株式新聞チャンネル、「記者が選ぶ注目テーマ」 の動画アップ
2022/4/15 20:28
いつも株式新聞ウェブをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
Youtubeで動画配信を行っている株式新聞チャンネルで、「記者が選ぶ注目テーマ」を追加しましたので、是非ご覧ください。

脚光浴びる「サイバーセキュリティ」
ロシアによるウクライナ侵攻に端を発した国家間のサイバー攻撃や、企業へのランサムウェアによる脅迫など、サイバー攻撃への脅威が増しています。サイバーセキュリティの重要性が一段と増す中、関連銘柄に焦点をあてます。
<関連銘柄>
FFRIセキュリティ<3692>、イー・ガーディアン<6050>、ブロードバンドセキュリティ<4398>、CSP<9740>、エルテス<3967>、セキュアヴエイル<3042>
<公開予告>
決算発表が本格化、注目ポイント探る
日本企業の1~3月決算発表がいよいよ本格化。コロナ禍の収束が視野に入る一方で、原燃料価格の高騰が逆風となる状況で示される今期の業績見通しには例年以上に関心が集まります。注目ポイントなどを解説します。
今後も「記者が選ぶ注目テーマ」を続々と公開いたしますので、チャンネル登録しご視聴ください!
★チャンネル登録をお願いいたします★
今後も投資家の皆さまのお役に立てる多くの動画を公開してまいりますのでご期待ください。株式新聞チャンネルの動画を見逃さないためにも、ぜひチャンネル登録してご視聴ください。
YouTube公式株式新聞チャンネルぜひご登録ください!
<株式新聞チャンネル>
株式新聞【公式】モーニングスター
速報ニュース
-
<レーティング変更観測>新規・東光高岳/デンソー格上げ、東ソー格下げなど
1分前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―ルネサス、三菱重工、東京海上など
3分前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、日本郵政、ソフトバンクなど
4分前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
5分前
-
JVCKW、Bluetooth対応ワイヤレスステレオヘッドセット「KH-KZ1G」を発売
15分前
-
旭化成、透明樹脂「AZP」の本格的なマーケティング活動へ移行
16分前
-
清水建設、三次元地質モデルで前方探査データを最新モデルに簡易アップデートできるシステムを開発
17分前
-
はてな、ホーム社のWebマンガサイトに同社のマンガビューワが採用
18分前
-
19分前
-
日立、日立ハイテクがエイチワンとアルミホットスタンプ部品の量産化に向け協業
20分前