IPO作戦
-
IPO作戦:12月IPOは公開価格割れスタート
12月のIPO(新規上場)は15銘柄が上場を予定。例年よりも少ない上場銘柄数だが、IPOを取り巻く環境は大きくは改善しておらず、12月最初の銘柄であるアスマーク(4197・スタンダード、情報通信)は・・・…続き
-
IPO作戦:QPS研究所の注目度高まる
今週は12月IPO(新規上場)前の空白期で上場銘柄がゼロ。24日取引終了後発表分までで12月は15銘柄が上場を予定している。 前半戦の注目銘柄はQPS研究所(5595・グロース、情報通信)。事前人気・・・…続き
-
IPO作戦:12月IPO続々承認
12月のIPO(新規上場)銘柄の承認が相次いでいる。前週末までで12案件が承認されており、前半戦には、強力テーマに乗るQPS研究所(5595・グロース、情報通信)、ブルーイノベーション(5597・・・・…続き
-
IPO作戦:JEHがスタンダードに登場
今週は16日にJapan Eyewear Holdings(=JEH、5889・スタンダード、小売)が上場する。高級路線の「金子眼鏡」を展開。事前の人気が低く、公開価格は目論見書記載の想定発行価格1・・・…続き
-
IPO作戦=DAIWA CYCLEが登場
今週は8日にDAIWA CYCLE(5888・グロース、小売)が上場予定。1社のみの上場ではあるが、自転車専門店を運営する企業であり、大量の初値買いを集めるような展開は期待しにくい。 10月のIPO・・・…続き
-
IPO作戦:メガネのJEHがブック期間入り
10月のIPO(新規上場)は12銘柄が上場し、7勝5敗だった。11月はIPOが少ない時期で、3社が上場予定。今週の上場もない。 10月はなんとか勝ち越したものの、初値上昇が当たり前だった従前のIPO・・・…続き
-
IPO作戦:KOKUSAIは堅調スタート見込み
IPO(新規上場)の連敗が続いている。23日に上場した売れるネット広告社(9235・グロース、サービス)は人気のネット株ながら公開価格割れでスタートし、4銘柄連続の公開価格割れとなった。グロース市場・・・…続き
-
IPO作戦:売れるネット広告社には初値買い妙味も
今週は17日にバイオベンチャーのケイファーマ(4896・グロース、医薬品)が上場する。4日に上場したくすりの窓口(5592・グロース、情報通信)、13日上場の成友興業(9170・名メイン、サービス)・・・…続き
-
IPO作戦:不安募る10月IPO
10月のIPO(新規上場)に不安が募ってきている。4日上場のくすりの窓口(5592・グロース、情報通信)が公開価格割れスタートとなったほか、名証上場の成友興業(9170・名メイン、サービス)、再生医・・・…続き
-
IPO作戦:さっそく4銘柄が上場予定
10月は12銘柄が上場を予定。上場承認後にEarth Technology Groupが延期を発表しているものの、今週はさっそく、4銘柄が登場する。 3日上場の西部技研(6223・スタンダード・・・…続き
-
IPO作戦:9月末ラッシュは苦戦
9月末のIPO(新規上場)ラッシュが苦戦している。25日上場のジェイ・イー・ティ(6228・スタンダード、機械)は公開価格割れでスタート。26日上場2銘柄の事前の評価も高まっていない。今年は10月も・・・…続き
-
IPO作戦:9月IPOラッシュ始まる
今週から9月のIPO(新規上場)ラッシュが始まる。今週は4社が上場予定。20日に上場するインテグラル(5842・グロース、証券商品先物)は価格設定を大幅に引き下げて上場するが、なお不透明感が強いよう・・・…続き
-
IPO作戦:9月IPOの事前評価高まらず
12日から9月のIPO(新規上場)がスタートする。9月は承認後に1社の延期があり、現時点で10社が上場を予定している。ただ、多くの銘柄が事前に価格条件などが引き下げられており、市場から厳しい評価を・・・…続き
-
IPO作戦:今年は10月もIPO継続
9月の上場ラッシュを前に、10月のIPO(新規上場)承認が続いている。例年、10月は9月末上場ラッシュの後で閑散としやすい時期だが、今年は10月以降もIPOが継続していくスケジュールとなってきた。・・・…続き
-
IPO作戦:インバウンド関連人気に暗雲
30日に3週間ぶりのIPO(新規上場)としてインバウンドプラットフォーム(5587・グロース、情報通信)が上場する。スケジュール面は資金が集まりやすいものの、インバウンド(訪日外国人観光客)関連は福・・・…続き
-
IPO作戦:9月IPOが増加中
9月のIPO(新規上場)が増えてきた。前週末時点で9月は6銘柄が承認を受けているが、今後も承認が増えていく見通し。吸収金額270億円規模のインテグラル(5842・グロース、証券・商品先物)が承認さ・・・…続き
-
IPO作戦:Chordiaは黒字化済みの低位バイオ株
9日に上場したJRC(6224・グロース、機械)は公開価格割れ発進となり、ファンドの出口案件への投資家のシビアな評価が改めて認識された。JRCは初値形成後も売りが先行しており、厳しい展開が続いてい・・・…続き
-
IPO作戦:JRCは実態高評価も需給面に不安
今週はJRC(6224・グロース、機械)がIPO(新規上場)する。8月は月末のインバウンドプラットフォーム(5587・グロース、情報通信)と2銘柄が予定されており、JRCが上場後はお盆休みに入る。直・・・…続き
-
IPO作戦:勢い失いお盆休みへ
IPO(新規上場)マーケットは勢いを失ったまま、お盆休みに入る。7月31日に上場したLaboro.AI(5586・グロース、情報通信)はカイ気配となったものの、上場承認時の評価から比べると大人しい初・・・…続き
-
IPO作戦:連続公開価格割れでマインド悪化へ
19年ぶりに2ケタの上場が予定されている7月IPO(新規上場)で、公開価格割れが相次いでいる。21日上場のナレルグループ(9163・グロース、サービス)、24日上場のトライト(9164・グロース、サ・・・…続き
速報ニュース
-
34時間前
-
34時間前
-
225オプション・コール(期近・12月8日・権利行使価格3万3000円)
34時間前
-
225オプション・プット(期近・12月8日・権利行使価格3万1500円)
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
8日のPTS注目ポイント=ベステラ、HEROZ、霞ヶ関キャピタル、アイルなど
34時間前
-
中国大引:上海総合0.1%高で5日ぶり反発、ハイテク株に買い
35時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=FOMCで利下げに関する言及あるか
35時間前
-
35時間前