株式新聞チャンネル、「記者が選ぶ注目テーマ」 の動画アップ
2023/4/14 18:00
いつも株式新聞ウェブをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
Youtubeで動画配信を行っている株式新聞チャンネルで、「記者が選ぶ注目テーマ」を追加しましたので、是非ご覧ください。

コンテナ船特需が終焉した海運各社の業績・配当動向が市場で注視されています。商船三井<9104>はこのほど、安定収益源の確保を柱に1株配当下限(年150円)を設定した経営計画を発表。4月下旬~5月上旬にかけて開示される今2024年3月期見通しが目先の焦点となる中、業界の今後の姿を探っていこうと思います。
<関連銘柄>
日本郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>
★チャンネル登録をお願いいたします★
今後も投資家の皆さまのお役に立てる多くの動画を公開してまいりますのでご期待ください。株式新聞チャンネルの動画を見逃さないためにも、ぜひチャンネル登録してご視聴ください。
YouTube公式株式新聞チャンネルぜひご登録ください!
<株式新聞チャンネル>
株式新聞【公式】YouTube
速報ニュース
-
サンオータス、神奈川県警と電動キックボードシェアリング安全利用に関する協定締結
11分前
-
日経平均は312円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、アドバンテストなど
20分前
-
メンバーズが3日ぶり急反発、社内カンパニー「Web3カンパニー」を設立し営業を開始
35分前
-
トランスコス、クオンと共同で「みんなのメタバースコミュニティ」をオープン
36分前
-
37分前
-
57分前
-
大日本印刷、工場の製造DX化を支援する「飲料工場支援サービス」を開発
1時間前
-
ベクターが急反発し年初来高値を更新、ユニファイ社と日本進出サポートに関する業務委託契約を締結
1時間前
-
先読み作戦指令室=いい生活:収益拡大が継続、マーケット感覚にも優れる
1時間前
-
1時間前