株式新聞チャンネル、「担当記者に聞く」 の動画アップ
2021/2/19 18:35
いつも株式新聞ウェブをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
Youtubeで動画配信を行っている株式新聞チャンネルで、「担当記者に聞く」を追加しましたので、是非ご覧ください。

・記者が選ぶ注目テーマ「全固体電池」関連に注目
電池全体が、固体材料で構成されているため高エネルギー密度と高安全性を両立することが可能とされる、「全個体電池」の関連銘柄を探ります。
<関連銘柄>
マクセル(6810)、村田製作所(6981)、三洋化成(4471)、トヨタ(7203)、富士フイルム(4901)、東レ(3402)、ホンダ(7267)、ヤマハ発(7272)
公開予告
3月IPOにチャンス拡大、注目銘柄をピックアップ
QDレーザの人気化によってIPOへの投資家の関心が高まっています。3月は1年の中でもIPOが特に多い時期。参戦のチャンスが広がっています。
※内容は予告なく変更されることがあります。
今後も「担当記者に聞く」「記者が選ぶ注目テーマ」を続々と公開いたしますので、チャンネル登録しご視聴ください!
★チャンネル登録をお願いいたします★
今後も投資家の皆さまのお役に立てる多くの動画を公開してまいりますのでご期待ください。株式新聞チャンネルの動画を見逃さないためにも、YouTube公式株式新聞チャンネルをぜひご登録ください!
株式新聞チャンネル
株式新聞【公式】モーニングスター
適正株価ランキング(2021/03/08更新)

-
乖離率-58.55%
終値
936円
適正株価
2,258円
-
乖離率-51.25%
終値
2,044円
適正株価
4,193円
-
乖離率-49.84%
終値
760円
適正株価
1,515円
-
乖離率-49.68%
終値
4,455円
適正株価
8,854円
-
乖離率-49.44%
終値
1,117円
適正株価
2,209円