日刊「株式新聞」デジタル版への完全移行について
2020/12/24 16:39

株式新聞を発行するモーニングスターは、日刊「株式新聞」のデジタル版への完全移行を進め、 株式新聞ウェブ・株式新聞アプリなどインターネットを通じたデジタル媒体への記事配信に注力していくことに決定いたしましたのでお知らせいたします。デジタル版への完全移行に伴い、2021年3月31日をもって、日刊「株式新聞」の紙媒体は休刊、PDF版も終了いたします。
コロナ禍でデジタルトランスフォーメーション(DX)の流れが加速する中、株式新聞事業の成長性や収益性、効率性向上の観点から、紙媒体の発行を休止し、印刷料金や輸送代、管理費等のコストを大幅に削減し、デジタル媒体に経営資源を投入することで、株式新聞事業の収益性は高まると考えています。
日刊「株式新聞」は、2018年5月に株式新聞Web版を大幅リニューアルし、モバイルやタブレット等のデジタル媒体向けの情報提供を積極的に展開してまいりました。今後は、現在の日本株ならびに米国株中心の情報に加え、中国等の新興国市場の情報も付加し、更にAI(人工知能)やビッグデータを用いた投資関連ツールを提供していくほか、株式新聞Web・アプリを通じた個人投資家向けの投資助言サービスも提供していく予定です。
今後も、中立・客観的な立場から、豊富で偏りのない金融情報を提供し、「投資家主権の確立」 に貢献していく所存です。
引き続き株式新聞Web・アプリをよろしくお願いいたします。
※モーニングスターのリリース
日刊「株式新聞」デジタル版への完全移行について
適正株価ランキング(2021/01/27更新)

-
乖離率-56.42%
終値
926円
適正株価
2,125円
-
乖離率-54.73%
終値
905円
適正株価
1,999円
-
乖離率-53.77%
終値
4,065円
適正株価
8,792円
-
乖離率-53.42%
終値
1,029円
適正株価
2,209円
-
乖離率-47.51%
終値
2,278円
適正株価
4,340円
速報ニュース
-
(再送)エンプラスが急騰し昨年来高値を更新、通期の業績予想を上方修正し自社株買いも実施
3時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=良品計画、キユーピーなど
3時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=信越化、イオンモールなど
3時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=テラスカイ、第一三共など
3時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=ヤマハ発動機、FUJIMIなど
3時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=日電硝子:25日線を抜き、日足一目均衡表の「雲」の上限に接近
3時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=カカクコム:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破、信用倍率も低水準
3時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=京成:日足一目均衡表の遅行スパンが好転、週足でも13週線を上回る
3時間前
-
JFE-SIが続急騰、21年3月期の利益予想を上方修正、期末配当増額も
3時間前
-
先読み作戦指令室=リミックス:長い低迷相場が終了、感染症対策事業展開も
4時間前