プレミアムノート
-
モーニングセット(11日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/10/11 8:30
3万3739.30ドル △134.65ドル 10日の米国株式は、3日続伸した。FRB(米連邦準備制度理事会)の高官が9日、追加利上げに慎重な見方を示したことから、米10年物国債の利回りが一時4.61%・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(10日大引け情報)
百貨店の大丸、松坂屋を手掛けるJフロント(3086)が10日引け後に発表した今2月期上期の連結営業利益は計画を上回った。通期の業績予想も上方修正した。 上期の連結営業利益は196.8億円(前年同期比・・・…続き
-
注目株フォロー――8月28日~9月15日
2023/10/10 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 8月28日 日本精機(7287)――1020円、1255円(+23.0%) 8月29日 ウェルネット(2428)――597円、605円(・・・…続き
-
ランチボックス(10日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/10/10 12:00
日経平均 3万1766.75円 △772.08円TOPIX 2311.30ポイント △47.22ポイントマザーズ指数 708.28ポイント △7.01ポイント 3連休明け10日前場の日経平均株価は大幅・・・…続き
-
モーニングセット(10日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/10/10 8:30
3万3604.65ドル △197.07ドル 9日の米国株式は続伸した。中東で、パレスチナのイスラム組織ハマスとイスラエル軍との戦闘激化が警戒され、NYダウは一時150ドルを超える下げをみせる場面があっ・・・…続き
-
ランチボックス(6日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/10/6 12:00
日経平均 30988.80円 ▼76.56円TOPIX 2268.23ポイント △4.47ポイントマザーズ指数 695.10ポイント ▼5.32ポイント 6日前場の日経平均株価は反落。朝方は、5日の米・・・…続き
-
モーニングセット(6日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/10/6 8:30
3万3119.57ドル ▼9.98ドル 5日の米国株式は、反落した。6日に発表される米9月雇用統計を控え、内容次第では米長期金利の上昇につながるおそれもあり、様子見姿勢が強まった。週間の新規失業保険申・・・…続き
-
ランチボックス(5日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/10/5 12:04
日経平均 3万886.51円 △359.53円TOPIX 2250.93ポイント △32.04ポイントマザーズ指数 697.21ポイント △19.41ポイント 5日前場の日経平均株価は6日ぶりに大幅反・・・…続き
-
モーニングセット(5日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/10/5 8:30
3万3129.55ドル △127.17ドル 4日の米国株式は、NYダウが4日ぶり反発。9月ADP雇用統計で、非農業部門の雇用者数が前月比8万9000人増となり、市場予想平均値の同15万人増を大きく下回・・・…続き
-
ランチボックス(4日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/10/4 12:00
日経平均 3万634.89円 ▼603.05円TOPIX 2229.76ポイント ▼45.71ポイントマザーズ指数 685.45ポイント ▼12.52ポイント 4日前場の日経平均株価は大幅に5営業日続・・・…続き
-
信用残銘柄(9月29日申し込み時点)
2023/10/4 9:00
信用残銘柄の表は、「信用買い残」「信用売り残」の増加、および減少株数でランキング100位までの銘柄を、信用倍率の前週比での改善、悪化度合いの順に並べ替えたものとなる。 「売り残増加」と「買い残減少」・・・…続き
-
モーニングセット(4日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/10/4 8:30
3万3002.38ドル ▼430.97ドル 3日の米国株式は、NYダウが3日続落。米8月JOLTS(雇用動態調査)の求人件数が961万件となり、市場予想平均の880万8000件を上回った。労働需給のひ・・・…続き
-
ランチボックス(3日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/10/3 12:00
日経平均 3万1365.92円 ▼393.96円TOPIX 2292.04ポイント ▼22.40ポイントマザーズ指数 698.59ポイント ▼18.44ポイント 3日前場の日経平均株価は大幅に4営業日・・・…続き
-
モーニングセット(3日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/10/3 8:30
3万3433.35ドル ▼74.15ドル 2日の米国株式は、NYダウが続落。米9月ISM(供給管理協会)製造業景況指数が49.0となり、市場予想平均の47.9を上回った。好不況の境目とされる50に接近・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は15円程度安、売買代金はレーザーテク、三菱UFJ、トヨタが上位
66時間前
-
66時間前
-
66時間前
-
66時間前
-
66時間前
-
NECが3日続伸し年初来高値、防衛装備品の生産能力を増やす方針と報じられる
66時間前
-
66時間前
-
先読み作戦指令室=富士急行:インバウンド回復、2Qにすでに通期純利益予想をクリア
67時間前
-
日経平均は28円安、マイナス寄与度はファーストリテ、ソフバンG、東エレクが上位
67時間前
-
INPEX、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」を継続
67時間前