3100~3250円に決まった。上限の今12月期予想PERは21.2倍。 ビジネス特化型のオンライン英会話レッスンを行う。英会話関連は株式市場で評・・・…続き
-
ブックこう読む:ノバシステム 「強気」(ブック期間3月13~17日)
ノバシステム(5257・スタンダード、情報通信)の仮条件は1660~1700円に決まった。上限の今12月期予想PERは8.6倍。 システムインテグレーション(SI)サービスが主力。クラウドサービスの・・・…続き
-
ブックこう読む:AnyMind Group 「やや強気」(ブック期間3月13~17日)
AnyMind Group(5027・グロース、情報通信)の想定発行価格は970円。仮条件は12日に決まる予定。 マーケティング支援、パブリッシャーやクリエーター向け収益化支援などを手掛ける。昨年3・・・…続き
-
ブックこう読む:モンスターラボホールディングス 「やや強気」(ブック期間3月10~16日)
モンスターラボホールディングス(5255・グロース、情報通信)の仮条件は660~720円に決まった。上限の今12月期予想PERは27倍。 大企業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)化支援のデ・・・…続き
-
ブックこう読む:アクシスコンサルティング 「やや強気」(ブック期間3月9~15日)
アクシスコンサルティング(9344・グロース、サービス)の仮条件は1800~1950円に決まった。上限の今6月期予想PERは20.8倍。 ハイエンド人材領域における人材紹介と、スキルシェアの各サービ・・・…続き
-
ブックこう読む:Arent 「中立」(ブック期間3月9~15日)
Arent(5254・グロース、情報通信)の仮条件は1140~1440円に決まった。上限の今6月期予想PERは38.9倍。 建設業界向けなどにDX(デジタルトランスフォーメーション)化コンサルなどを・・・…続き
-
ブックこう読む:カバー 「やや強気」(ブック期間3月8~14日)
カバー(5253・グロース、情報通信)の仮条件は710~750円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは31.3倍。 VTuberプロダクション「ホロライブ」を運営。先に上場したANYCOLO・・・…続き
-
ブックこう読む:アイビス 「強気」(ブック期間3月7~13日)
アイビス(9343・グロース、サービス)の仮条件は670~730円に決まった、上限の今12月期予想PERは12倍。 世界的ペイントアプリを手掛ける企業。創業間もないベンチャーではないが、業績はここに・・・…続き
-
ブックこう読む:日本ナレッジ 「強気」(ブック期間3月7~13日)
日本ナレッジ(5252・グロース、情報通信)の仮条件は1350~1500円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは16.2倍。 ソフトウエアシステムの検証サービスを提供する検証事業が主力。足元・・・…続き
-
ブックこう読む:ハルメクホールディングス 「やや強気」(ブック期間3月6~10日)
ハルメクホールディングス(7119・グロース、小売)の仮条件は1550~1720円に決まった、上限の今3月期予想PERは11.3倍。 雑誌「ハルメク」、動画や講座の配信サービス「ハルメク365」など・・・…続き
-
ブックこう読む:SHINKO 「中立」(ブック期間3月6~10日)
SHINKO(7120・スタンダード、卸売)の仮条件は2060~2200円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは8.9倍。 メディカル分野のIT機器保守を主軸に、安定的なビジネスを展開する企・・・…続き
-
ブックこう読む:プライム・ストラテジー 「強気」(ブック期間2月6~10日)
プライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)の仮条件は1250~1390円に決まった。上限の今11月期予想PERは19.2倍。 超高速CMS(コンテンツ管理システム)実行環境「KUSA・・・…続き
-
ブックこう読む:テクノロジーズ 「強気」(ブック期間1月11~17日)
テクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の仮条件は900~1000円に決まった。上限で試算した今1月期予想PERは34.8倍。 2023年の第1号IPO。前年は公開価格割れとなったものの、例年・・・…続き
-
ブックこう読む:スマサポ 「強気」(ブック期間12月13~19日)
スマサポ(9342・グロース、サービス)の仮条件は720~800円に決まった。上限の今9月期予想PERは13.3倍。 不動産管理会社向けソリューション提供事業を展開。足元の業績は、管理会社のサービス・・・…続き
-
ブックこう読む:ELEMENTS 「強気」(ブック期間12月12~16日)
ELEMENTS(5246・グロース、情報通信)の仮条件は150~160円に決まった。 個人認証ソリューションと個人最適化ソリューションの開発を行う。生体情報を用いた認証サービスを手掛けるベンチャー・・・…続き
-
ブックこう読む:BTM 「強気」(ブック期間12月9~15日)
BTM(5247・グロース、情報通信)の仮条件は1350~1500円に決まった。今3期予想PERは22.4倍。 地方人材を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)推進支援サービスを展開。人気・・・…続き
速報ニュース
-
キッズウェルが反発、バイオシミラー「ラニビズマブ」で追加適応症の承認取得
6分前
-
14分前
-
日経平均が558円安と大幅反落、値下がり銘柄数は1500超に=28日前場
24分前
-
<個別株動向>うるる、ヘッドウォー、ペルセウス、大泉製、東エレク=28日前場
35分前
-
28日前引けの日経平均株価=558円89銭安の3万1813円01銭と大幅反落
43分前
-
(再送)<一撃!裏銘柄>低位株人気で狙う次の有力株――TACはリスキリングやインボイス制度が材料に
43分前
-
(再送)Mエンターがしっかり、ネット型総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて本格的に車の買取を開始
1時間前
-
日経平均は245円安、採用銘柄の値下がり率上位に松井証券、ソフトバンク、ANAなど
1時間前
-
1時間前
-
テスHDが3連騰、公共施設5カ所向けにオンサイトPPAによる再生可能エネルギー電気の供給決定
1時間前