株式新聞チャンネル、「記者が選ぶ注目テーマ」 の動画アップ
2022/7/29 17:39
いつも株式新聞ウェブをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
Youtubeで動画配信を行っている株式新聞チャンネルで、「記者が選ぶ注目テーマ」を追加しましたので、是非ご覧ください。

今夏は気温の急上昇で電力不足が懸念されていますが、都市部では猛暑によるヒートアイランド現象で、ゲリラ豪雨の発生も警戒されます。洪水などの被害で都市機能がストップする可能性もあり、災害対策の銘柄などに関心が高まりそうです。
<関連銘柄>
WNIウェザ<4825>、萩原工業<7856>、鶴見製作所<6351>、鶴弥<5386>、三和HD<5929>
<公開予告>
2022年後半注目イベント――安倍元首相「国葬」、G20、サッカーW杯
2022年の後半には、国内外で注目を集める大型イベントが相次ぎます。9月27日には、安倍元総理大臣の「国葬」が予定されています。外国の要人を含め多くの参列者が見込まれ、警備体制や新型コロナの感染対策が重要となってきます。11月のG20は、議長国をインドネシアが務めます。ロシアが出席する可能性も残っており、協議は注目となってきます。11月から12月にかけて開催されるW杯カタール大会は、日本代表の活躍が期待されます。株式市場でも各イベントの関連銘柄が話題となりそうです。
今後も「記者が選ぶ注目テーマ」を続々と公開いたしますので、チャンネル登録しご視聴ください!
★チャンネル登録をお願いいたします★
今後も投資家の皆さまのお役に立てる多くの動画を公開してまいりますのでご期待ください。株式新聞チャンネルの動画を見逃さないためにも、ぜひチャンネル登録してご視聴ください。
YouTube公式株式新聞チャンネルぜひご登録ください!
<株式新聞チャンネル>
株式新聞【公式】モーニングスター
速報ニュース
-
8分前
-
15日のPTS注目ポイント=日本情報C、カヤック、クラウドWなど
19分前
-
明日の日本株の読み筋=日経平均2万9000円意識も短期的な過熱感くすぶる
20分前
-
MSプレミアム=官公庁向けクラウド、河野デジタル相で本格化へ
24分前
-
27分前
-
28分前
-
29分前
-
ipsが3日続伸し年初来高値、23年3月期第1四半期決算は大幅な増収増益で着地
50分前
-
フェローテクが続急騰、23年3月期上期および通期の業績予想を上方修正
51分前
-
滝上工が急騰し年初来高値、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
52分前